忍者ブログ
本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。 ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。 他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。 つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。 開設日 2007年5月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。今日は材料裁断の仕事ばっかりだった管理人です。

楽だったので良いんですが一日中立ちっぱなしでした…。

そういえば専門学校から合格通知が来ましたよ!19歳からのリスタートです。

もう後はないので死ぬ気でがんばりましょうか!

そういえばTOMIXの再販野心製品の情報が出ましたね。

183系の限定品はA41と800番台組み込みのC編成ですか…。

この時期に「はまかぜ」再販とか狙ってるつもりなんでしょうが叩き売りになりそうな予感。

塗装(はまかぜ色である事)以外KATOの最新製品に負けますしねぇ。

…KATOの新製品は妥当なところだと思いますよ!E217新色は待ち望んでいた人も多いはず!

そういえばTOMIXからE259系が出ると前に言ってたと思うんですがアレはどうなったんでしょうねぇ。

…今更出したところで貫通扉開閉可能とかのギミックがつかない限り出すだけ無駄でしょうがね。

ちなみにうちのメーカー比率はKATO>GM>TOMIX>マイクロって感じです。

GMには私鉄でよくお世話になってます。

さてまぁ前置きはこのくらいにして撮影記のPart7やりますね。

それでは続きへ。

拍手[0回]

PR
こんばんは。予告通り買い物に行ってきた管理人です。

…ヒーター+温度計+生体20匹で出費7000円也。

やっぱりパキスタンローチは入れて良かったです。…一尾がカーコレ1個より高いですが。
(とりあえずどんな魚か気になったらググッてみましょう)

底層魚なのにあちこちちょこまか泳ぎ回ってものを探索している姿がめっちゃかわいいんですよ。

エビがツマツマ何か食べてるところもまた良いんですが。

2chの専用スレでかなり笑わせてもらったゼブラダニオも新規で8尾投入。

評判通りの(笑)水中暴走族です。速過ぎて数が数えられない(苦笑)

…といってもこの両種類は以前に飼った事があるんですけどね。

なんかアクアリウム関係のブログみたいな前置きはさておき本題へ。

さくら夙川編の続きです。

それでは続きへ。

拍手[2回]

こんばんは。明日は魚とヒーターを買いに行ってくる管理人です。

熱帯魚は小さいので撮るのが難しいですねぇ。

とりあえずパキスタンローチというドジョウ系の魚は確定なんですが他はどうしましょうかね。

いくらか星になってしまったネオンテトラでも追加しますかね。

ある程度落ち着いてきたらコンテンツやカテゴリになるかも。

今日も撮影記です。それでは続きへ。

拍手[1回]

こんばんは。阪神の優勝HMが見たかったんですが見れなさそうで残念な管理人です。

勝たないといけない試合で勝てないですよねぇ。…難しいなぁ。

5314は今日もまだ動いているようです。5550系もまだ営業には入っていないようですね。

やはり5500系同様の普通鋼車体なので1000系ほどの目新しさはないですねぇ。

技術的には進歩していますが。

そういえば近車に謎の車両が居るらしいです。521系に新区分番台が出来るんですかねぇ。

今日は2回目の更新です。

撮影記をやらないと模型関連の記事が積もってる(苦笑)ので・・・。

それでは続きへどうぞ。

拍手[1回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
リンク
もう一人の黄帯快速
ハル一番っ!

ハヤテのごとく!関連・春風千桜FC(ファンクラブ)
※公衆での閲覧は遠慮した方がいいと思います。
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。

結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。

(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]