忍者ブログ
本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。 ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。 他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。 つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。 開設日 2007年5月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。207-2000系用のインレタが手に入った管理人です。

・・・さて時間があれば今日貼って完成にしたいところ。

加古川線ですが103系入場の絡みか再び125系に運用変更が発生。

なんと地元駅で125系が並ぶダイヤになっています!
・・・125系をどう使いたいんでしょうか・・・。

まぁこれは一時的なもののようなのでなくなる前に一枚きっちり切っておきたいと思います。

今日は昨日の続き・・・西明石でのSHINKANSENをどうぞ。
(なんか英語で書きたいんですよね)

それでは続きへ。

拍手[0回]

PR
こんにちは。爪をうっかり安全かみそりが滑った管理人です。

・・・まぁ爪に食い込んだだけでどうにもなっていませんが。

さて今日は予告通り撮影に行ったので更新を。

s-wIMG_5516.jpg
乗車記念証もちゃんともらってきましたよ。
今回はもう1枚ありました。

で、加古川まで行ったんですがBトレの西日本スペシャル5を探しに明石と西明石で下車。
今回は売っている店が結構少ないようですね・・・。
そして221系ばかりが狙われて真っ先になくなるそうです。

で、神戸方面で本線撮るかなと思ったんですがちょっと気が変わりまして・・・

s-wIMG_5499.jpg
ここへ。(ここんとこ失敗ばかりで飽きたんだな・・・?)
新幹線の撮影は約2年半ぶりです。

今話題の九州新幹線を押さえておきたいなと思いまして(笑)
それにしてもN700系増えましたねぇ・・・Zの70番台とか去年はまだ部品段階だったのに。

明日新幹線載せて今日は在来線にしておきます。

それでは続きへ。

拍手[2回]

こんばんは。207-2000系の加工が8割終わった管理人です。

・・・クハの床下機器も全部ばらして付け直しました。大して苦労はしなかったですけど。
明日にはインレタ貼付以外の作業が終わりますかね。

それにしてもやはり207-2000系はいいですね。緑ガラスの207系は昔から好きです。
それと今までうちの207系は207-1000系ばかりでしたから少し変化のある編成で面白いというのもあります。

これが出来て基本編成を導入した時はH編成を作ります。
Z編成に比べてM車の床下機器を無加工で済ませられるって魅力的じゃありませんか?

ただまぁH編成をやるとインバータ機器の確保やら先頭屋根の切り継ぎやらいろいろと難易度が上がりますね。
・・・インバータ機器とかフィルタリアクトルは使えそうなのが手元にありますけどね。

今日は撮影記の続きをどうぞ。

拍手[1回]

こんばんは。加工車両が日増しに山積み、管理人です。

今抱えているもの:283系、阪神9000・5550系、207系、811・813系、223-6000系、阪急6000系、山陽5000系。

結構あります(苦笑)

ちなみに今日は主に207系を加工してます。
ちょっと前に上の記事でフライング発表してますが207-2000系の2次車・S60編成を製作中です!

今日は床下を切り刻んだりしてました。
特段難しさは感じなかったので来週末には出来るんじゃないかなと思います。

製作していると207-2000系と223-2000系では微妙に機器が違うらしく特にクハの床下機器が大変です。
出来る限り移設したりして再現できればと思います。

今日は昨日の撮影記をどうぞ。今日はJR、明日は阪神を載せます。

んであさっては「滝の音、電車の音」がラストランなのでそれを撮りに行くついでに本線へ行こうかなと思っていたりします。

今回は昨日と比べてイマイチですが・・・それでは続きへ。

拍手[1回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
リンク
もう一人の黄帯快速
ハル一番っ!

ハヤテのごとく!関連・春風千桜FC(ファンクラブ)
※公衆での閲覧は遠慮した方がいいと思います。
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。

結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。

(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]