本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。ホームをグレードアップしようと思っている管理人です。
プラ板もあるし素材的には大丈夫でしょう。
KATOの新ホームが再入荷したらしいのでついでに買いに行ってきます。
今日は撮影記Part1です。枚数が多かったので三田編は明日にします。
明後日は西宮編とさくら夙川編を合わせて掲載の予定です。
それでは、どうぞ。
西脇市まで乗ったM2編成。
初っ端から傾いております。
微妙に色が違いますね。エメラルドグリーンでも色褪せがあるみたいです。
播但線のは分かりやすいんですがねぇ。
2番手・N3編成。
2番線停車中の4連。
ここから125系に乗り込み谷川へ。
何故か125系では大抵着席してます。
谷川へ到着。快速/大阪行きのS-3編成。シャッター速度がとれずにブレました・・・。
素材用に方向幕を撮影。
S-3編成。こうしてみると113系も十分カッコいいです。
また乗らないと・・・。
定番構図で普通/福知山行き。旧M1編成ことS36編成。
もちろん並びも。
113系4連は全編成がWパンタ編成です!
125系と。
もちろん編成写真も頂きます。
障害物だらけですが、もう1枚。
いつも通り7連の北近畿4号。C36+A44編成。
並びシーンはレンズ不具合発生で撮影できず・・・。悔しかったので一枚。
113系の出発シーンを流し。
検査明けから2ヶ月ほど経ってますが床下機器は大して汚れていませんねぇ。
走行距離が少ないからでしょうか?
駅名標の裏にはこんなものがありました。国鉄時代のやつかな?
223-5500系の入線シーンを望遠で狙いましたが真っ暗けで終了~。
懲りずにもう一枚。
後打ち。F5編成でした。
223-6000系に乗るのは止めにしてコイツで篠山口へ。初乗車です。3度目の遭遇となるF12編成。
F9~F12編成は公式試運転を見たのでそこそこ思い入れがあります。
223-5500系はワンマン対応のせいか他の223系に比べ運転台が広くなっていますね。
通り抜け対応で運転台後ろの扉が引き戸になってたり、車端部がロングシートになってたり、妻窓に窓があったり他の223系とは結構印象が異なりました。
下滝でMA17編成とすれ違い。
篠山口で207系に乗るため113系快速を見送ります。
多分S-1編成だと思います。国鉄書体幕は久しぶりに見ますね。
(S-1編成自体最近まで運用に入ってなかったらしいですが・・・)
223-5500系の連結器カバー。下には編成番号ステッカーがついているみたいですね。
留置はF14編成。床下は汚くなってきても車体自体はピカピカなままです。
今回乗る快速/木津行き。編成は希少な白文字快速幕装備車、Z17編成です。
(Z17編成の白文字快速は既に2回ほど撮った事ありますが・・・)
停止位置ナイス!223-5500系と並びました。異色のコラボですね。
横から。白文字快速の207系&223-5500系というのは中々見られるものではないと思います。
223-5500系の妻窓。
暗くなりましたがZ17編成をもう一枚。
B65編成「北近畿」と3並び!
207系篠山口行き東西快速とすれ違い。
傾きましたがB61編成の幕ズレ北近畿。
新三田北の留置線。おお!いるいる・・・。
JR宝塚線な並びですね~。MAが居ませんが・・・。
新三田~三田間で207-2000系普通/新三田行きとすれ違い。S62編成。
そして三田へ到着しました。
今日はここまでです。Part2/三田編へ続きます。
では。失礼いたします。
プラ板もあるし素材的には大丈夫でしょう。
KATOの新ホームが再入荷したらしいのでついでに買いに行ってきます。
今日は撮影記Part1です。枚数が多かったので三田編は明日にします。
明後日は西宮編とさくら夙川編を合わせて掲載の予定です。
それでは、どうぞ。
西脇市まで乗ったM2編成。
初っ端から傾いております。
微妙に色が違いますね。エメラルドグリーンでも色褪せがあるみたいです。
播但線のは分かりやすいんですがねぇ。
2番手・N3編成。
2番線停車中の4連。
ここから125系に乗り込み谷川へ。
何故か125系では大抵着席してます。
谷川へ到着。快速/大阪行きのS-3編成。シャッター速度がとれずにブレました・・・。
素材用に方向幕を撮影。
S-3編成。こうしてみると113系も十分カッコいいです。
また乗らないと・・・。
定番構図で普通/福知山行き。旧M1編成ことS36編成。
もちろん並びも。
113系4連は全編成がWパンタ編成です!
125系と。
もちろん編成写真も頂きます。
障害物だらけですが、もう1枚。
いつも通り7連の北近畿4号。C36+A44編成。
並びシーンはレンズ不具合発生で撮影できず・・・。悔しかったので一枚。
113系の出発シーンを流し。
検査明けから2ヶ月ほど経ってますが床下機器は大して汚れていませんねぇ。
走行距離が少ないからでしょうか?
駅名標の裏にはこんなものがありました。国鉄時代のやつかな?
223-5500系の入線シーンを望遠で狙いましたが真っ暗けで終了~。
懲りずにもう一枚。
後打ち。F5編成でした。
223-6000系に乗るのは止めにしてコイツで篠山口へ。初乗車です。3度目の遭遇となるF12編成。
F9~F12編成は公式試運転を見たのでそこそこ思い入れがあります。
223-5500系はワンマン対応のせいか他の223系に比べ運転台が広くなっていますね。
通り抜け対応で運転台後ろの扉が引き戸になってたり、車端部がロングシートになってたり、妻窓に窓があったり他の223系とは結構印象が異なりました。
下滝でMA17編成とすれ違い。
篠山口で207系に乗るため113系快速を見送ります。
多分S-1編成だと思います。国鉄書体幕は久しぶりに見ますね。
(S-1編成自体最近まで運用に入ってなかったらしいですが・・・)
223-5500系の連結器カバー。下には編成番号ステッカーがついているみたいですね。
留置はF14編成。床下は汚くなってきても車体自体はピカピカなままです。
今回乗る快速/木津行き。編成は希少な白文字快速幕装備車、Z17編成です。
(Z17編成の白文字快速は既に2回ほど撮った事ありますが・・・)
停止位置ナイス!223-5500系と並びました。異色のコラボですね。
横から。白文字快速の207系&223-5500系というのは中々見られるものではないと思います。
223-5500系の妻窓。
暗くなりましたがZ17編成をもう一枚。
B65編成「北近畿」と3並び!
207系篠山口行き東西快速とすれ違い。
傾きましたがB61編成の幕ズレ北近畿。
新三田北の留置線。おお!いるいる・・・。
JR宝塚線な並びですね~。MAが居ませんが・・・。
新三田~三田間で207-2000系普通/新三田行きとすれ違い。S62編成。
そして三田へ到着しました。
今日はここまでです。Part2/三田編へ続きます。
では。失礼いたします。
PR
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析