本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。何かに猛烈に入れ込む事がある管理人です。
・・・やばい。久々だなこんなの・・・。
そういえば「くろしお」にも287系が投入されるようで。
6連6本と3連5本だそうですね。「スーパーくろしお」編成が残存しそうな感じです。
あっちこっちで「振り子なくなったから遅くなるんじゃ・・・」とかの声が聞こえますが485系とは何もかも違う車両ですし停車駅多い白浜行き「くろしお」の場合は加速度とかが上がって所要時間短縮が逆に見込めるんじゃないかなぁと思ってたりしますが。
個人的にはもうちょっと観光色の強い車両になりそうだと思ってたんですがね。
683系ベースだとおとなしい印象です。
まぁ雷鳥とか北近畿とか国鉄特急車の顔が683系とかで置き換わってるので自然といえば自然なのかも。
381系も全車健在なのはあと2年ですか・・・。自分とは一応国鉄色時代からの付き合いなんですよね。
時間の流れを感じます。
さてさて本題・・・。
月曜に有給取りましてこれで火曜日まで休みなんですよ!!
明日は日本橋、明後日は網干へ行きます!!
明日買ってくるのは阪神2000系の材料と次回作の材料です。
阪神2000系は来週末の完成を目指します!
次回作は阪神2000系の完成後にお知らせするパターンで。
E231-800の増結も探しますがなかったらなかったで何か良い車両あったら買ってくるかもです。
とりあえず楽しみ・・・。11月の更新は目指せ市松模様なので明後日の更新になりそうです。
そういえばイラストネタですが(またか・・・)阪神の全形式のリニュが終わりました。
今回かなりバリエーションが増えました。32種類まぁ納得いく感じです。
行先表示のバリエーションを作る甲斐があるってもんです。
今回は今の阪神電車だけではなくちょっと昔の車両も書いてみました。
昔といっても平成になってから消滅した車両とかですけどね。



サンプルです。3000系と5261形、9000系バンドン連結器仕様です。
では。失礼いたします。
・・・やばい。久々だなこんなの・・・。
そういえば「くろしお」にも287系が投入されるようで。
6連6本と3連5本だそうですね。「スーパーくろしお」編成が残存しそうな感じです。
あっちこっちで「振り子なくなったから遅くなるんじゃ・・・」とかの声が聞こえますが485系とは何もかも違う車両ですし停車駅多い白浜行き「くろしお」の場合は加速度とかが上がって所要時間短縮が逆に見込めるんじゃないかなぁと思ってたりしますが。
個人的にはもうちょっと観光色の強い車両になりそうだと思ってたんですがね。
683系ベースだとおとなしい印象です。
まぁ雷鳥とか北近畿とか国鉄特急車の顔が683系とかで置き換わってるので自然といえば自然なのかも。
381系も全車健在なのはあと2年ですか・・・。自分とは一応国鉄色時代からの付き合いなんですよね。
時間の流れを感じます。
さてさて本題・・・。
月曜に有給取りましてこれで火曜日まで休みなんですよ!!
明日は日本橋、明後日は網干へ行きます!!
明日買ってくるのは阪神2000系の材料と次回作の材料です。
阪神2000系は来週末の完成を目指します!
次回作は阪神2000系の完成後にお知らせするパターンで。
E231-800の増結も探しますがなかったらなかったで何か良い車両あったら買ってくるかもです。
とりあえず楽しみ・・・。11月の更新は目指せ市松模様なので明後日の更新になりそうです。
そういえばイラストネタですが(またか・・・)阪神の全形式のリニュが終わりました。
今回かなりバリエーションが増えました。32種類まぁ納得いく感じです。
行先表示のバリエーションを作る甲斐があるってもんです。
今回は今の阪神電車だけではなくちょっと昔の車両も書いてみました。
昔といっても平成になってから消滅した車両とかですけどね。
サンプルです。3000系と5261形、9000系バンドン連結器仕様です。
では。失礼いたします。
PR
こんばんは。223系2次車4両セットのAssyを確保するか悩んでる管理人です。
クモハとクハを確保するんだったら2本買わずに1本にしてW33を買っておいても良かったなぁと今更・・・。
207-2000系もいつかやりたいと思ってるんでクモハとクハの床下だけ手に入れるってことも。
まぁ今週末までに答えは出るかな・・・。
最近は阪神のイラストの描き直しを始めてます。
1000系を今日直しました。なかなかカッコ良くなってびっくりです。
他にも最悪に似てなかった5001形や2000系もリニュ完了です。
5311と8901も描きましたよ~。武庫川線のも描こうかなと考えてたり。
ナンバーと行先表示を入れ直さないと。
そういえばなんば線開通前に描いた阪神1000系の行先は快速急行/近鉄奈良なんていう嘘表示になってます。
昔の絵を直すたびに昔ってレベルが低いよなぁって思います。
・・・進歩してないならないでそれはそれで大問題ですけど。
まだ5500系や8000系といった平成世代の新車両群が残ってます。

折角なんでこれだけ置いときますね。8502の現行バージョン。
昔の絵はこちら。
やっぱり影を描写する/しないで雰囲気が変わりますね。
では。失礼いたします。
クモハとクハを確保するんだったら2本買わずに1本にしてW33を買っておいても良かったなぁと今更・・・。
207-2000系もいつかやりたいと思ってるんでクモハとクハの床下だけ手に入れるってことも。
まぁ今週末までに答えは出るかな・・・。
最近は阪神のイラストの描き直しを始めてます。
1000系を今日直しました。なかなかカッコ良くなってびっくりです。
他にも最悪に似てなかった5001形や2000系もリニュ完了です。
