本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。とあるゲームの戦闘曲の再生数が地味に増えてきている管理人です。
何か急に聞きたくなったんですよね。なかなかいい曲です・・・「Reach Out To The Truth」。
昨日の訪問者数の数に驚いています。何かありました?
今日は久々に模型を2時間だけ加工してました。
A10も動力車の加工を・・・今回の動力車はちょっと違いますからね。。
A44は後もうちょっとのところまで来てます。オフ会に間に合うかな?
昨日は福知山駅で225系の出発式があったようですね。
これからは福知山線の未来を担う新しい主力の一人として223・287系とともにがんばって欲しいですね。
結構日中の丹波路快速でも走っているようですね。うちのML04は文句なしで丹波路快速運用にします。
しかし現実を直視できずに新世代車に文句ばっかり言ってる人もいたりするんですよねぇ。
福知山線系サイトでは有名な某サイト。
「古い」とか「性能が劣っている」ではバカにされたり非難される理由に十分なりますがその逆ではバカにされたり非難される理由は絶対にありません。
まぁうちでも言ってるように「嫌なら見なきゃいい」んですけど運用情報とかはあそこが一番出ていますからねぇ・・・。
誰か新世代車と運用をメインにサイトを作ってくれるところはないものか・・・と他力本願(苦笑)
さてちょっと愚痴ったところで続きへどうぞ。
何か急に聞きたくなったんですよね。なかなかいい曲です・・・「Reach Out To The Truth」。
昨日の訪問者数の数に驚いています。何かありました?
今日は久々に模型を2時間だけ加工してました。
A10も動力車の加工を・・・今回の動力車はちょっと違いますからね。。
A44は後もうちょっとのところまで来てます。オフ会に間に合うかな?
昨日は福知山駅で225系の出発式があったようですね。
これからは福知山線の未来を担う新しい主力の一人として223・287系とともにがんばって欲しいですね。
結構日中の丹波路快速でも走っているようですね。うちのML04は文句なしで丹波路快速運用にします。
しかし現実を直視できずに新世代車に文句ばっかり言ってる人もいたりするんですよねぇ。
福知山線系サイトでは有名な某サイト。
「古い」とか「性能が劣っている」ではバカにされたり非難される理由に十分なりますがその逆ではバカにされたり非難される理由は絶対にありません。
まぁうちでも言ってるように「嫌なら見なきゃいい」んですけど運用情報とかはあそこが一番出ていますからねぇ・・・。
誰か新世代車と運用をメインにサイトを作ってくれるところはないものか・・・と他力本願(苦笑)
さてちょっと愚痴ったところで続きへどうぞ。
PR
こんにちは。先ほどHPを更新した管理人です。
トップ画像は今までに撮影した福知山線221系の全写真を詰め込んで作っています。約200枚。
そして隅々まで目を凝らしてみるとなにやら意味深な表記も。
どういう捉え方をされるかはご想像にお任せいたします。でも何かが起こるんじゃないかな・・・?
今日からついに225系が宮原区所属となって運用を開始しましたね。あとMA22としてV66改も。
6連がML01~05、4連がMY01~03の8本が運用に入っているようです。やはりY4持って行かれたか・・・?
またMY編成はMA編成とほぼ共通運用らしいです。今日早速併結運用が見られたようです。
他にも207系と321系が共通運用(その数90編成以上・・・!)になるなど細部でも変化があるようです。
また落ち着いたら撮影に行こうと思います。
今日から3日分福知山線221系の撮影記をどうぞ。それでは続きへ。
トップ画像は今までに撮影した福知山線221系の全写真を詰め込んで作っています。約200枚。
そして隅々まで目を凝らしてみるとなにやら意味深な表記も。
どういう捉え方をされるかはご想像にお任せいたします。でも何かが起こるんじゃないかな・・・?
今日からついに225系が宮原区所属となって運用を開始しましたね。あとMA22としてV66改も。
6連がML01~05、4連がMY01~03の8本が運用に入っているようです。やはりY4持って行かれたか・・・?
またMY編成はMA編成とほぼ共通運用らしいです。今日早速併結運用が見られたようです。
他にも207系と321系が共通運用(その数90編成以上・・・!)になるなど細部でも変化があるようです。
また落ち着いたら撮影に行こうと思います。
今日から3日分福知山線221系の撮影記をどうぞ。それでは続きへ。
こんばんは。久々にHPを更新してみた管理人です。
写真のコメントですが本当に叫んだわけではないので誤解しないでくださいね(苦笑)
とある曲からの歌詞からの引用です。
写真のコメントですが本当に叫んだわけではないので誤解しないでくださいね(苦笑)
とある曲からの歌詞からの引用です。
225-6000系ですがついにY編成も登場してしまったようで・・・一部残留組が出るのか気になるところです。
現時点でY2と6が連れて行かれるようでTOMIXプロトどんぴしゃのY4だけは連れて行かれると困るなぁと勝手に思ってます。
今日はY3とY1の目撃情報が上がっています。他にY4かY5が動いているはず・・・。
今日はY3とY1の目撃情報が上がっています。他にY4かY5が動いているはず・・・。
ちなみにうちでの話は未確定情報が混ざっての話なんであまり当てにしないでくださいね。
間違っても責任はとりませんので。
ダイヤ改正後はMA+Yなんて組成も見れちゃったりするんですかね~?
せっかくの新型車両をラッシュ時のみなんて愚策はしないでしょう。
運用は冬季WP運用があるので別れると思いますが。
今日は日曜日久々に福知山線の沿線撮影に出かけてきたので掲載します。
221系6連の最後の姿を収めてきました。
それでは続きへ。
今日は日曜日久々に福知山線の沿線撮影に出かけてきたので掲載します。
221系6連の最後の姿を収めてきました。
それでは続きへ。
こんばんは。学校の課題に頭を抱えてる管理人です。
まぁなんとかしてみましょうか。・・・いやなんとかしないといけないんですけど(苦笑)
とりあえずTOMIX225系は明日あたり三宮で6連と4連の計2セット10両予約してこようと思います。
店頭予約するわけは一気に予算が取れないことが主因ですね・・・。
普段だったら一気に予算を確保できないこともないんですが2月末にはどうしても外せない出費がありますので・・・。
鉄には関係ないものですがやっと出るんですよね・・・やっと。
まぁTOMIX225系の出来については不明な部分も残りますがね・・・。
中間カプラーはKATO密連を使うとしてTOMIXにはない車端部機器をどうするか検討しないとですね~。
今日は.JR東日本の撮影記です。今回は前回の京急以上にグダグダです(苦笑)
それでも良い方は続きへどうぞ。
まぁなんとかしてみましょうか。・・・いやなんとかしないといけないんですけど(苦笑)
とりあえずTOMIX225系は明日あたり三宮で6連と4連の計2セット10両予約してこようと思います。
店頭予約するわけは一気に予算が取れないことが主因ですね・・・。
普段だったら一気に予算を確保できないこともないんですが2月末にはどうしても外せない出費がありますので・・・。
鉄には関係ないものですがやっと出るんですよね・・・やっと。
まぁTOMIX225系の出来については不明な部分も残りますがね・・・。
中間カプラーはKATO密連を使うとしてTOMIXにはない車端部機器をどうするか検討しないとですね~。
今日は.JR東日本の撮影記です。今回は前回の京急以上にグダグダです(苦笑)
それでも良い方は続きへどうぞ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析