本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。今日から白浜に居る管理人です。
今日は撮影にも出ましたがようやく東線用223-6000系を撮影することが出来ました。
今日は昨日購入した223-2000系1次車の簡易インプレッションを行いたいと思います。
といっても大した事は出来ず写真を載せる事ぐらいしか出来ませんがね。
とりあえず5枚、画質が悪いながらも置いておきますね。
製品としては出来は上々で、走りも良い逸品です。
さっそく1000番台と4+4で走らせましたがたまりませんね。
4+4新快速って良いものですね。
では。失礼致します。
画像は上から、
ケースを開けた所
ヘッドライト点灯
テールライト点灯
新しく出来た複線高架(スラブレールの側壁+複線線路)
321系との並び
です。




今日は撮影にも出ましたがようやく東線用223-6000系を撮影することが出来ました。
今日は昨日購入した223-2000系1次車の簡易インプレッションを行いたいと思います。
といっても大した事は出来ず写真を載せる事ぐらいしか出来ませんがね。
とりあえず5枚、画質が悪いながらも置いておきますね。
製品としては出来は上々で、走りも良い逸品です。
さっそく1000番台と4+4で走らせましたがたまりませんね。
4+4新快速って良いものですね。
では。失礼致します。
画像は上から、
ケースを開けた所
ヘッドライト点灯
テールライト点灯
新しく出来た複線高架(スラブレールの側壁+複線線路)
321系との並び
です。
こんにちは。昨日書いた記事が原因でブログが大炎上してしまう夢を見てしまった管理人です。
いや~とんでもない悪夢だ…。一応炎上はないように心がけていますけどね。
ではでは本題入りましょう。
1人欠けてもなお5人で27日行う第2回運転会(オフ会)ですが、今日はそれに際し模型いじりを少々…。

27日付で譲渡される予定のカニ24の回送が行われました。

この駅に到着するのも、今日が最後…。結局定期運用に就くことなく回送されました。

牽引機はEF65 1107でした。カニ24の新天地での活躍を期待します。
一方、4月1日付で車両が配置される予定の新三田電車区(現実世界の新三田電留線)では…。

客車が疎開している上に、今回の運転会に出ないもののケースを使うために車両ケースから出された車両が疎開留置中(笑)

201系N30と207系中間車が留置。

今回参加予定の車両を載せときます。201系N30と321系はおそらく誰かが持ってきてくださるでしょう。
全部合わせて42+3で45両です。カバンに入ればいいんですけどね…。
まあ、入らないようなら201系を外します。
いよいよ明日。楽しみですね。皆様。
では。失礼いたします。
いや~とんでもない悪夢だ…。一応炎上はないように心がけていますけどね。
ではでは本題入りましょう。
1人欠けてもなお5人で27日行う第2回運転会(オフ会)ですが、今日はそれに際し模型いじりを少々…。
27日付で譲渡される予定のカニ24の回送が行われました。
この駅に到着するのも、今日が最後…。結局定期運用に就くことなく回送されました。
牽引機はEF65 1107でした。カニ24の新天地での活躍を期待します。
一方、4月1日付で車両が配置される予定の新三田電車区(現実世界の新三田電留線)では…。
客車が疎開している上に、今回の運転会に出ないもののケースを使うために車両ケースから出された車両が疎開留置中(笑)
201系N30と207系中間車が留置。
今回参加予定の車両を載せときます。201系N30と321系はおそらく誰かが持ってきてくださるでしょう。
全部合わせて42+3で45両です。カバンに入ればいいんですけどね…。
まあ、入らないようなら201系を外します。
いよいよ明日。楽しみですね。皆様。
では。失礼いたします。
こんにちは。管理人視聴中のアニメ「ハヤテのごとく!」も後1週…少し寂しい管理人です。
2期があるかもしれないから期待しますか…。後それについていろいろ書きたいこともありますけどここは一応鉄道系なブログなので自重します…。
今日はあまりネタがないので第2回運転会に管理人が持っていく車両候補を上げておきましょうかね。(あまり被るのも良くないですからね)
◎とりあえず確定と思われるもの
KTR001系「タンゴエクスプローラー」
103系大ミハT4編成
113系N30(前回に引き続き)
○検討中のもの
221系4~8連(前回に引き続き)
207系4~7連(前回に引き続き)
キハ47/28姫新線カラー
205系京阪神緩行線
201系京阪神緩行線
321系
この検討中の中からは2セット選びたいと思います。
221系や207系は短編成にして他と合箱して持って行くのも方法としてはありますね。
また悩みたいなと思います。
では。失礼いたします。
2期があるかもしれないから期待しますか…。後それについていろいろ書きたいこともありますけどここは一応鉄道系なブログなので自重します…。
今日はあまりネタがないので第2回運転会に管理人が持っていく車両候補を上げておきましょうかね。(あまり被るのも良くないですからね)
◎とりあえず確定と思われるもの
KTR001系「タンゴエクスプローラー」
103系大ミハT4編成
113系N30(前回に引き続き)
○検討中のもの
221系4~8連(前回に引き続き)
207系4~7連(前回に引き続き)
キハ47/28姫新線カラー
205系京阪神緩行線
201系京阪神緩行線
321系
この検討中の中からは2セット選びたいと思います。
221系や207系は短編成にして他と合箱して持って行くのも方法としてはありますね。
また悩みたいなと思います。
では。失礼いたします。
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析