忍者ブログ
本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。 ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。 他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。 つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。 開設日 2007年5月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。ブレーキ緩解音が大きい電車って何か良いなと思う管理人です。

223系とか207系とか良いですね。京急とかもなかなか…。

今週813系がやってきます。どんなのか楽しみですねぇ。

フォグランプは点くのかな?実車は点灯してるのをほとんど見たことないんですが…。

そういえば全く違う話題ですがR35GT-Rの2011年マイナーチェンジモデルが発表されたそうですね。

…新色カッコいいですね。

ちなみに自分はそのリア用カーボンディフューザーの製造に関わったりしてます。

さてそれはそれとして模型の、レイアウトのほうの話題行きますね。

お金がないので放置気味ですが…それでは続きへ。


架線柱。電化区間には必須の設備です。

比較的安価で売られているので軽く見られがちなところもありますが…

s-rCA3C0492.jpg
s-rCA3C0517.jpg
あるとないでは結構違いませんか?
ちなみに複々線架線柱は複線架線柱を切り継いで作ってます。

s-rCA3C0518.jpg
こちらも。683系はずいぶんと久々な気が・・・。

s-rCA3C0519.jpg
単線区間もこの通り。
現在は複線架線柱を単線用にしたもの(複々線架線柱を作ったときの余り)を取り付けています。

s-rCA3C0522.jpg
s-rCA3C0521.jpg
複々線の直線区間では複線架線柱が切れて使い道がなくて余ってた複線アーチ架線柱を切り継いで使用。
JR東の車両が似合う区間になりました。
(本線でも一部区間(新長田・鷹取周辺)ではこの架線柱あるんだけどね…)

s-rCA3C0520.jpg
配線変更してローカル線の小さい終着駅的なのを置いてみました。
複々線区間から見えないようにどう隠すか・・・。

レイアウトの上3分の1くらいは樹木多めにしようと考えてます。
特急とかって単線区間にも入ったりするじゃないですか。

s-rCA3C0523.jpg
まともな複線区間はなかったりする…。
225系投入による205系転属がどうやら現実味を帯びてきたようです。

s-rCA3C0524.jpg
ブルトレの後打ち。
KATOの銀帯車って車体長が長いとかよく言われてますがなかなか売ってるのを見かけない製品ですよね。

s-rCA3C0525.jpg
駅東側の踏切に製品についてた線路間の板とかスロープを置いてみました。
後はプラ板か厚紙を切り出して作るか…。

s-rCA3C0526.jpg
目線を下げてみました。左の金のオデッセイはパトカーに停められたようです(笑)

s-rCA3C0527.jpg
称名寺駅(仮称)。7両編成の停止位置はここ。
停止位置目標は外側線が4・6・8・共通、内側線は4・6・共通といった感じですかねぇ。

s-rCA3C0528.jpg
あそこまでギリギリに停めないと折り返しが出来ないんですよね。
線路間に開いている空間は駅舎の柱が来るところです。とりあえず2010年冬着工予定って事で。

…何階建てが良い感じかなぁ?首都圏の駅みたく橋上駅で駅ビル併設というのもいいかも・・・。

s-rCA3C0561.jpg
そういえばこんなの買ってみたんですよ。
建物コレクションを買うのは初めてです。

本当は病院が欲しかった(カーコレで救急車が出ますからね)んですがなかったのでライトバンが付くという事で中古車屋を買ってきました。

中古車屋を置いてみました。

s-rCA3C0563.jpg
s-rCA3C0562.jpg
基本的にはパーツを取り付けただけでステッカーはまだ貼ってません。
手持ちのカーコレを商品として6台、客の車として1台置いてみました。かなり良い感じ。

このままだと狭くてシケた品揃えの店になるのでもう1つ買ってきて拡張したいなぁと思ってます。
(店舗や車庫は他にもかなり使い道がある)
ちなみについてきたボンゴ(ライトバン)は工場の社用車として使うことにしました。

s-rCA3C0564.jpg
昭和のビルAです。オフィス調です。
2階以降の窓ガラスは塗装表現なのですが違和感ないですね!

s-rCA3C0565.jpg
s-rCA3C0566.jpg
特にお勧めしたいのが昭和のビルB(マンション)です。
組み立てがちょっと時間がかかりますが(要接着剤)2軒買ってよかったです。

目線を下げれば…

s-rCA3C0567.jpg
なんとも良い感じ。
・・・車の方向間違ってますね。すいません。

s-rCA3C0495.jpg
s-rCA3C0568.jpg
ビフォーアフターです。
建物は仮置きなので配置変更の可能性は大有りです。

最後におまけ。

s-rCA3C0575.jpg
s-rCA3C0574.jpg
エスティマ(パトカー)とヴィッツ(クリーム)を塗り変えてそれぞれブラックを作ってみました。
如何でしょうか?

