忍者ブログ
本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。 ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。 他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。 つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。 開設日 2007年5月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。とりあえず現在はイラつきまくってる管理人です。

詳細は後述。

今日は史上最悪にツイてませんでした。

では今日の事書いてみます。

朝、自転車で登校中、忘れ物に気付き引き返す。
祖父の軽トラで送ってもらいましたが、時間ギリギリ。

しかも1時間目は体育。
史上最速で着替えて体育へ。

この時点で体力は半分くらい・・・?

しかも体育は3000m走。

はい、終了・・・。

大っ嫌いな長距離走でした。

帰りは、買おうと思ってた漫画の発売日を間違える。

極めつけは、ト ラ ッ ク と 接 触 事 故。

幸い怪我はありませんでしたが・・・

ここからは毒吐き(暴言)になります。)

どうだったか知りたい方は続きをどうぞ。

拍手[0回]

PR
こんにちは。今日は午前中ずっとマンガを読んでた管理人です。

まあこんな日もあります・・・。

さっき681/683系のトレインバナーを各種投稿してきました。

前回よりリアルになったと思うんですが、如何でしょうか?

しらさぎの帯が難しいですね。

あまり実車では目立っていませんがだからといって表現しないと「何が違うの?」ということになってしまいますからねぇ・・・。

281系・283系・383系もリニューアルする予定です。

281系は似てない上に背景が透けているというとんでもない仕様なんで早急に直しておきたいと思います。

183系北近畿もA編成だけ出来ているんですがC編成が出来てないので来年になりそうです・・・。

トレインバナーの話は置いといて、模型の話。

表題どおり、683系に手を入れようと思います。

R編成についてる「タイプ」を外します。

後は・・・転落防止幌取り付けとか、床下機器の一部銀色化、碍子の色差し・塗り直しを行います。

しらさぎは座席塗装も必要ですね・・・。

そういえば明日はサイト開設1周年です!

この事はまた明日書きます。

では。失礼いたします。

拍手[0回]

こんばんは。つい30分ほど前に帰ってきました。

姫路は良いですね。今回の撮影はネタ満載です。後、えきそばはうまい!

500系と0系もしっかりと押さえてきましたよ。

でもあえてトップ画像はキハ122系と223系の並びです。

試運転スジが分かったので撮り放題の撮影会状態でした。(他に同業者なし)

キハ122/127、現物を見てると結構223系と違って見えますね。

というよりあまりカッコ良くない・・・。223系と違ってカクカクしてます。

前から見ればそこそこカッコいいのに。

後、今回の撮影記で分かった事。

「113系列には呪われているかもしれない」

という事です。

明日から撮影記載せていきますね。

では。失礼いたします。

拍手[0回]

こんばんは。明日が文化祭の管理人です。

自分は結構やるならやるでノリノリになる方の人間なんで、なかなか楽しいんですが・・・。

最後の台詞、ありゃないでしょ。

「ダンスがあれば何でも出来る! うぉーっ!」なんか言いながら退場するんですよ。一人で。

明らかに変な人じゃないか・・・。

まあなんとかやりましょう。

うちのクラスは男子5女子34というとんでもない男女比のクラスなんですよね。

男子に発言権はあまりありません(笑)

シナリオも向こうが作っちゃったので一ひねりした内容になっています。

とりあえず、明日を乗り越えれば日曜のアニメ見て、月曜に姫路へ撮影に行くのでだいぶ楽ではあります。

そろそろ何撮るか考えないとなぁ・・・。

では。失礼いたします。

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
リンク
もう一人の黄帯快速
ハル一番っ!

ハヤテのごとく!関連・春風千桜FC(ファンクラブ)
※公衆での閲覧は遠慮した方がいいと思います。
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。

結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。

(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]