本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。ある雑誌のイラストコーナーでなんか見覚えのある名前のイラストを見かけた管理人です。
いやいやないよね。いろんな意味で。
昔ある読者様の描かれたイラストを見かけた事がありますけど。
今日はとりあえず土曜日の撮影記を書きますね。
それにしても腕がなまってますね。雨という事もありましたが。
久々の撮影記です。それでは続きへ。
いやいやないよね。いろんな意味で。
昔ある読者様の描かれたイラストを見かけた事がありますけど。
今日はとりあえず土曜日の撮影記を書きますね。
それにしても腕がなまってますね。雨という事もありましたが。
久々の撮影記です。それでは続きへ。
PR
こんばんは。明日はとりあえず洗車する予定の管理人です。
ようやく免許が取れました。これから新たなる第一歩ですね。
しっかし面倒な手続きが多い事・・・「お役所仕事」を事業仕分けすればいいのにと思います(苦笑)
今やってる事業仕分けは前も含めて「バカな事やってるなぁ」と思っていますが。
ただのパフォーマンスのために税金使うんじゃねーよ!
で・・・今日は明石へ行ったらそのまま帰ろうかと思ったんですが(明石駅から帰るバスが出ている)、ふと試験中の残り時間に「折角ここまで来てるんだしどうせなら9000系のライトパーツ仕入れるのに三宮まで行けば良くね?」とか思って(思うなよ!)ちょっと三宮まで足を伸ばしていました。
新快速で行ったんですがJR西の新入社員(と思われる)の一団が背面添乗してたのを見てちょっと・・・と思いましたね。
・・・夢見た自分の姿だったので。まぁもう叶いませんけど。
でもまぁこういった以前とさほど変わらない暮らしが出来るのは今の仕事を選んだおかげだと思いますのでこれはこれでいいんじゃないかと思ってますけどね。
とりあえず道中で軽くケータイ鉄してたんで枚数は少ないですがそれでは続きへどうぞ。
ようやく免許が取れました。これから新たなる第一歩ですね。
しっかし面倒な手続きが多い事・・・「お役所仕事」を事業仕分けすればいいのにと思います(苦笑)
今やってる事業仕分けは前も含めて「バカな事やってるなぁ」と思っていますが。
ただのパフォーマンスのために税金使うんじゃねーよ!
で・・・今日は明石へ行ったらそのまま帰ろうかと思ったんですが(明石駅から帰るバスが出ている)、ふと試験中の残り時間に「折角ここまで来てるんだしどうせなら9000系のライトパーツ仕入れるのに三宮まで行けば良くね?」とか思って(思うなよ!)ちょっと三宮まで足を伸ばしていました。
新快速で行ったんですがJR西の新入社員(と思われる)の一団が背面添乗してたのを見てちょっと・・・と思いましたね。
・・・夢見た自分の姿だったので。まぁもう叶いませんけど。
でもまぁこういった以前とさほど変わらない暮らしが出来るのは今の仕事を選んだおかげだと思いますのでこれはこれでいいんじゃないかと思ってますけどね。
とりあえず道中で軽くケータイ鉄してたんで枚数は少ないですがそれでは続きへどうぞ。
こんばんは。やっと仕事に慣れてきた管理人です。
明日行けば休みだ・・・。
日中に「仮免落ちた~」なんか送ってくる友人のメールを見て「これが学生と社会人の差なのかなぁ」と思いました。
・・・早い頃から働く事が偉い事だとは思っていませんが。
今日は阪神の撮影記のPart3(大物・阪神なんば線)をお送りしたいと思います。
次に撮影記書けるのはいつかなぁ・・・。
免許取ったらR34で三田辺りまで行って福知山線の沿線撮りをしたいなぁという願望が密かにあるんですがね。
それでは続きへどうぞ。
明日行けば休みだ・・・。
日中に「仮免落ちた~」なんか送ってくる友人のメールを見て「これが学生と社会人の差なのかなぁ」と思いました。
・・・早い頃から働く事が偉い事だとは思っていませんが。
今日は阪神の撮影記のPart3(大物・阪神なんば線)をお送りしたいと思います。
次に撮影記書けるのはいつかなぁ・・・。
免許取ったらR34で三田辺りまで行って福知山線の沿線撮りをしたいなぁという願望が密かにあるんですがね。
それでは続きへどうぞ。
こんばんは。287系のデザインはまぁ嫌いじゃない管理人です。
側面方向幕が気になるなぁ・・・どんな感じなんでしょう。
列車ごとに色分けするのかな・・・?
183系のA編成とかは683系とかに通じるカラーリングだったのであれをちょっといじって塗ってみても結構似合いそうですけどね。
KATOが地方の電車シリーズと銘打ってE127-100系を製品化するらしいですね。
これで223-5000・5500、521系製品化も夢じゃない!?是非ともお願いします!
そういえば223-2000系も再販されますね。
今日は撮影記の阪神編のPart2・大物駅(阪神本線)を載せますね。
それでは続きへどうぞ。
側面方向幕が気になるなぁ・・・どんな感じなんでしょう。
列車ごとに色分けするのかな・・・?
183系のA編成とかは683系とかに通じるカラーリングだったのであれをちょっといじって塗ってみても結構似合いそうですけどね。
KATOが地方の電車シリーズと銘打ってE127-100系を製品化するらしいですね。
これで223-5000・5500、521系製品化も夢じゃない!?是非ともお願いします!
そういえば223-2000系も再販されますね。
今日は撮影記の阪神編のPart2・大物駅(阪神本線)を載せますね。
それでは続きへどうぞ。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析