ゼロクラウンとかもっと欲しいんですけどねぇ…開封売り買うかなぁ。
黒と白がないとクラウンは…ねぇ。

次のカーコレもクラウンセダンとプリウスで塗り替え甲斐のある車が結構…。

こうしてみるとレイアウトに置く車の数って半端なく多いことが分かります。
在庫のあるうちにコンパクトカー編、1BOX車編、現代の町並み編(発売予定)を箱買いすべきなのかな…?

…無茶かなぁ。

では。失礼いたします。

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
223系や207系の音は好きです。
私は、音に惹かれて207系を好きになったようなものですからね。
京急には「ドレミファインバーター」なる車輌があると聞いてます。

大阪近辺のJR路線で複線アーチの架線柱はあまり見かけなかったような気がします。
唯一鮮明に覚えているのは、京阪・萱島~寝屋川市間の高架線にある架線柱です。

225系の影響が205系に及ぶのですね…
いったいどこへ飛ばされてしまうのでしょうか。左遷か栄転か、気になります。
205系と321系の並びはもう見られませんね。

駅ビルといえば、京都駅も並大抵のものではありません。
昔の神戸阪急ビル(三宮駅)もお城のような壮大な外観で親しまれましたが、残念ながら15年前の震災で東側が崩壊しました。

だんだんと街らしくなってきましたね。
当地では右側通行なのであまり違和感を感じません。

「昭和のビル」ですか…
もうあのような意匠のビルは古いのですね。まだまだ標準のデザインと思ってました。
黒塗りの車は高級感がありますが、私にはどうしてもタクシーに見えてしまいます…

宝塚~中山寺間の新駅構想、阪急をどこまで責めたら気が済むのでしょうかね。JRも阪急も両方好きなので何とも言えませんけど。
「VVVF」も古いのでしょうか。
大阪市交の21系と66系以降の車輌が今でも付けていると思います。
シリーズ21の方向幕は設計ミスですよね…
音もやかましいですし。

その頃に開通してたらもっと便利になっていたかもしれません。
今となっては、山陽との乗り入れは難しいと思います。
東京に比べて相互乗り入れが少ないのは、当時の大阪市の方針によるものです。
「大阪市内の交通は、大阪市が一手に引き受けるから、他の事業者は一切干渉しないこと」…
新大阪行きはあったんですね。
今の快速は停車駅が多すぎます。三田・新三田・篠山口の順に停まってくれれば便利なんですが。

そんな編成が居たとは…
103系と同じような寄せ集め編成ですね。

JR西日本が収益増加に躍起になっていたのが分かります。
JR西日本はもともとローカル線が多く、経営基盤が弱かったので(山手線を抱えるJR東日本と違って)、ああでもせねば私鉄に負けていたでしょうね。
サービス面・速達性が格段に向上したのは嬉しいことです。
利益を優先すれば安全性がおろそかになるというのは避けなければなりませんが。
遺族の一人が、当時のJR西日本社長に向かって言った「利益優先が人を殺したんですよ!」という言葉が今でも耳に残っています…

ボックスシートも、クロスシートに世代交代した今でも過去のものですね。

201系の導入後は神戸行きに延ばされたようです。
確かに尼崎は留置線が一本しかありませんが、それを補完するのは甲子園口行きではなく、塚口行きではないでしょうか。
ピンクの塚口行きと、黄色の塚口行きの二系統ですね。
おっしゃるとおり、大久保行きの電車はなくなってました。大変失礼しました。
申し忘れましたが、普通・宝塚行きもあったと思います。

