本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。今日は久々に洗車してた管理人です。
鳥が助手席ドアと運転席側ドアに落し物を大量にして行きやがりまして・・・。
・・・どうにかならないものかなぁ。
今日は久々に模型画像を放出します。
今回はちょっと趣向を変えて実車の撮影に使ってるデジタル一眼を使って撮ってみました。
といっても去年の春くらいまではそれで撮影してたんですけどね。
ということで久々のデジタル一眼での模型写真をどうぞ。
それでは続きへ。
鳥が助手席ドアと運転席側ドアに落し物を大量にして行きやがりまして・・・。
・・・どうにかならないものかなぁ。
今日は久々に模型画像を放出します。
今回はちょっと趣向を変えて実車の撮影に使ってるデジタル一眼を使って撮ってみました。
といっても去年の春くらいまではそれで撮影してたんですけどね。
ということで久々のデジタル一眼での模型写真をどうぞ。
それでは続きへ。
PR
こんにちは。今週末に給料が入る管理人です。・・・さてどうしますかね。
HPを更新しました。
indexファイルが消えてて15~16時ごろの一時期見れなくなってたのでお詫び申し上げます。
FTPSとか何だか知らないですけどいちいちソフトを変えなければならなかったのが面倒くさかったです。
この際別アカ作ってFC2にでも乗り換えるかなぁ?容量も気にならなくなりますし。
そういえばKATOの115系長野色が小変更されてるらしいですね。
ライトとステップを別体成型ではめ込みとは予想の斜め上を行く構造です。
「三」の窓サッシは直らないんですかねぇ・・・。でも安価なのは何よりです。
今日はまぁ模型写真でもどうぞ。
それでは続きへ。
HPを更新しました。
indexファイルが消えてて15~16時ごろの一時期見れなくなってたのでお詫び申し上げます。
FTPSとか何だか知らないですけどいちいちソフトを変えなければならなかったのが面倒くさかったです。
この際別アカ作ってFC2にでも乗り換えるかなぁ?容量も気にならなくなりますし。
そういえばKATOの115系長野色が小変更されてるらしいですね。
ライトとステップを別体成型ではめ込みとは予想の斜め上を行く構造です。
「三」の窓サッシは直らないんですかねぇ・・・。でも安価なのは何よりです。
今日はまぁ模型写真でもどうぞ。
それでは続きへ。
こんにちは。もうすぐ2月も終わりですね。管理人です。
オーシャンアロー正式予約しようかなぁ・・・?あと猶予は今日入れて2日です。
買った所でTN用意できてないのでアーノルドで連結なんですよねぇ。
どうしようかなぁ・・・なんとなくですがそろそろSはくとの再販もありそうな気がしてなりません。
マイクロエースはたまに訳の分からないもの(「売れるか?これ」みたいなヤツ)まで模型化しますよね。
E501系やE231系(800番台は別として)を出したところでTOMIXとかに勝てるとでも・・・?
前の205系横浜線2段窓なんか実車を知ってる人がどれくらいいるのか・・・?
GMは最近完成品から塗装済みキット(ライト対応タイプ)へ転換しつつありますよね。
東急8500系、京急旧1000形、東武10000系未更新車・・・。
この仕様の関西上陸が待ち遠しいです。
阪神9000系とか塗装済みで出したらまだ安価で出せて1000系持ってる人とかも手を出してきそうな気がするんですけどねぇ。(そして1000系の2両セットももっと売れる、と・・・)
今日はまぁ特に書くこともないので最近撮った模型写真を出してみようと思います。
それでは続きへどうぞ。
オーシャンアロー正式予約しようかなぁ・・・?あと猶予は今日入れて2日です。
買った所でTN用意できてないのでアーノルドで連結なんですよねぇ。
どうしようかなぁ・・・なんとなくですがそろそろSはくとの再販もありそうな気がしてなりません。
マイクロエースはたまに訳の分からないもの(「売れるか?これ」みたいなヤツ)まで模型化しますよね。
E501系やE231系(800番台は別として)を出したところでTOMIXとかに勝てるとでも・・・?
前の205系横浜線2段窓なんか実車を知ってる人がどれくらいいるのか・・・?
GMは最近完成品から塗装済みキット(ライト対応タイプ)へ転換しつつありますよね。
東急8500系、京急旧1000形、東武10000系未更新車・・・。
この仕様の関西上陸が待ち遠しいです。
阪神9000系とか塗装済みで出したらまだ安価で出せて1000系持ってる人とかも手を出してきそうな気がするんですけどねぇ。(そして1000系の2両セットももっと売れる、と・・・)
今日はまぁ特に書くこともないので最近撮った模型写真を出してみようと思います。
それでは続きへどうぞ。
こんにちは。ようやく学校へ行けた管理人です。
PC更新もやっと出来ます。そういえば190000Hit突破しました。ありがとうございます。
これからもどんどん加速していくのでよろしくお願いいたします。
今日は183系「北近畿」メインの画像集をやります。
今回結構画像多いです。
それでは続きへどうぞ。
PC更新もやっと出来ます。そういえば190000Hit突破しました。ありがとうございます。
これからもどんどん加速していくのでよろしくお願いいたします。
今日は183系「北近畿」メインの画像集をやります。
今回結構画像多いです。
それでは続きへどうぞ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析