本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。火曜日は最近つらい管理人です。
・・・何か授業的に大変です。まぁやるっきゃないので頑張ります・・・。
そういえば今日は北陸本線で「サンダーバード」が踏切事故を起こしたそうですね。
車はそこそこ大きいセダン(日産グロリア?)ですが重量約38tのクロ683-4000を脱輪させてしまったようで・・・。
車両本体は大して損傷がなさそうですが松任に連れて行かれるでしょうね。
自動車進入禁止の踏切に侵入して事故を起こして朝の始発電車を止めて日中も運転見合わせ、車両も損傷を受けたとなると背筋も凍るような賠償額が提示されそうですね・・・。
免許をお持ちの方はくれぐれも注意してくださいね。お分かりだと思いますが。
保険も対人対物無制限のに絶対入っておきましょう。
今日は模型撮り鉄の記事でも。
それでは続きへ。
PR
・・・何か授業的に大変です。まぁやるっきゃないので頑張ります・・・。
そういえば今日は北陸本線で「サンダーバード」が踏切事故を起こしたそうですね。
車はそこそこ大きいセダン(日産グロリア?)ですが重量約38tのクロ683-4000を脱輪させてしまったようで・・・。
車両本体は大して損傷がなさそうですが松任に連れて行かれるでしょうね。
自動車進入禁止の踏切に侵入して事故を起こして朝の始発電車を止めて日中も運転見合わせ、車両も損傷を受けたとなると背筋も凍るような賠償額が提示されそうですね・・・。
免許をお持ちの方はくれぐれも注意してくださいね。お分かりだと思いますが。
保険も対人対物無制限のに絶対入っておきましょう。
今日は模型撮り鉄の記事でも。
それでは続きへ。
こんばんは。明日は網干公開ですが検定があって行けない管理人です。
腹いせに試験終わったら久々に舞子で新快速でも撮ろうかなと思ってます(笑)
1~2時間ほど撮れるかな・・・?
Y編成先頭・願わくばI+Yの12連新快速を撮りたいです・・・。
(I+Yの新快速は友人に先を越されちゃいました・・・)
ラウンドの225-5000系をそろそろ予約するかなと考えてる最近です。
ポイントとかを使ってるいつものやり方で買うと1万円ちょいか・・・。
最近Joshinwebの使い勝手が悪くなった気がします・・・。
JC25を1個単位でしか買えないってのは「どうよ?」と思いました。
さて1本か2本・・・どうしましょうかね。
223-0系が4両単位で売っていたら考えなくもないんですけどね~・・・。
今日はネタがないので久々に模型写真でもどうぞ。
それでは続きへ。
腹いせに試験終わったら久々に舞子で新快速でも撮ろうかなと思ってます(笑)
1~2時間ほど撮れるかな・・・?
Y編成先頭・願わくばI+Yの12連新快速を撮りたいです・・・。
(I+Yの新快速は友人に先を越されちゃいました・・・)
ラウンドの225-5000系をそろそろ予約するかなと考えてる最近です。
ポイントとかを使ってるいつものやり方で買うと1万円ちょいか・・・。
最近Joshinwebの使い勝手が悪くなった気がします・・・。
JC25を1個単位でしか買えないってのは「どうよ?」と思いました。
さて1本か2本・・・どうしましょうかね。
223-0系が4両単位で売っていたら考えなくもないんですけどね~・・・。
今日はネタがないので久々に模型写真でもどうぞ。
それでは続きへ。
こんばんは。ロングシート車はクロスシート車より眠くなるのが速いと思う管理人です。
普段直特(特急)と新快速で帰ってるんですけど直特(特急)で阪神車に当たった時の眠さといったら・・・。
両方とも約30分間の乗車ですが時間の流れの速さも違います。
体勢的にはロングシートの方が窮屈なんですがね。
後皆様にお知らせです。
今月いっぱいで掲示板を廃止します。
最近は全く投稿がないこと、荒らし投稿が目立っている事が理由です。
まぁ別になくてもいいですよね・・・。
今日は学校のレイアウトで一眼レフを使って撮ってみたんでそれでもどうぞ。
普段直特(特急)と新快速で帰ってるんですけど直特(特急)で阪神車に当たった時の眠さといったら・・・。
両方とも約30分間の乗車ですが時間の流れの速さも違います。
体勢的にはロングシートの方が窮屈なんですがね。
後皆様にお知らせです。
今月いっぱいで掲示板を廃止します。
最近は全く投稿がないこと、荒らし投稿が目立っている事が理由です。
まぁ別になくてもいいですよね・・・。
今日は学校のレイアウトで一眼レフを使って撮ってみたんでそれでもどうぞ。
こんばんは。後もう少しで阪神2編成が出場予定の管理人です。
5550系が完成率95%、9000系が完成率88%ってところですかね。
模型工作は行先シール貼りが一番楽しい作業だと思うのですが皆さんは如何でしょうか?
いつもこの作業は一番最後にとってます(笑)
さて阪神9000系は例のタイガース副標をPCで作るので今日のうちに作っておきますかね。
臨特表示の阪神1000系とかにも貼っておきますかね・・・。
この2編成が終わると225系をちょいといじってまたまた別編成をいじります。
W26編成はいろいろと再現したいものがあるため今後入場予定です。
巻き添えでE418編成も。W4も・・・?
まぁそんな訳で今日は学校のレイアウトでの写真でもどうぞ。
それでは続きへ。
5550系が完成率95%、9000系が完成率88%ってところですかね。
模型工作は行先シール貼りが一番楽しい作業だと思うのですが皆さんは如何でしょうか?
いつもこの作業は一番最後にとってます(笑)
さて阪神9000系は例のタイガース副標をPCで作るので今日のうちに作っておきますかね。
臨特表示の阪神1000系とかにも貼っておきますかね・・・。
この2編成が終わると225系をちょいといじってまたまた別編成をいじります。
W26編成はいろいろと再現したいものがあるため今後入場予定です。
巻き添えでE418編成も。W4も・・・?
まぁそんな訳で今日は学校のレイアウトでの写真でもどうぞ。
それでは続きへ。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析