本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。今日は6時半まで学校に居残ってた管理人です。
課題研究の中間発表怖すぎるぜ~!持ち時間の半分も使ってないよ~?
まぁ何とかします。
あ、とりあえずオーシャンアローのC編成を予約しときました。
B編成とA編成が完売だったのに驚きです・・・。資金を確保しておかねば。
多分B編成も正式予約の時に追加入荷しそうだと考えてるのでしめて15,000円程度でしょうか?
オフ会もやりたいですね~。阪神祭りとか阪和・関空祭りとか如何です?
早くて来年の年始を考えてますが3月くらいにずれるかもですねぇ・・・。
まぁ脱線気味ですが本題入りますよ。
久々の撮影に行こうかと考えてます。7月以来の大回りで。
もう大回りも大分回数重ねてますよね~。
撮影記だけで13回、このブログが出来る前にも数回やってるんで結構な回数になりそうです。
久々に221系の福知山線快速を尼崎で撮りたくなってるんですよね~。
後まぁいろいろ・・・来年以降は本線や福知山線も一部変わる車両がいますしね。
221系とか183系とかが危ないです。
今は183系も旬ですからね~。
JRカラーになった簡易貫通型先頭車が入ってるC33編成を撮ってみたいです。
日は3連休の中日の次の日曜にでもしようかなと・・・。
どこ行こうかな?それも考えておこう・・・。
では。失礼いたします。
課題研究の中間発表怖すぎるぜ~!持ち時間の半分も使ってないよ~?
まぁ何とかします。
あ、とりあえずオーシャンアローのC編成を予約しときました。
B編成とA編成が完売だったのに驚きです・・・。資金を確保しておかねば。
多分B編成も正式予約の時に追加入荷しそうだと考えてるのでしめて15,000円程度でしょうか?
オフ会もやりたいですね~。阪神祭りとか阪和・関空祭りとか如何です?
早くて来年の年始を考えてますが3月くらいにずれるかもですねぇ・・・。
まぁ脱線気味ですが本題入りますよ。
久々の撮影に行こうかと考えてます。7月以来の大回りで。
もう大回りも大分回数重ねてますよね~。
撮影記だけで13回、このブログが出来る前にも数回やってるんで結構な回数になりそうです。
久々に221系の福知山線快速を尼崎で撮りたくなってるんですよね~。
後まぁいろいろ・・・来年以降は本線や福知山線も一部変わる車両がいますしね。
221系とか183系とかが危ないです。
今は183系も旬ですからね~。
JRカラーになった簡易貫通型先頭車が入ってるC33編成を撮ってみたいです。
日は3連休の中日の次の日曜にでもしようかなと・・・。
どこ行こうかな?それも考えておこう・・・。
では。失礼いたします。
PR
こんばんは。最近は広告消しに掲示板へ行ってる管理人です。
一時期に比べれば大分掲示板も静かになってしまったものです・・・。
そういえばハヤ・・・いえ「はやて」が名称廃止だそうですね。
聞くだけで速そうなネーミングは新幹線の愛称の中では気に入ってたんですけどね。
(他にも理由はありますが)
新幹線では最速の愛称廃止でしょうか?
どんな愛称になるんでしょうね。「つがる」・・・はないか。「みちのく」もしっくりこないし・・・。
山陽~九州直通新幹線もなんか愛称が個人的にイマイチですし・・・。「はやぶさ」が良かったです。
「こだま」「ひかり」「のぞみ」「つばめ」「やまびこ」とか速そうな名前が新幹線には似合いますね。
とりあえずまぁ速そうでカッコいいネーミングになればいいなと・・・。
E5系を見るとN700系がマシに見えます・・・。
500系、後1回くらいは撮りに行きたいなぁ・・・。
さて木曜日には毎週連載されていた記事・・・覚えていらっしゃいますでしょうか?
