本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。今日はオイル交換の後地元のペットショップへ行ってた管理人です。
最近の川魚の品揃えがすごいです。まさか飼育目的でアユまで売ってるとは思いませんでした(笑)
寿命1年の魚を飼うってのもなぁ・・・。
渓流釣りで有名なヤマメやニジマス、はたまたウナギまで売ってた時もありましたが・・・。
ですが一部を除いて入ってくる川魚は天然モノだそうです。業者の乱獲が心配・・・。
絶滅危惧ⅠA類(もっともヤバイレベルの絶滅危惧種)のニッポンバラタナゴも並んでたんですよね。
自然保護目的で一般の川魚も養殖してやればいいのにと思う管理人でした。
(種として危ういのに遺伝子かく乱とかそんなこと言ってるレベルじゃないでしょ!)
川魚はいいですよ。金魚と同じ飼い方ができますしなにより川に行けばタダで捕まえられるというのが。
銀白色の地味な中にある美しさや良さに惹かれます。
この「人間からすれば別にたいした事のない」生き物をこれからも守らないと。
・・・まぁそんなこと言ってるのに派手な熱帯魚飼ってるとか説得力ないんですが(苦笑)
昨日「模型でなんかやろうかな」と書いてたのでまぁいろいろやってました。
阪急キットは部品を確認。Pなし用屋根が1枚足りない・・・。また作るときに買ってこよう。
編成は神宝線の8両編成にしようと思っています。
アイボリー巻きの車両が欲しいですが小窓改造が厄介なので、それをしなくて済む編成を考えていろいろ考えると神戸線の6050Fを作ろうかなぁという結論に固まりつつあります。
7000系だと完成品に埋もれますしね。
3000系や5100系もいいですが忠実に作るととなれば前面ライト部の改造が必須ですしね。
(板車にはあんまり興味がない・・・)
で・・・まぁそれはおいおい着工するとして今日は購入して以来大していじっていない電気機関車に手を入れてみました。
これで多分当面手を入れることはないでしょう。
それでは続きへ。
最近の川魚の品揃えがすごいです。まさか飼育目的でアユまで売ってるとは思いませんでした(笑)
寿命1年の魚を飼うってのもなぁ・・・。
渓流釣りで有名なヤマメやニジマス、はたまたウナギまで売ってた時もありましたが・・・。
ですが一部を除いて入ってくる川魚は天然モノだそうです。業者の乱獲が心配・・・。
絶滅危惧ⅠA類(もっともヤバイレベルの絶滅危惧種)のニッポンバラタナゴも並んでたんですよね。
自然保護目的で一般の川魚も養殖してやればいいのにと思う管理人でした。
(種として危ういのに遺伝子かく乱とかそんなこと言ってるレベルじゃないでしょ!)
川魚はいいですよ。金魚と同じ飼い方ができますしなにより川に行けばタダで捕まえられるというのが。
銀白色の地味な中にある美しさや良さに惹かれます。
この「人間からすれば別にたいした事のない」生き物をこれからも守らないと。
・・・まぁそんなこと言ってるのに派手な熱帯魚飼ってるとか説得力ないんですが(苦笑)
昨日「模型でなんかやろうかな」と書いてたのでまぁいろいろやってました。
阪急キットは部品を確認。Pなし用屋根が1枚足りない・・・。また作るときに買ってこよう。
編成は神宝線の8両編成にしようと思っています。
アイボリー巻きの車両が欲しいですが小窓改造が厄介なので、それをしなくて済む編成を考えていろいろ考えると神戸線の6050Fを作ろうかなぁという結論に固まりつつあります。
7000系だと完成品に埋もれますしね。
3000系や5100系もいいですが忠実に作るととなれば前面ライト部の改造が必須ですしね。
(板車にはあんまり興味がない・・・)
で・・・まぁそれはおいおい着工するとして今日は購入して以来大していじっていない電気機関車に手を入れてみました。
これで多分当面手を入れることはないでしょう。
それでは続きへ。
まずはお決まりのパンタ周り。標準工法で塗装しました。
網目部分は墨入れペンで墨入れしています。
他にも床下機器の一部をブラックアウトしたりしてます。
運転台ユニットを取り出して色差ししました。
室内色はベージュらしいのでとりあえず塗って、運転台の筐体は写真を参考にEF200を黒、EF210を茶色に塗ってみました。
EF200の運転台ユニットが出しにくかったです。
乗務員扉が別パーツになってるのでそれを外して上からこじると楽に取れる(ような気がします)と思います。
それにしてもKATOのシースルー対応の運転席(EF210とか)はすごいですね!
レバーも再現されてます。
車体に組み込むとこんな感じです。グレー1色よりはメリハリが出たと思うのですがどうでしょう?
車体側面には暗緑色を塗って機器室を再現してみました。
両機ともうちのコンテナ貨物の主役として頑張ってもらいます。
おまけ。
阪急キット改で製作中の山陽5000系5022F。
5611の側板の写真です。この切り継ぎに軽く数ヶ月かかっています(苦笑)
後もう少し削って穴を埋めてで何とか箱に組めるかなと思います・・・。
全車が箱になる→窓枠を作る→塗装なので箱になれば早くなりそうですが・・・どうなるでしょうか?
5030系を差し置いての山陽電車のスターを頑張って製作したいと思います。
では。失礼いたします。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析