5311と8901も描きましたよ~。武庫川線のも描こうかなと考えてたり。
ナンバーと行先表示を入れ直さないと。
そういえばなんば線開通前に描いた阪神1000系の行先は快速急行/近鉄奈良なんていう嘘表示になってます。
昔の絵を直すたびに昔ってレベルが低いよなぁって思います。
・・・進歩してないならないでそれはそれで大問題ですけど。
まだ5500系や8000系といった平成世代の新車両群が残ってます。
折角なんでこれだけ置いときますね。8502の現行バージョン。
昔の絵はこちら。
やっぱり影を描写する/しないで雰囲気が変わりますね。
では。失礼いたします。
こんばんは。最近はPCから離れ気味の管理人です。
いやぁ今日は寒かったですね・・・。ここのところ更新できてなくてすいません。
そういえば225系の展示会があったそうで。
網干車8連の編成番号は「I」ですか。ちょっと意外です。
Kとか使ってくるんじゃないかなぁとか個人的に思ってたので。
223系の「W」には500系の「W」同様意味があると思ってます。
座席の掛け心地など結構好評だそうですね。
来年は新快速を使って通学(の予定)なので楽しみにしてます。
44本中の5本だと1000番台W編成以下の確率なので乗れたらラッキーな程度ですか。
本線の225系8連新快速はすぐ見れなくなるのでしっかり記録しとかないと・・・。
(11年3月改正で本線新快速は全12連化されますからねぇ)
・・・模型が出たら8連は買わねば。お金あるか分からないですけど。
最近はろくに更新できてなくてすいません。ネタがないわけではないんです。
・・・阪神8000系の整備とか阪神5500系、1000系、近鉄5800系の追加工、更にはカーコレ塗り替え(今度はオデッセイとヴィッツとエスティマ)などなど。
今月201系と一緒にKATOの乗用車セットも来ます。
クラウン、アルテッツア、ヴィッツ(旧モデル)、エスティマ(旧モデル)、ハリアー、ノアでしたっけ。
アルテッツアをそのまま楽しむのもありかもですがアレをR34に改造できないだろうかなとか思ったりしてます。
・・・無謀?同じ4ドアスポーツセダンですけど・・・。
他にも阪急ファンを敵にしかねないイラストとかもあったりしますが。
阪神2000系2207Fは来月中下旬の完成を予定してます。
それにしても813系本当に売ってないですねぇ。特に300番台。
自分の知ってる通販サイト全部で全滅とは思ってませんでした・・・。
・・・やっぱりおかわりしたいんだけどなぁ。811系改良品の中古を探そうか。
211系とかの足回りが使えるならT化も出来ますよね。
では。失礼いたします。
いやぁ今日は寒かったですね・・・。ここのところ更新できてなくてすいません。
そういえば225系の展示会があったそうで。
網干車8連の編成番号は「I」ですか。ちょっと意外です。
Kとか使ってくるんじゃないかなぁとか個人的に思ってたので。
223系の「W」には500系の「W」同様意味があると思ってます。
座席の掛け心地など結構好評だそうですね。
来年は新快速を使って通学(の予定)なので楽しみにしてます。
44本中の5本だと1000番台W編成以下の確率なので乗れたらラッキーな程度ですか。
本線の225系8連新快速はすぐ見れなくなるのでしっかり記録しとかないと・・・。
(11年3月改正で本線新快速は全12連化されますからねぇ)
・・・模型が出たら8連は買わねば。お金あるか分からないですけど。
最近はろくに更新できてなくてすいません。ネタがないわけではないんです。
・・・阪神8000系の整備とか阪神5500系、1000系、近鉄5800系の追加工、更にはカーコレ塗り替え(今度はオデッセイとヴィッツとエスティマ)などなど。
今月201系と一緒にKATOの乗用車セットも来ます。
クラウン、アルテッツア、ヴィッツ(旧モデル)、エスティマ(旧モデル)、ハリアー、ノアでしたっけ。
アルテッツアをそのまま楽しむのもありかもですがアレをR34に改造できないだろうかなとか思ったりしてます。
・・・無謀?同じ4ドアスポーツセダンですけど・・・。
他にも阪急ファンを敵にしかねないイラストとかもあったりしますが。
阪神2000系2207Fは来月中下旬の完成を予定してます。
それにしても813系本当に売ってないですねぇ。特に300番台。
自分の知ってる通販サイト全部で全滅とは思ってませんでした・・・。
・・・やっぱりおかわりしたいんだけどなぁ。811系改良品の中古を探そうか。
211系とかの足回りが使えるならT化も出来ますよね。
では。失礼いたします。
こんばんは。今日は半休で昼折り返しだった管理人です。
専門学校の願書を出しに行ってたんですよ。
証明書の類をもらいに学校へ行ってみると途中通る西脇市駅前の踏切が普段鳴らない時間に鳴りました。
…何だろうと思ったら目の前をクモヤ443が通過。目が点になりました。
畜生。あると聞いてたら撮ってましたよ。
まぁ見た事なかったし見れただけでも良かったとしますか…。
というわけで半年振りに高校へ行ってみました。
お世話になった先生方にとりあえずここまでの経緯とか説明しました。
親身に聞いてくれました。こうなるんだったらもう少し早く来ていても良かったですねぇ。
…というわけでもう一度、夢を見てみることにしました。
今度は本気で掴めるように。
去年の今日、今の会社に入ることを決めましたが今年の今日は再び夢を目指すという結果になりました。
まぁ書類選考なんで合格できなかったらそれまでですが。
もう一回、この用紙を受け取る日が来るまで頑張ろうと思います。
では。失礼いたします。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析