本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。卒業式前日の管理人です。
もうここまで来ましたか。学生という身分が明日で終わります。
最近はちょっとある事でかなり我慢してるんですよね・・・。
描くのは原作者ですから望む通りにはならないのは当たり前ですけど今まで20冊ほどかけてやってきた事はなんだったのかと。後付け設定はやるべきではありませんよねぇ。
この後どう切り抜けるかが気になるところです。
読むのを辞めればいいんですがそれではいろいろとこれからのいい所を逃してしまうので辞められないんです。どうにもなりませんね。
病的なくらいに好きになる反面・・・一方では強烈なアンチにもなりますからね。
(昔からそこは変わってません)
・・・すいません。
本当は向こうでやるべき話題なんですが書くと立場的な意味で誤解する人が出てくるので・・・。
愚痴は見えないところでこぼせという事で読まれてる方は申し訳ありません・・・。
でもまぁ書かないと収まらない主義なんですよ。本当にすいません。
いろいろまぁ最近は情報量過多で何考えてるか分からない時があるんですよ。
車だとか免許だとか模型だとか二次創作だとか・・・。
(一応決まったには決まりました)
ちょっと頭を冷やす頃かなと思います。
そういえば阪神9000系の前面窓修正と帯のカットをしました。
ドア枠の帯をカットしたのでそれなりにいい感じになりました。
(違和感の原因はこれだと思います)
前面窓は飛び出てたところを修正して幕も貼り直しました。
構造を変えたのでちょっと奥まって見えます。
本当に今修正するなら落成時にやっとけよ・・・って感じですね。すいません。
そういえば阪神のGMインレタ見てみたんですけど改造しないと作れない8000系のインレタが3編成分も入ってるのは何故なんでしょうね?
5131形が0.5編成分しかないのも気になりましたが・・・。
(5311形との混成編成のみ)
阪神電車揃えたいなぁ・・・。
阪神1000系と近鉄5800系があればなお良いです。
以上、今日はあんまり良く分からない記事を書いてしまいすいません・・・。
では。失礼いたします。
もうここまで来ましたか。学生という身分が明日で終わります。
最近はちょっとある事でかなり我慢してるんですよね・・・。
描くのは原作者ですから望む通りにはならないのは当たり前ですけど今まで20冊ほどかけてやってきた事はなんだったのかと。後付け設定はやるべきではありませんよねぇ。
この後どう切り抜けるかが気になるところです。
読むのを辞めればいいんですがそれではいろいろとこれからのいい所を逃してしまうので辞められないんです。どうにもなりませんね。
病的なくらいに好きになる反面・・・一方では強烈なアンチにもなりますからね。
(昔からそこは変わってません)
・・・すいません。
本当は向こうでやるべき話題なんですが書くと立場的な意味で誤解する人が出てくるので・・・。
愚痴は見えないところでこぼせという事で読まれてる方は申し訳ありません・・・。
でもまぁ書かないと収まらない主義なんですよ。本当にすいません。
いろいろまぁ最近は情報量過多で何考えてるか分からない時があるんですよ。
車だとか免許だとか模型だとか二次創作だとか・・・。
(一応決まったには決まりました)
ちょっと頭を冷やす頃かなと思います。
そういえば阪神9000系の前面窓修正と帯のカットをしました。
ドア枠の帯をカットしたのでそれなりにいい感じになりました。
(違和感の原因はこれだと思います)
前面窓は飛び出てたところを修正して幕も貼り直しました。
構造を変えたのでちょっと奥まって見えます。
本当に今修正するなら落成時にやっとけよ・・・って感じですね。すいません。
そういえば阪神のGMインレタ見てみたんですけど改造しないと作れない8000系のインレタが3編成分も入ってるのは何故なんでしょうね?
