本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。宿題を終わらせてないのにPCしてる管理人です。
このダメ人間め!
今日はニコニコ動画で発見した興味深い動画でも。
JR西日本の社員教育用のビデオかDVDだと思うんですが、CGとかが良く出来てるので紹介したいと思います。
ちなみに全て事故ネタです。
それでも見てみたいと思う方は続きをどうぞ。
このダメ人間め!
今日はニコニコ動画で発見した興味深い動画でも。
JR西日本の社員教育用のビデオかDVDだと思うんですが、CGとかが良く出来てるので紹介したいと思います。
ちなみに全て事故ネタです。
それでも見てみたいと思う方は続きをどうぞ。
PR
こんばんは。線路プラン変更したのにレールクリーニングを未だ行っていない管理人です。
早くやらないと・・・。
どうでもいいですがトップ画像のコメントはちょっと狙ってみました。
本当は東北新幹線の某種別でやりたかったんですがさすがに写真がないので・・・(アニメネタ持ち込むな)
今日はたまたま見つけたフリーソフトで、ちょっと遊んでみたのを記事にします。
それでは、どうぞ。

画像をLED風にする電光掲示板メーカー2というソフトを用いてExcelとペイントで作った行き先画像をLED化。
書体から考えると223-2000系ですね。

米原行き。

野洲行き。背景色が違うこっちの方がそれっぽいですね。

姫路行き。
ここからは「もし本線の次世代新快速車がフルカラーLEDになったら・・・」という想定で作った種別幕です。
書体はマネできないのでなるべく似たものを用いました。
それでは、どうぞ。

新快速幕。

快速幕。

普通幕。
本当は次世代の車両にはフルカラーLEDを採用して欲しくないですね。
撮りづらいし・・・。(そっちかい!)
行き先の白色化ぐらいはやっても良いと思いますが。
最後におまけ。(なんか定番化してきた・・・?)

