忍者ブログ
本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。 ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。 他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。 つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。 開設日 2007年5月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。今日は材料裁断の仕事ばっかりだった管理人です。

楽だったので良いんですが一日中立ちっぱなしでした…。

そういえば専門学校から合格通知が来ましたよ!19歳からのリスタートです。

もう後はないので死ぬ気でがんばりましょうか!

そういえばTOMIXの再販野心製品の情報が出ましたね。

183系の限定品はA41と800番台組み込みのC編成ですか…。

この時期に「はまかぜ」再販とか狙ってるつもりなんでしょうが叩き売りになりそうな予感。

塗装(はまかぜ色である事)以外KATOの最新製品に負けますしねぇ。

…KATOの新製品は妥当なところだと思いますよ!E217新色は待ち望んでいた人も多いはず!

そういえばTOMIXからE259系が出ると前に言ってたと思うんですがアレはどうなったんでしょうねぇ。

…今更出したところで貫通扉開閉可能とかのギミックがつかない限り出すだけ無駄でしょうがね。

ちなみにうちのメーカー比率はKATO>GM>TOMIX>マイクロって感じです。

GMには私鉄でよくお世話になってます。

さてまぁ前置きはこのくらいにして撮影記のPart7やりますね。

それでは続きへ。


芦屋へやってきました。

s-rIMG_2343.jpg
芦屋といえば緩急接続です。S41編成とW23編成。
携帯でも撮影してたので動画にもこのシーンがあるはず。

s-rIMG_2344.jpg
新快速/敦賀行き。V36編成。

s-rIMG_2349.jpg
EF65 1077牽引の貨物!赤プレ機初めて見ました!

s-rIMG_2350.jpg
新快速・本線普通の後にある本線快速・東西普通の緩急接続。
221系の6連快速。B10編成。

s-rIMG_2351.jpg
こちらも6連快速。J6編成。

後続の本線普通に乗って車内から新快速を撮影して向かったのは住吉駅。

s-rIMG_2352.jpg
久々の住吉カーブ。
本線普通/京都行き。S21編成。

s-rIMG_2353.jpg
夕方の注目ダイヤ・223-6000系(221系C編成)重連の8連運用!
本線快速/網干行き。前はV27編成。

s-rIMG_2354.jpg
後ろはV26編成。スカート左半分だけ取り替えたんですかねぇ。

s-rIMG_2355.jpg
東西普通/西明石行き。S20編成。
前回訪れたときに比べ今回はうまく行きました。

s-rIMG_2356.jpg
東西普通/松井山手行き。
F1編成が折り返していきます。

ここからラスト6枚、221系のターン!

s-rIMG_2357.jpg
6連本線快速。B8編成。

本線普通で神戸、神戸で乗り換えの快速を待ちます。

s-rIMG_2360.jpg
8連本線快速。A3編成。

s-rIMG_2361.jpg
後打ち。…おっ?

s-rIMG_2362.jpg
っしゃあ!右はA4編成。
221系本線8連快速同士のすれ違いです!

A4編成に乗って舞子へ。

須磨付近で新快速に抜かれる様子を最後尾車内から撮影します。

s-rIMG_2363.jpg
舞子まで乗ってきたA4編成。

s-rIMG_2364.jpg
さらに本線8連快速、A7編成を後打ち。

次回最終回です。

では。失礼いたします。

 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
おめでとうございます
こんばんは。合格おめでとうございます! 今後もお互い頑張りましょう。

芦屋駅での緩急接続は好きで、ピンクの西明石行きの車内から3番線の快速電車を見送るのが楽しみでした(私は東西線経由の電車を『ピンク』と呼んでます)。
住吉駅には買物でよく通いました。カーブしてるため、いつも足下に気をつけて降りていたのを覚えてます。

JR西日本の方向幕の意匠はセンスが良いです。古参の車輌にも似合うほどですからね。
207系の黄緑幕ですが、学研都市線の京橋~四条畷間(区間運転のみ)へ行けば比較的容易に見つけられますよ。鴫野あたりはいかがでしょうか。

なるほど、わざわざ福知山線のために新造された車輌だったんですね…
高運転台は後期車の特徴なんですね。こうして見ると、国鉄は103系に固執しすぎていたことが分かります。
まさか関東に異動したなんて知りませんでした。
N30工事を受けた車輌は、昔の福知山線の主力だった頃の面影は感じられませんね… 時流の速さを感じます。