「課題研究」ってヤツですねぇ。1学期中は連載形式でお伝えしてたんですが・・・。
最近は進捗が悪いのと見ても何がどうなのか分からないだろうな・・・と思って書いてません。
C言語のプログラムリストを見ても「?」を浮かべる方が9割でしょうからねぇ。
まぁそんなプログラム作業ですけど、まぁ大分終わりの方に入ってきたので近いうちにレイアウト製作の方に取り掛かれるようになると思います・・・。
建物とかカラーパウダーは昔にあったレイアウトの物を使っていいそうなので結構揃いそうな感じです。
うちも作りたいなぁ・・・。展示台とか試走台として使うものでもいいので。
金がないのでどうにもなりませんがね。
では。失礼いたします。
一時期に比べれば大分掲示板も静かになってしまったものです・・・。
そういえばハヤ・・・いえ「はやて」が名称廃止だそうですね。
聞くだけで速そうなネーミングは新幹線の愛称の中では気に入ってたんですけどね。
(他にも理由はありますが)
新幹線では最速の愛称廃止でしょうか?
どんな愛称になるんでしょうね。「つがる」・・・はないか。「みちのく」もしっくりこないし・・・。
山陽~九州直通新幹線もなんか愛称が個人的にイマイチですし・・・。「はやぶさ」が良かったです。
「こだま」「ひかり」「のぞみ」「つばめ」「やまびこ」とか速そうな名前が新幹線には似合いますね。
とりあえずまぁ速そうでカッコいいネーミングになればいいなと・・・。
E5系を見るとN700系がマシに見えます・・・。
500系、後1回くらいは撮りに行きたいなぁ・・・。
さて木曜日には毎週連載されていた記事・・・覚えていらっしゃいますでしょうか?
「課題研究」ってヤツですねぇ。1学期中は連載形式でお伝えしてたんですが・・・。
最近は進捗が悪いのと見ても何がどうなのか分からないだろうな・・・と思って書いてません。
C言語のプログラムリストを見ても「?」を浮かべる方が9割でしょうからねぇ。
まぁそんなプログラム作業ですけど、まぁ大分終わりの方に入ってきたので近いうちにレイアウト製作の方に取り掛かれるようになると思います・・・。
建物とかカラーパウダーは昔にあったレイアウトの物を使っていいそうなので結構揃いそうな感じです。
うちも作りたいなぁ・・・。展示台とか試走台として使うものでもいいので。
金がないのでどうにもなりませんがね。
では。失礼いたします。
こんばんは。結局閉鎖なく普通に学校行って帰ってきた管理人です。
一クラスは閉鎖になりましたが後もう一クラスが惜し・・・いえ危険なところまで来てるので予断を許さない状況ですがね。
今日は11月11日です。
ポッキーの日・・・というのが一般的ですが他にはWikipediaによると「チーズの日」とか「電池の日」、「折り紙の日」でもあるそうですよ。
また他にもいろいろあったりします。今日はもう一つやらないといけない事もありますがね。
そういえば昨日アップした阪急7320Fですが阪急マークの位置間違ってましたね・・・。すいません。
・・・阪神8000系4連を完成させてからは工場は暇してます。
そろそろ入場車両も片付けつつ201系とか205系のグレードアップに取り組もうかと考えてるところです。
うちの所有車両の大半を占める通勤型電車でもありますし。
まぁ最近は金がないので何も出来ません・・・。
こういう時こそグレードアップのいい機会かなと考えているのですが、なかなか手が進まないのが現状だったりします・・・。
うちで室内塗装してるのは125系、221系、223系、207系、321系、683系だけなのでそろそろ本腰を入れてやってもいいかな・・・。
「製品そのままではないと自己主張した模型」というのを目指すべく頑張ります。
では。失礼いたします。
一クラスは閉鎖になりましたが後もう一クラスが惜し・・・いえ危険なところまで来てるので予断を許さない状況ですがね。
今日は11月11日です。
ポッキーの日・・・というのが一般的ですが他にはWikipediaによると「チーズの日」とか「電池の日」、「折り紙の日」でもあるそうですよ。
また他にもいろいろあったりします。今日はもう一つやらないといけない事もありますがね。
そういえば昨日アップした阪急7320Fですが阪急マークの位置間違ってましたね・・・。すいません。
・・・阪神8000系4連を完成させてからは工場は暇してます。
そろそろ入場車両も片付けつつ201系とか205系のグレードアップに取り組もうかと考えてるところです。
うちの所有車両の大半を占める通勤型電車でもありますし。
まぁ最近は金がないので何も出来ません・・・。
こういう時こそグレードアップのいい機会かなと考えているのですが、なかなか手が進まないのが現状だったりします・・・。
うちで室内塗装してるのは125系、221系、223系、207系、321系、683系だけなのでそろそろ本腰を入れてやってもいいかな・・・。
「製品そのままではないと自己主張した模型」というのを目指すべく頑張ります。
では。失礼いたします。
こんばんは。「頭文字D」とかに使われてる曲ってカッコいいと思う管理人です。
EUROBEAT(ユーロビート・・・でいいのかな?)アレンジは素晴らしい!
