忍者ブログ
本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。 ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。 他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。 つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。 開設日 2007年5月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。今月はだいぶ稼げそう・・・な管理人です。

軽く勘定しても221系3編成を買えるだけは確保できそうですんで103系関西型でも買ってみようかな。
阪和線205系を導入しているのでここはやはり「ヌシ」の103系がいないと・・・と思うわけですよ。

そういえば今年ももうわずかなんですよね。
今年はクリスマスも年越しも全く以って実感がありません(汗)

明日もバイト・・・で大晦日はフリーです。
大晦日は撮影に行こうかなと。撮り収めに大阪圏大回りを予定しています。

んで正月5連勤したら大阪のイベントに行ってそっから約1週間白浜です。

今苦しいのはそのときのため!頑張ります。
明日は7時勤務開始なんで5時起きだ・・・(汗)

それでは撮影記の続きへ。

拍手[1回]

PR
こんばんは。31日までアルバイトな管理人です。

そして年明けは1日から5日までの5連勤。微力ながらも頑張ります。
内定が出た業界でのアルバイトでもあるのである意味勉強かもです。

今日は205-1000系の落成記事書こうと思ったんですけど寒くてバイト以外家から出てない(おい)ので12月20日に撮影した山陽清盛号の撮影記をお送りしたいと思います。

ちなみに山陽清盛号は来年1月10日を以って運行終了だそうです。
撮るならお早めに。

ですがその前に本線の撮影をしてたので載せておきます。

それでは続きへ。

拍手[2回]

こんばんは。今日は昼から夜の勤務の管理人です。

なのでアルバイト中に自動更新しておきますね。という事で今書いている時間は22日の深夜です。

いやー撮影記を終わらせないと模型ネタも書くに書けませんからねぇ。

この撮影記を終わらせると221系C5と205系HH401の出場記事が続きます。

で・・・その次は12月20日に撮影した山陽清盛号の撮影記を。
阪神清盛号は結局撮影できずに終わりそうです・・・。

今日は撮影記の最終章を。

それでは続きへ。


拍手[2回]

こんにちは。時間があるうちに更新の管理人です。

この3連休はバイトですからねぇー・・・。

25日まで休みがありませんが25日にレイアウトの工事を進めて26日の運転会に間に合わせないといけません。

あぁ忙しい・・・。

それでは撮影記の続きを載せます。

拍手[2回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
リンク
もう一人の黄帯快速
ハル一番っ!

ハヤテのごとく!関連・春風千桜FC(ファンクラブ)
※公衆での閲覧は遠慮した方がいいと思います。
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。

結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。

(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]