5131形が0.5編成分しかないのも気になりましたが・・・。
(5311形との混成編成のみ)
阪神電車揃えたいなぁ・・・。
阪神1000系と近鉄5800系があればなお良いです。
以上、今日はあんまり良く分からない記事を書いてしまいすいません・・・。
では。失礼いたします。
PR
こんばんは。今日は動物病院までキャリーバッグを提げて歩いた管理人です。
約3kmの往復は最近走ったりしてないのでこたえました・・・。足痛いです。
行った理由は同居犬同士のケンカで咬まれて怪我をした(目の下に牙がざっくり・・・)事だったりします。
今まで書いてなかったかもですけどうちでは犬と猫を2匹ずつ飼ってます。
(犬はミニチュア・ダックスフントとウェルッシュ・コーギー、猫は黒猫とエジプシャン・マウという少し変わった品種の猫がいます)
黒猫かわいいですよね。というか猫はかわいいです。もちろん犬もいいですけど。
昔はもっと変わった種類の猫もいましたが・・・。
(スフィンクスというほぼ無毛の猫がいました)
まぁそんな事は置いといて・・・。
今日阪神9000系9203Fに使用するパーツが到着しました。
(何を買ったかについては製作記で書きます)
早速9003の製作に入ってるので早くて明日には1両落成するかもです。
現時点で屋根塗装まで終わってます。後はボディーの塗装を・・・。
阪急ミンデンを阪神8000系で見慣れてると阪神新世代車の特徴であるボルスタレス台車を履かせるだけでもだいぶ床下のイメージ変わりますね。
とりあえず今日課題研究の論文も無事提出してフリーなのでこつこつ製作していこうと思います。
あの独特の先頭部表現が一番難しいと踏んでいます。
9203と9204で違いを作り分けないといけませんし・・・。
前に8000系の前面作った時9000系に近い印象だったんですがね。
(8000系にしては前面ガラスの横幅が少し足りなかったみたいです)
とりあえず1両完成させて様子を見たいと思います。
課題研究に関しては近いうちに最終記事を書く予定です。
では。失礼いたします。
約3kmの往復は最近走ったりしてないのでこたえました・・・。足痛いです。
行った理由は同居犬同士のケンカで咬まれて怪我をした(目の下に牙がざっくり・・・)事だったりします。
今まで書いてなかったかもですけどうちでは犬と猫を2匹ずつ飼ってます。
(犬はミニチュア・ダックスフントとウェルッシュ・コーギー、猫は黒猫とエジプシャン・マウという少し変わった品種の猫がいます)
黒猫かわいいですよね。というか猫はかわいいです。もちろん犬もいいですけど。
昔はもっと変わった種類の猫もいましたが・・・。
(スフィンクスというほぼ無毛の猫がいました)
まぁそんな事は置いといて・・・。
今日阪神9000系9203Fに使用するパーツが到着しました。
(何を買ったかについては製作記で書きます)
早速9003の製作に入ってるので早くて明日には1両落成するかもです。
現時点で屋根塗装まで終わってます。後はボディーの塗装を・・・。
阪急ミンデンを阪神8000系で見慣れてると阪神新世代車の特徴であるボルスタレス台車を履かせるだけでもだいぶ床下のイメージ変わりますね。
とりあえず今日課題研究の論文も無事提出してフリーなのでこつこつ製作していこうと思います。
あの独特の先頭部表現が一番難しいと踏んでいます。
9203と9204で違いを作り分けないといけませんし・・・。
前に8000系の前面作った時9000系に近い印象だったんですがね。
(8000系にしては前面ガラスの横幅が少し足りなかったみたいです)
とりあえず1両完成させて様子を見たいと思います。
課題研究に関しては近いうちに最終記事を書く予定です。
では。失礼いたします。
こんにちは。今日から自由登校の管理人です。
日中も暇ですが今日はあいにくの雨。阪神8000系更新車の完成は延期です。
201系の座席塗装とかも始めないとなぁ・・・。
そういえば大相撲の理事選で貴乃花が理事に当選したらしいですね。
良かった良かった。相撲に興味はないですが年寄りばかりの中で新風を巻き起こしてくれればと思います。
柔道以外の武道が流行らないのはいつまで経っても古いものにこだわっているからだと思いますね。
中3まで8年ほど剣道やってましたがそれを痛感しました。
今日はまぁ阪神電車の完成記事を・・・と思いましたが前述通り天候不順だったので今日は出来ません。
その代わり今日はまぁ以前からやろうかなと思ってた事でもやります。
アクセス解析つけてるんですから調べないともったいないと思いましてね。
向こう側のサイトでは毎月1日の定番記事になってるアクセス解析集計です。