黄色の103系は、模型では忠実に再現できないんですかね。残念です。
一度お目にかかりたいものです。

おっしゃるとおり、奈良線でも117系は走ってましたね。「白・緑」と葡萄色の混色編成もありました。今でも117系は奈良線で走っているんですかね?
以前、奈良から乗った普通・京都行きは221系でした。「なんと贅沢な普通電車!」と一人舞い上がってましたよ。

ダイヤの乱れは本当に仕方ありませんね。
やはり阪神・近鉄でも増えましたか。
京急・京成・北総・都営地下鉄…… まさかの4社局!!
電車を乗り違えると大変なことになってしまいそうです。
京急の駅のアナウンスで、「この電車は、成田空港行きです…」と言われてもピンと来ませんしね。

221rapid
ヘンリー 2010/10/05(Tue)23:31:32 編集
無題
こんばんは。コメントありがとうございます。

ありがとうございます。
はい!お互い頑張りましょう!

緩急接続は本当に良く出来てますよね。
自分は尼崎が好きです。
芦屋の新快速と普通の同時発車もなかなか見物ですよ。
三ノ宮でも同時発車は見れますね。

JR仕様の幕はカッコいいですよね。
種別に限らず103系とかの行先幕とかも。
黒地に白字の幕だけで東日本の車両とはイメージが変わりますからね。

なかなかそこに行かないのが撮影できない理由でして…。
専門学校始まったら一度見に行こうと思ってます。

宝塚線にも103系を投入しようとは当時の国鉄は福知山線が立派な通勤路線になるという先を読めていたのかそうでなかったのか…。ちょっと謎です。
高運転台車は主に山手線や京浜東北線向けのATC車に見られたスタイルで後にATSの路線でもこの顔になりました。
(ATC車が出来た時古いクハがATC車と入れ替わりで関西にやってきたので関西は低運転台車が多いんです)
高運転台車は宝塚線以外にもそれ以前に阪和線や環状線、片町線にも少数ながら投入されました。

関東への転属は関西側が相当渋ったそうで最小限の数で済んだらしいです。
(折角の新車を持っていかれるわけですからねぇ)
30N車でも日根野車ならひょっとしたらどこかに下地の黄色が見えてる車両が居るかもしれません。

ベース車は出てるんでやろうと思えば出来ますが戸袋窓を埋める作業が面倒くさい事この上ないんですよ。
それで誰もあんまりやらないんですが…。
今はだいぶ近い製品が出てきたのでやろうかなとか考えてます。

奈良線は221系の「みやこ路快速」が出来てから撤退しました。
奈良線の普通には時間によっては221系運用があるようです。運が良かったですね!

4直は本当に大変みたいです。
京急のダイヤ乱れの動画がYoutubeにもあると思うんですが列車のさばき方がすごかったです。
そういえば今は京急の車両が成田空港まで行っているそうです。
羽田と成田を結ぶ車両というのも興味深いところではありますね。

では。失礼いたします。221rapid
黄帯快速 2010/10/07(Thu)22:08:31 編集
無題
尼崎では、普通同士(西明石行きと新三田方面行き)・快速同士(宝塚方面行きと加古川方面行き)も楽しめますね。
新快速と普通電車の同時発車は確かに見応えがありますが、普通電車しか利用出来ない私にとっては、いつも惨めな気持にさせられます。
三ノ宮に至っては、ここ数年、一度も下車したことがないので残念ながらあまり覚えてません。
私自身、あまり住吉以西には参りませんので…

私も黒地に白文字のJR西日本オリジナル幕は大好きです。フォントも見やすくなってますしね。
幕を変えるだけで、まるで古参の車輌が若返ったかのように思えます。

確かに社町からは遠いですもんね…
私の実家のある立花からは松井山手行き一本で行けて安上がりですが、その反対方向となると出費がかさみます。

謎ですね。電化直後の車輌がドクターイエロー顔負けの113系だったのも気になります…
あれではローカル線の雰囲気ありありです。

なるほど! だから関東には高運転台の車輌が多かったんですね。大阪ではほとんど見かけたことがありません。

そんな車輌に出会えたら、本当にラッキーですね。

元々の103系は戸袋窓がありましたもんね。あれを全て埋めようと思えば大変な作業です。
関西の鉄道ファン向けに、「103系・大阪環状線」「103系・大和路線」などと銘打たれて販売されていたらうれしいですがね。

