忍者ブログ
本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。 ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。 他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。 つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。 開設日 2007年5月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。今日はずっと左折の練習をしてた管理人です。(もちろん自分の車で)

ちょっと慣れない不安要素でしたので・・・。試験は日曜日です。

んでその後は洗車してました。未舗装の道を走るためかなり汚れます。

今日から撮影記の連載を始めていきますね。

明日からの尼崎編は約4日分かかると思います。

さくら夙川で2日、舞子/明石で1日で全部で7~8日くらいかかるのではと思います。

今日は出発~尼崎到着までです。

それでは続きへどうぞ。

拍手[0回]

PR
こんばんは。ニコ動に投稿した動画(くろしおとオーシャンアローのヤツ)で敷地内から撮影と疑われた管理人です。

朝来駅の構内踏切(ホーム先端)から撮影するとあんな感じです。

警笛も鳴らされてないので大丈夫ですよとまぁ書いておきましょうか。

今日で500系「のぞみ」も引退ですかぁ・・・。

結局2回しか撮るチャンスはなかったですね。一度300km/hを体感したかったです。

まぁでもこれから「こだま」として頑張ってくれればと思います。
(個人的にはみじめな最後は見たくないのですが・・・)

そんな中今日は久々に地元撮影してたので載せようと思います。

ちょっと足を伸ばしたんで普段とは一味違った地元撮影になりました。

それでは続きへどうぞ。

拍手[0回]

こんばんは。とりあえずLEDを回転させる事が出来た管理人です。

とりあえずまぁこれで一安心。

今はキーを押すだけで自動発進して自動停車するプログラムを作ってます。

模型は電圧=速度なのでどうしても急発進と急停車になります・・・。

動力車のキハ40-2000加古川色とキハ47-1000姫新色には申し訳ないです。

今日も何回複線ドリフトみたいになった事か・・・。

最終発表時には103-3550系と125系を使う予定です。

今日は1/5の撮影記載せますね。

それでは続きへどうぞ。

拍手[1回]

こんばんは。結局プログラムのかたがつかなかった管理人です。

何故だ!?何故なんだ・・・!明日も頑張ります。

そういえば阪神電車の材料とか注文してきました。

修理すると言っていた大ミハS-4ですが5000番台の車体を全て新調する事にしました・・・。
(屋根・床下・クーラーなどは再利用)

余計な出費でした。窓ガラスをプラ用接着剤で貼るのはダメです。

今度は今持てる技術の本気で113系40N車を作ってみたいと思います。
(戸袋窓縮小もちゃんとやります!)

そういえば昨日事故に遭ったW11編成ですが深夜に救援車をつけて回送されたらしいです。
(救援車といってもおそらく京都か野洲で滞泊する223系だと思われますが)

行先は京都総合車両所らしいです。

自力走行のための応急修復をした上で吹田か網干へ回送と思われますね。

運用復帰時には元通りカッコよくなって帰ってくるでしょう。

今日は白浜近辺での沿線撮影の記事を載せますね。

それでは続きへどうぞ。

拍手[2回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
リンク
もう一人の黄帯快速
ハル一番っ!

ハヤテのごとく!関連・春風千桜FC(ファンクラブ)
※公衆での閲覧は遠慮した方がいいと思います。
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。

結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。

(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]