今日はHP「白色の快速電車」へのリンク元サイト様のランキングトップ10を公開したいと思います。
(2010年1月分です)
主に「どのサイト様からうちのサイトへ来てくださっているか」という事が分かります。
それでは見ていきましょうか。どのサイト様がランクインされているのでしょうか・・・。
(自分はまだ結果を知りません)
日中も暇ですが今日はあいにくの雨。阪神8000系更新車の完成は延期です。
201系の座席塗装とかも始めないとなぁ・・・。
そういえば大相撲の理事選で貴乃花が理事に当選したらしいですね。
良かった良かった。相撲に興味はないですが年寄りばかりの中で新風を巻き起こしてくれればと思います。
柔道以外の武道が流行らないのはいつまで経っても古いものにこだわっているからだと思いますね。
中3まで8年ほど剣道やってましたがそれを痛感しました。
今日はまぁ阪神電車の完成記事を・・・と思いましたが前述通り天候不順だったので今日は出来ません。
その代わり今日はまぁ以前からやろうかなと思ってた事でもやります。
アクセス解析つけてるんですから調べないともったいないと思いましてね。
向こう側のサイトでは毎月1日の定番記事になってるアクセス解析集計です。
今日はHP「白色の快速電車」へのリンク元サイト様のランキングトップ10を公開したいと思います。
(2010年1月分です)
主に「どのサイト様からうちのサイトへ来てくださっているか」という事が分かります。
それでは見ていきましょうか。どのサイト様がランクインされているのでしょうか・・・。
(自分はまだ結果を知りません)
こんにちは。今日はちょっと無謀な挑戦をしてた管理人です。
あの雨で合羽なしは無謀でしたね。また風邪引きそうです。
明日いけば定期の学校は終わり、自由登校になります。
いろいろやりたいなぁ。まずは教習所ですけど。
で、教習所といえば免許。免許といえば車なわけですけど今いいヤツを探してるところです。
(もちろん自分の乗る車のことですね)
基本的にMT車に乗るつもりで(AT車は運転した感じちょっとイマイチだったので)探してます。
それにしてもやはりMT車は少ないですね~。
安価にしろ(30万前後・総額か本体価格かは不明)と言われてるのでより大変です。
昨日三菱のパジェロイオ(小さいやつ)になりかけましたが却下されました(しました)
今一応MT車がある中ではまだ安価な方のサニーとかレガシィB4とかをメインに探してます。
(一応スポーツセダン系が本命なんですけどね)
安価帯(~30万)のシルビアやスカイラインもあるにはあるのですがほとんどAT車ですしねぇ・・・。
(修復歴があるのも多い)
R34のセダンの黒が支払い総額30万2000円で出てるのがあるんですけど(もちろん修復歴なし)こういうの結構いいかな~って思います。いいなぁ・・・。
総額といっても保険とかは入ってませんけど・・・。
相談してみるだけ相談してみようかなとも思います。
そういえば連続更新32ヶ月目を突破しました。これからもよろしくお願いいたします。
では。失礼いたします。
あの雨で合羽なしは無謀でしたね。また風邪引きそうです。
明日いけば定期の学校は終わり、自由登校になります。
いろいろやりたいなぁ。まずは教習所ですけど。
で、教習所といえば免許。免許といえば車なわけですけど今いいヤツを探してるところです。
(もちろん自分の乗る車のことですね)
基本的にMT車に乗るつもりで(AT車は運転した感じちょっとイマイチだったので)探してます。
それにしてもやはりMT車は少ないですね~。
安価にしろ(30万前後・総額か本体価格かは不明)と言われてるのでより大変です。
昨日三菱のパジェロイオ(小さいやつ)になりかけましたが却下されました(しました)
今一応MT車がある中ではまだ安価な方のサニーとかレガシィB4とかをメインに探してます。
(一応スポーツセダン系が本命なんですけどね)
安価帯(~30万)のシルビアやスカイラインもあるにはあるのですがほとんどAT車ですしねぇ・・・。
(修復歴があるのも多い)
R34のセダンの黒が支払い総額30万2000円で出てるのがあるんですけど(もちろん修復歴なし)こういうの結構いいかな~って思います。いいなぁ・・・。
総額といっても保険とかは入ってませんけど・・・。
相談してみるだけ相談してみようかなとも思います。
そういえば連続更新32ヶ月目を突破しました。これからもよろしくお願いいたします。
では。失礼いたします。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析