テンポ速くて耳にくるような曲が大好きです。T.M.Revolutionとかもいいですよね。
ガンダムのOPだったかな・・・あれはいいです!
話題とは関係ないですがこんな動画見つけたんでどうぞ。
221系VSキハ58・・・新快速が急行に勝っちゃうんですねぇ。いやぁ~しかし221系はいいですね。
並行私鉄をボコボコにしてついでに急行に勝つ快速電車でしょ?すごいですよね。
まぁ私鉄ファンには恨まれる車両でしょうが・・・。
京都~米原間の急行料金の意味は・・・?
今は「たかやま」が「ワイドビューひだ」になってるんですよね。
そういえばキハ85はまだ撮った事ないような・・・。
・・・今の本線を走る特急ってどうなんでしょうね。
今ファンが熱く追っかけまわしてる「雷鳥」「北近畿」「はまかぜ」は同じ区間での所要時間が新快速に負けてそうですが・・・。
「くろしお」「きたぐに」も同じです。583系の実物を一度じっくり眺めてみたいものです・・・。
(一回神戸駅で退避してるのを見たことありますが・・・)
さて脱線してしまいましたが本題へ。
・・・新型インフルエンザがうち(家庭内)にも忍び寄ってきましたよ。感染者一人出ました。
今正直言うと頭が少し痛かったりもします。
う~ん・・・。どうなるかなぁ・・・。明日は創立記念日で学校休みなんですけどね。
まぁかかったら仕方ないか・・・。何とか携帯更新でつなぎますが。
あ、そういえば当ブログは170000Hitを突破しました。
皆様ありがとうございます!これからも当サイトをよろしくお願いいたします。
では。失礼いたします。
EUROBEAT(ユーロビート・・・でいいのかな?)アレンジは素晴らしい!
テンポ速くて耳にくるような曲が大好きです。T.M.Revolutionとかもいいですよね。
ガンダムのOPだったかな・・・あれはいいです!
話題とは関係ないですがこんな動画見つけたんでどうぞ。
221系VSキハ58・・・新快速が急行に勝っちゃうんですねぇ。いやぁ~しかし221系はいいですね。
並行私鉄をボコボコにしてついでに急行に勝つ快速電車でしょ?すごいですよね。
まぁ私鉄ファンには恨まれる車両でしょうが・・・。
京都~米原間の急行料金の意味は・・・?
今は「たかやま」が「ワイドビューひだ」になってるんですよね。
そういえばキハ85はまだ撮った事ないような・・・。
・・・今の本線を走る特急ってどうなんでしょうね。
今ファンが熱く追っかけまわしてる「雷鳥」「北近畿」「はまかぜ」は同じ区間での所要時間が新快速に負けてそうですが・・・。
「くろしお」「きたぐに」も同じです。583系の実物を一度じっくり眺めてみたいものです・・・。
(一回神戸駅で退避してるのを見たことありますが・・・)
さて脱線してしまいましたが本題へ。
・・・新型インフルエンザがうち(家庭内)にも忍び寄ってきましたよ。感染者一人出ました。
今正直言うと頭が少し痛かったりもします。
う~ん・・・。どうなるかなぁ・・・。明日は創立記念日で学校休みなんですけどね。
まぁかかったら仕方ないか・・・。何とか携帯更新でつなぎますが。
あ、そういえば当ブログは170000Hitを突破しました。
皆様ありがとうございます!これからも当サイトをよろしくお願いいたします。
では。失礼いたします。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析