架空鉄道の車両用に作った表示。
なかなか悪くない感じです。
縮小したら模型で使えそう・・・?
では。失礼いたします。
早くやらないと・・・。
どうでもいいですがトップ画像のコメントはちょっと狙ってみました。
本当は東北新幹線の某種別でやりたかったんですがさすがに写真がないので・・・(アニメネタ持ち込むな)
今日はたまたま見つけたフリーソフトで、ちょっと遊んでみたのを記事にします。
それでは、どうぞ。
画像をLED風にする電光掲示板メーカー2というソフトを用いてExcelとペイントで作った行き先画像をLED化。
書体から考えると223-2000系ですね。
米原行き。
野洲行き。背景色が違うこっちの方がそれっぽいですね。
姫路行き。
ここからは「もし本線の次世代新快速車がフルカラーLEDになったら・・・」という想定で作った種別幕です。
書体はマネできないのでなるべく似たものを用いました。
それでは、どうぞ。
新快速幕。
快速幕。
普通幕。
本当は次世代の車両にはフルカラーLEDを採用して欲しくないですね。
撮りづらいし・・・。(そっちかい!)
行き先の白色化ぐらいはやっても良いと思いますが。
最後におまけ。(なんか定番化してきた・・・?)
架空鉄道の車両用に作った表示。
なかなか悪くない感じです。
縮小したら模型で使えそう・・・?
では。失礼いたします。
こんばんは。席替えで真ん中・最前列の席になってしまった管理人です。
世界史や保健が怖い・・・(だって先生にイジられるんだもん)
今日はあまり書く事がないので適当に鉄ネタを。
☆415系12両がJR九州へ譲渡
理由は不明ですが鋼製車2本とステンレス車1本が転属するらしいです。
回送は12月16日のようです。
時刻は、
横浜羽沢6時37分→熱海7時54分→沼津8時16分-8時35分→西浜松11時54分-12時43分→稲沢15時30分-16時21分→米原操17時35分-20時08分→吹田信23:48→12時30分ぐらい新南陽→宇部15時25分-15:45→幡生繰→北九州タ→西小倉
のようです。関西圏では撮影不可なのが痛いところ。
普通電車南岩国行きさん、頼みますよ~(笑)
ただ若干ネタくさいところもあります・・・。
JR九州も何で今更415系を必要としているのでしょうか・・・?
もう一つ。
☆キハ122/キハ127系の試運転ダイヤ。
下りだけですが・・・。
回9831D
高岡1107~余部1111~播磨新宮1136-37~三日月1156-59~佐用1211-14~美作江見1237
回9835D
姫路848~余部859~播磨新宮939-40~三日月1000-02~佐用1016-26~美作江見1050-1120
らしいです。
11月の平日は大抵やるらしいです。
困ったなぁ・・・。これじゃ0系こだまと被る・・・。
撮りたいんですけどねぇ・・・。
姫新線や播但線も姫路行ったらしっかりと押さえておきます!
キハ40/47も近くでは見れなくなってしまうんですねぇ・・・。
では。失礼いたします。
世界史や保健が怖い・・・(だって先生にイジられるんだもん)
今日はあまり書く事がないので適当に鉄ネタを。
☆415系12両がJR九州へ譲渡
理由は不明ですが鋼製車2本とステンレス車1本が転属するらしいです。
回送は12月16日のようです。
時刻は、
横浜羽沢6時37分→熱海7時54分→沼津8時16分-8時35分→西浜松11時54分-12時43分→稲沢15時30分-16時21分→米原操17時35分-20時08分→吹田信23:48→12時30分ぐらい新南陽→宇部15時25分-15:45→幡生繰→北九州タ→西小倉
のようです。関西圏では撮影不可なのが痛いところ。
普通電車南岩国行きさん、頼みますよ~(笑)
ただ若干ネタくさいところもあります・・・。
JR九州も何で今更415系を必要としているのでしょうか・・・?
もう一つ。
☆キハ122/キハ127系の試運転ダイヤ。
下りだけですが・・・。
回9831D
高岡1107~余部1111~播磨新宮1136-37~三日月1156-59~佐用1211-14~美作江見1237
回9835D
姫路848~余部859~播磨新宮939-40~三日月1000-02~佐用1016-26~美作江見1050-1120
らしいです。
11月の平日は大抵やるらしいです。
困ったなぁ・・・。これじゃ0系こだまと被る・・・。
撮りたいんですけどねぇ・・・。
姫新線や播但線も姫路行ったらしっかりと押さえておきます!
キハ40/47も近くでは見れなくなってしまうんですねぇ・・・。
では。失礼いたします。
こんばんは。舌に口内炎が出来て痛い管理人です。
食事とか憂鬱ですね・・・痛くて。
今日はJR西日本の新型一般型電車はどれぐらい両数が居るのかを調べてみました。
それでは、どうぞ。
☆207系
網干区
4連68本、3連66本
計470両
☆321系
網干区
7連39本
計273両
☆221系
網干区
8連13本、6連18本、4連2本
奈良区
6連15本、4連18本、2連8本
京都所
4連19本
計474両
☆223系
網干区
8連39本、6連14本、4連66本
日根野区
4連35本
宮原区
4連20本
福知山区
2連16本
岡山区
2連7本
吹田工場
1両
計927両
☆125系
福井所
14両
加古川部
4両
計18両
☆521系
福井所
2連6本
計12両
総計・・・2174両
223系の数が顕著です。まあ使い勝手がいい車両ですからねぇ・・・。リスト漏れあればお願いします。
223系ももうすぐ1000両ですね。
2000番台ももう7次車まで製造しちゃったんですねぇ・・・。
国鉄型電車はまた気が向いたら調べます。
では。失礼いたします。
食事とか憂鬱ですね・・・痛くて。
今日はJR西日本の新型一般型電車はどれぐらい両数が居るのかを調べてみました。
それでは、どうぞ。
☆207系
網干区
4連68本、3連66本
計470両
☆321系
網干区
7連39本
計273両
☆221系
網干区
8連13本、6連18本、4連2本
奈良区
6連15本、4連18本、2連8本
京都所
4連19本
計474両
☆223系
網干区
8連39本、6連14本、4連66本
日根野区
4連35本
宮原区
4連20本
福知山区
2連16本
岡山区
2連7本
吹田工場
1両
計927両
☆125系
福井所
14両
加古川部
4両
計18両
☆521系
福井所
2連6本
計12両
総計・・・2174両
223系の数が顕著です。まあ使い勝手がいい車両ですからねぇ・・・。リスト漏れあればお願いします。
223系ももうすぐ1000両ですね。
2000番台ももう7次車まで製造しちゃったんですねぇ・・・。
国鉄型電車はまた気が向いたら調べます。
では。失礼いたします。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析