本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。久々にAT車教習だった管理人です。
交差点の坂道発進とかでは都合がいいですがやっぱり運転感覚が気持ち悪いです。
左足で踏むものがないですからね。
早く免許取りたいなぁ・・・。最速で5月頭くらいかな?
今日はまぁ久々に模型ネタでも。
今後の製作予定とかはまた別記事にしようと思ってますが。
223-0系とかの紹介も出来てないですしね(サハだけだし・・・)
「修理する」と言って長らくキットを買ってから放置している宮原S-4編成ですが、当分製作を見合わせることにしました。
・・・決して改造が面倒になったとかそういうのではなく(まぁ全くないと言うと嘘ですが)今までの自分自身のエコノミーキットの使い方とかを考えた結果なんですよね。
素組みで組んだのは今まで113系の初期型中間車だけだったような気がします。
他は魔改造しかしてませんよね・・・。
ここで一回まぁ基礎と言うか自分のそういうモノはどんなものなのかと思ったわけです。
で、5000番台統一の4両編成をキットを素組みして作る事にしました。
でも福知山線にはそのまま組める編成がいません。
(第一原型に近い編成はどっか行っちゃいましたし・・・)
実はこっそりWパンタの屋根も作ってあるのですが京都の編成はちょっと興味を惹かれたやつが岡山に転属してたので興冷め。
(113-5700系は他にもドア取っ手があったりしますしね・・・まぁシール表現でもいいと思うのですが)
湘南色は使い勝手がいいなぁ・・・と思うんですけどね。
(増結すれば本線快速として使えるかもですし・・・)
かといってなじみの全く無い岡山や広島や下関や関東地区の編成を作ってもしょうもないわけで・・・。
実車にほとんど縁の無い115系も却下です。
でまぁ以下の条件で編成を絞りました。
1.実際に一度見た事のある塗装である事
2.既存の車両と並ばせたりする事が出来る事(孤立させない)
3.なるべく安価で済む事
・・・結果、この条件に合う編成が1本だけ出てきました。
(写真は別編成です)実車は一度か二度なら見た事があると思います・・・。
日根野区のF401編成(阪和快速色・現行仕様)を製作する方向で決定しました。
編成は天王寺側を左として、
クハ111-5254+モハ113-5333+モハ112-5333+クハ111-5568となっています。
日根野区の5000番台統一編成はこれが唯一です。
かつては瀬戸内色(塗装剥離の激しかったヤツです)で宝塚線を走っていた編成です。
前に作ったF405編成の出来がアレだったので(よくあんなのここに出したな・・・)リベンジも兼ねてます。
283系や223-2500系とともに阪和線の一員として活躍させられるはず・・・です。
となると105系2種類や117系オーシャンカラーも入ってきますね。
(ここまで揃うと283系の運行区間全部をカバーできちゃうんですよね)
福知山線の車両は一通り集めたので次は阪和線・・・ですかね。
とりあえず今年は阪和線・阪神方面・九州地区の強化が目標になってきそうです。
まぁ基本的には素組みですけど今の持てる技術をいろいろ使って納得いく仕上がりにしたいですね。
(窓もはめ込み式なんですし・・・)
そういえば阪和線の編成で作りかけの103系も居ましたよねぇ・・・。
アレも何とかしないと・・・。
また近々したら製作予定とか出したいと思います。
では。失礼いたします。
交差点の坂道発進とかでは都合がいいですがやっぱり運転感覚が気持ち悪いです。
左足で踏むものがないですからね。
早く免許取りたいなぁ・・・。最速で5月頭くらいかな?
今日はまぁ久々に模型ネタでも。
今後の製作予定とかはまた別記事にしようと思ってますが。
223-0系とかの紹介も出来てないですしね(サハだけだし・・・)
「修理する」と言って長らくキットを買ってから放置している宮原S-4編成ですが、当分製作を見合わせることにしました。
・・・決して改造が面倒になったとかそういうのではなく(まぁ全くないと言うと嘘ですが)今までの自分自身のエコノミーキットの使い方とかを考えた結果なんですよね。
素組みで組んだのは今まで113系の初期型中間車だけだったような気がします。
他は魔改造しかしてませんよね・・・。
ここで一回まぁ基礎と言うか自分のそういうモノはどんなものなのかと思ったわけです。
で、5000番台統一の4両編成をキットを素組みして作る事にしました。
でも福知山線にはそのまま組める編成がいません。
(第一原型に近い編成はどっか行っちゃいましたし・・・)
実はこっそりWパンタの屋根も作ってあるのですが京都の編成はちょっと興味を惹かれたやつが岡山に転属してたので興冷め。
(113-5700系は他にもドア取っ手があったりしますしね・・・まぁシール表現でもいいと思うのですが)
湘南色は使い勝手がいいなぁ・・・と思うんですけどね。
(増結すれば本線快速として使えるかもですし・・・)
かといってなじみの全く無い岡山や広島や下関や関東地区の編成を作ってもしょうもないわけで・・・。
実車にほとんど縁の無い115系も却下です。
でまぁ以下の条件で編成を絞りました。
1.実際に一度見た事のある塗装である事
2.既存の車両と並ばせたりする事が出来る事(孤立させない)
3.なるべく安価で済む事
・・・結果、この条件に合う編成が1本だけ出てきました。
(写真は別編成です)実車は一度か二度なら見た事があると思います・・・。
日根野区のF401編成(阪和快速色・現行仕様)を製作する方向で決定しました。
編成は天王寺側を左として、
クハ111-5254+モハ113-5333+モハ112-5333+クハ111-5568となっています。
日根野区の5000番台統一編成はこれが唯一です。
かつては瀬戸内色(塗装剥離の激しかったヤツです)で宝塚線を走っていた編成です。
前に作ったF405編成の出来がアレだったので(よくあんなのここに出したな・・・)リベンジも兼ねてます。
283系や223-2500系とともに阪和線の一員として活躍させられるはず・・・です。
となると105系2種類や117系オーシャンカラーも入ってきますね。
(ここまで揃うと283系の運行区間全部をカバーできちゃうんですよね)
福知山線の車両は一通り集めたので次は阪和線・・・ですかね。
とりあえず今年は阪和線・阪神方面・九州地区の強化が目標になってきそうです。
まぁ基本的には素組みですけど今の持てる技術をいろいろ使って納得いく仕上がりにしたいですね。
(窓もはめ込み式なんですし・・・)
そういえば阪和線の編成で作りかけの103系も居ましたよねぇ・・・。
アレも何とかしないと・・・。
また近々したら製作予定とか出したいと思います。
では。失礼いたします。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析