市営空港にしては良いほうなのでしょうね。
伊丹は立地が悪いですからね…

221rapid
ヘンリー URL 2010/10/20(Wed)10:59:49 編集
無題
ひとつ申し遅れたことがあります。
お察しのとおり、私はただいま南半球に住んでおります。
東南アジアの小国です。

そう言えば、113系や201系と一緒に並んでいる時の方が多かったですね。
奈良線と大和路線でこれからも頑張って欲しいものです。
私は201系以降の普通電車に愛着があります。
マスコンを握るのは我ら鉄道ファンの夢ですよね。
子供の頃は車掌になるのを夢見てました。

221rapid
ヘンリー 2010/10/20(Wed)22:30:55 編集
無題
こんにちは。お返事遅れてすいません。

207系や223系のVVVFは良い音だしますよね。
京急の新1000形の一部や2100形がドレミファインバータを載せてます。
JR東のE501系も載せてましたね。
関西の架線柱は電化が早い線区ばかりだったので鉄骨を組んだもののイメージがあります。

205系は宮原転属という噂が今のところ有力ですね。
カラーがどうなるのかは分かりかねますが。

京都駅はとても大きい駅ビルですよね。
立派です。
昔は良く利用してましたが…。

そうですね。まだまだ見る機会の多いマンションとかなんですが…。
黒や白のシンプルな色の車って案外模型では出てないです。
タクシーですか。確かに黒を使用している会社も多いですね。

まぁ競合路線の関係上阪急はもっとも敵対してますからね。
本線3路線全部がJRとの競合です。
21系列と66系では確かVVVFの意匠が異なったような…気のせいでしたかね?

まぁ増結、転配などで新車の頃からの組成の編成なんてほとんどいませんでしたからね。
編成内の経年がバラバラだとそういう編成が出来てしまいます。

まぁその辺のバランスが難しいところなんですよね。
やること全てが安全につながるわけですからね。

尼崎の留置線が出来たのは東西線開通後です。
また、国鉄時代に201系は福知山線に入ったことがありません。

普通宝塚行きは今でも東西線経由が数本いますね。
昔は本線から宝塚へ行く電車も1本のみあったんですが…。

神戸空港は高速船で関空ともつながってます。
スカイマークが関西の本拠地にしてくれればかなり発展してくれそうですが…。

そうですね。
あの頃の本線はよかったです。
221系はいろんな所を走ってるのでいろんな車両と競演してますよね。

では。失礼いたします。221rapid
黄帯快速 2010/10/23(Sat)17:11:06 編集
無題
韓国で車は右側通行なので韓国使用ということで(笑)
やはり架線柱があるのとないのでは違いますね~
813系は何回か乗ったことがあるのですがM1T2なので出発時のショックが多いような気がします。
最近のマイクロエースの製品はすごいですよね~
普通南福岡行きは実写で自分の見てる範囲では1回も見たことないです^^;
813系の車内の固定クロスの後ろの腰掛?みたいなのも再現してるのがすごいですね、GMも見習ってほしいです(特に車内)
9連の運用はラッシュ時に見ますがオールT車両の編成でもないとお金がかかりますよね~ 811と連結させるにしても7両で2Mですしね~・・・

221rapid
Phantom 2010/10/24(Sun)22:07:32 編集
無題
こんばんは。お返事遅れて申し訳ございません。

日本みたいな通行方式のほうが珍しいんですかね。
架線柱は効果絶大ですよ。立てると立てないでは結構違います。
KATOなら複線ワイド架線柱と複線アーチ架線柱、TOMIXなら鉄骨架線柱をお勧めします。

やっぱり1M2Tだとそういうところも違ってくるんでしょうか。
GMの室内はウエイトの隠し方が悪いですからね・・・。
完成品だと背もたれが立っているだけです。

そうなんですよね・・・。
T編成があったとしてもマイクロの場合お金がかかりそうです。
短編成でモーター車が多いのもいろいろとアレですしね。

では。失礼いたします。221rapid
黄帯快速 2010/10/29(Fri)22:22:18 編集
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
リンク
もう一人の黄帯快速
ハル一番っ!

ハヤテのごとく!関連・春風千桜FC(ファンクラブ)
※公衆での閲覧は遠慮した方がいいと思います。
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。

結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。

(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]