忍者ブログ
本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。 ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。 他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。 つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。 開設日 2007年5月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。これから教習所の管理人です。

体調悪いですが行ってきます。今日はこれ書いたら落ちます。

そういえばGMから阪神1000系が発売されましたね。

やっぱりGMらしい上手な印象把握が出来た製品だと思います。欲しいなぁ・・・。

とりあえずいつか買います。

うちの阪神8000系ももう少ししたら動力が届きます。(鉄コレ動力19m級用を注文してます)

早く中間車2両を増備して6連にしてあげないと。

とりあえず183系が出場したら作ります。

余った2両の処遇を考えてるんですがどうにもこうにもうまい案が見つかりません・・・。

改造の練習台にでもしてみようかな・・・。

さて本題。

今日高校最後の授業が終わりました。

来週からはテストでその後は自由登校となります。

小学校6年、中学校3年、高校生3年。学生生活12年がもうすぐ終わろうとしています。

長いようでここまでくるのは早かったような気がします・・・。

4月からは社会人かぁ。イマイチ実感わきませんけどね。

今ちょうど「子供」と「大人」の境目に居るような気がします。

しっかりした大人になれるよう頑張らないといけませんね。

では。失礼いたします。

拍手[0回]

PR
こんばんは。帰ってくるのが遅かった管理人です。

課題研究の最終発表も近いですしね。まぁ当然です。

今日も居残って作業してました。

プログラムもまぁ片がついてついにレイアウト製作です。

ただプログラムに手こずり過ぎて作れる日数が1~2日しかないという事実だったりします。
(最終発表は来週火曜日!)

明日下地塗装から始めて建物を建てるとこまで一気にやろうと思います。

で・・・今日建物を仮置きしてみたんですがやっぱり建物があるといいですね。

ベニヤ平原でも建物があるだけで大分変わります。

明日はその模様を記事に出来ればいいな・・・と思います。

e140aa81.jpeg
7a746065.jpeg
f86912a3.jpeg
41be5923.jpeg
5d8a4088.jpeg
8773b066.jpeg
e1e08ac6.jpeg
ca5816b6.jpeg

今日は1月13日という事で113系の画像を貼ってみました。

では。失礼いたします。

拍手[0回]

こんばんは。ついさっき帰ってきた管理人です。

オーシャンアロー22号~播州赤穂行き新快速~篠山口行き221系宝塚線快速で帰ってきました。

いやぁしかしオーシャンアローはいいですね。快適です。
(結局予想通り最後までB+A編成でした・・・)

381系と違って新型電車らしく走りが軽いですね。
(走りの軽さが嫌いな方も結構いらっしゃいますが自分は好きです)

資料も撮ってきたので室内塗装とか出来そうです。

とりあえず明日から撮影記を3部構成でUPしていこうと思います。

明日/12月26日分
明後日/12月27/30日、1月3/4日
明々後日/1月5日

こんな感じになります。沿線撮りがあるのが今回の撮影記の特徴ですねぇ。

今日は大阪へ来てから露出がなかったので流し撮りとかやってました。

さて、正月予算で何か買えるもの探しますかね・・・。

新車導入は8割ないですが。
(改造種や部品とか・・・)

明日から課題研究で学校へ行ってきます。

3日で完成できるかな!?

では。失礼いたします。

拍手[0回]

深夜ですがおはようございます。管理人です。

新年明けましておめでとうございます!

2010年始まりましたねぇ~。どんな年になってくれますかね?

とりあえず無事卒業して社会人1年生として頑張りたいです。

ganatankinen_2010.JPG
今年の記念画像は寅年にちなんで阪神電車、それも一番それっぽい1000系で!
(オレンジと白のしましまが・・・トラっぽい?)

とりあえず立てる目標は・・・

・一社会人として頑張る
・仕事をしながらの趣味面での充実
・読者様と交流を深める(自サイトのみでなく積極的に訪問してコメントしていく)
・とりあえず健康に過ごす
・高校生期間中の連続更新

の以上5つです。去年も5つ立ててたので今回も5つ立てました。

まぁ出来るかどうかは分かりませんがなるべく実現していく方向で・・・。

どういった一年になるのでしょうね。

とりあえず今年も当ブログ、HP「白色の快速電車」と黄帯快速をよろしくお願いいたします。

では。失礼いたします。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
リンク
もう一人の黄帯快速
ハル一番っ!

ハヤテのごとく!関連・春風千桜FC(ファンクラブ)
※公衆での閲覧は遠慮した方がいいと思います。
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。

結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。

(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]