忍者ブログ
本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。 ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。 他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。 つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。 開設日 2007年5月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。新しい鉄道PVを投稿してみた管理人です。

ちなみに製作期間1週間。今までで最速です。

まぁ気が向いたらどうぞー。
ちなみに見るならニコニコ動画をオススメしておきます。

そういえば今日やっとレイアウトが久々に進みました。
やっぱりバラスト撒くと雰囲気変わりますねぇ。

今日は撮影記の最終章です。

また模型ネタ1つ挟んで撮影記書きますけどね・・・。

それでは続きへ。


拍手[2回]

PR
こんばんは。今日はさくら夙川と尼崎に行ってきた管理人です。

225系はI5とML2本とMY1本しか撮れなかった・・・今度はもうちょっとじっくり時間をかけて撮りたいです。

そういえばとある車両をジャンクコーナーから拾ってきました。
屋根上機器を外してから要検討ですがこれをベースにとある仕様に改造しようかなーと思ってます。

題して「とある阪和の延命更新」。さてどうなるのか・・・。
まぁ難しいと感じたら更新前の仕様で・・・。

今日は網干区の記事としては最後です。

それでは続きへ。



拍手[1回]

こんばんは。KATOの新製品ラインナップにまたため息の管理人です。

こういう旧車ってのはキットとかが出ててそれを切り継いで作るモデラーが普通なんじゃないかなーとか思ったんですが今やマイナー車両でも完成品で出るんですねぇ。しかも競作するらしいじゃないですか。

・・・その一方である程度知名度もある新型車両は出ていない車両もあったりで。
やっぱり声のでかくて金を持ってるヤツが一番強いんだなぁと思う最近です。

今日は延々続いている網干公開の記事です。

それでは続きへ。

拍手[6回]

こんばんは。明日の夜更かしタイムでレイアウトのバラスト撒きをする予定の管理人です。

とりあえず前回のレイアウトより多少レベルアップする・・・予定です(笑)

しかし全通への道はまだ遠いですねぇ。
今月に渡り線と回送線以外はどうにかしたいとこです。

線路が組みあがらない事には情景作りもままなりませんからね・・・。

今日は網干区編です。

s-wwIMG_1069.JPG
それでは続きへ。


拍手[3回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
リンク
もう一人の黄帯快速
ハル一番っ!

ハヤテのごとく!関連・春風千桜FC(ファンクラブ)
※公衆での閲覧は遠慮した方がいいと思います。
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。

結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。

(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]