本当に221系の運用のある時間帯があるんですね!
あの時はダイヤの乱れのせいかと思ってました。
(15分ほど遅れてました)
あの電車に乗れたのはラッキーだったんですね…

あの列車捌きを関西でやったら、どうなることでしょうやら。
大和西大寺駅の配線だけでも複雑なのに…
成田空港行き、それも「普通・成田空港行き」です。
国内線で羽田へやってきて、その後国際線に乗り換えるために成田へ行く……こんな需要があるようで、羽田空港~成田空港間の直通運転は大事だと思います。

221rapid
ヘンリー 2010/10/08(Fri)00:20:41 編集
無題
合格おめでとうございます。
トミックスのはまかぜや181は在庫ないですからね
ハイグレード+限定とかきそうですね
221rapid
Phantom 2010/10/08(Fri)12:56:06 編集
無題
こんにちは。コメントありがとうございます。
お返事遅れてすいません。

>ヘンリーさん
尼崎では快速の緩急接続が良い感じですね。
本線快速の横にはもう東西快速が待ってますからね。
…新大阪とか高槻、京都へ行く需要は結構あると思うので福知山線の大阪行き快速も京都とか野洲ぐらいまで延伸して欲しいなぁと勝手に思ってたりします。
JR西仕様の黒地幕は結構良い感じに似合うんですよね…。
昔の本線113系(大目玉)とか。

一応福知山線の場合走り始めたのは103系のほうが早いようです。
1981年の宝塚電化で福知山線に初めて走った電車が103系です。
113系は1986年の城崎電化からのようですね。
その当時の福知山線は113系2両で走らせる(それが大阪まで来て積み残しまで出していた)ほどのローカル線だったようです。
(103系も国鉄末期は4連化されました)
ちなみにその113系は各電車区からの寄せ集め(お金がなかった)なのでボロぼっかりだったんですよ。
(485系も結局は中古車ですしねぇ)

そういえば福知山線の113系は冬季のドアが手動扱いでしたねぇ…。

自分は福知山線の103系をずっと追っかけていたせいで関西鉄ながら高運転台の103系が普通だと思ってました(苦笑)

塗装のはがれは結構ありますよ。
ドア横とか妻面とか。

環状線の201系も車体を隅から隅まで見渡せば1箇所くらいはスカイブルーが見えてる車両が結構居ると思います。
加古川線の103系でもオレンジやウグイスが見えてるやつが時々居ます。
姫新線に居たキハ40でも加古川線の青緑が見えてた車両が居ました。
ttp://rapid221.blog.shinobi.jp/Entry/669/
この記事で載ってます。

福知山線の103系はスカイブルーを2本持ってますがうち1本は全部戸袋窓を埋める作業がありました…。
(1本は40N更新車です)

一応出てるには出てるんですよ。
「関西型」と銘打った戸袋窓埋め、鉄仮面の103系が3色。
妻面窓まで埋まってるので使えないんですよね…。
でも今度妻窓が埋まっていない岡山色・広島色が出るので広島色の高運転台車と中間車を追加すると…。
塗り替えるだけで手に出来るところまできました。

奈良線の221系普通運用は快速折り返しとかが絡む運用にのみ存在するようです。
それでもまぁ本数が少ないことには変わりないのでラッキーですね。
奈良線には確か2+2の221系運用もあったはず…。

まぁ関西も関西で京急並に苦労はしてますけどね。
大和西大寺や尼崎(JR阪神両方)とかで。

空港直結の需要はおっしゃるとおり少なくないようですね。
関西ではあまり縁のない話ですけど。

>Phantomさん
ありがとうございます。
TOMIXのキハ181は最近になるまで増結用以外はほとんど見ませんよね。
ですがもうKATOの製品化に白旗を揚げるのではと思います…。
HG化して値段が上がっても後発のKATOを超えられるかは未知数ですしね。

では。失礼いたします。221rapid
黄帯快速 2010/10/10(Sun)15:47:03 編集
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
リンク
もう一人の黄帯快速
ハル一番っ!

ハヤテのごとく!関連・春風千桜FC(ファンクラブ)
※公衆での閲覧は遠慮した方がいいと思います。
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。

結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。

(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]