本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						こんばんは。先ほどまでエントリーシートを書いていた管理人です。
明日提出のものを引っ張って引っ張って今日書き上げました(苦笑)
というわけで明日は東京へ行ってきます。今回はスカイマークではなく新幹線!!N700系乗ってきます。
まぁ明日は選考ではないので道中でちょっと撮り鉄もしようかなと(笑)
(お前は東京行きを何だと思っているんだ・・・)
名古屋で313-5000系にも出会えるといいですねぇ。
そういえばKATOが再販で383系を出すそうで。銀色塗装が今までのロットよりレベルアップしそうな予感です。
683-8000系も気になりますが・・・導入したところで舞台がない・・・。
今日は模型撮り鉄の記事です。
前回は一眼レフでA10を撮ってましたが今回は他の車両で撮ってみました。
それでは続きへ。
																				
														明日提出のものを引っ張って引っ張って今日書き上げました(苦笑)
というわけで明日は東京へ行ってきます。今回はスカイマークではなく新幹線!!N700系乗ってきます。
まぁ明日は選考ではないので道中でちょっと撮り鉄もしようかなと(笑)
(お前は東京行きを何だと思っているんだ・・・)
名古屋で313-5000系にも出会えるといいですねぇ。
そういえばKATOが再販で383系を出すそうで。銀色塗装が今までのロットよりレベルアップしそうな予感です。
683-8000系も気になりますが・・・導入したところで舞台がない・・・。
今日は模型撮り鉄の記事です。
前回は一眼レフでA10を撮ってましたが今回は他の車両で撮ってみました。
それでは続きへ。
PR
					
						こんにちは。実はここの所風邪を引いてる管理人です。
まぁ歩き回れる程度なんですがね。ただ月曜からまだ引きずっています。
・・・早く寝ろって事ですね(苦笑)
明日はちょっと久々に大阪へ行ってきます。
まぁここのところの2月2x日はネタがあるので助かりますがその谷間はどういうネタで埋めようかと思うとちょっと迷うわけです。
という事でなんかちょっと枚数があるので九州の車両の模型撮り鉄を載せてみようかと思います。
それでは続きへ。
					
																				
														まぁ歩き回れる程度なんですがね。ただ月曜からまだ引きずっています。
・・・早く寝ろって事ですね(苦笑)
明日はちょっと久々に大阪へ行ってきます。
まぁここのところの2月2x日はネタがあるので助かりますがその谷間はどういうネタで埋めようかと思うとちょっと迷うわけです。
という事でなんかちょっと枚数があるので九州の車両の模型撮り鉄を載せてみようかと思います。
それでは続きへ。
						こんばんは。明日は始発電車に乗るかもしれない管理人です。
行先は本線のとある撮影地。海風が超寒そうですがカイロと厚着で耐えようと思います・・・3時間ほど。
相変わらず225系狙いです。前回行った時は不本意な結果に終わっていますからねぇ。
昨日は221系のルミナリエ臨新快速が運転されたそうで・・・撮りに行きたかったですorz
けど知っていたとしても昨日は何かといろいろあったので行けなかったでしょうねぇ。
今日はないだろうという事で出撃していません。
221系がトップスターへ返り咲いている貴重な時だってのに・・・はぁ。
今日は模型の写真記事でどうぞ。
それでは続きへ。
					
																				
														行先は本線のとある撮影地。海風が超寒そうですがカイロと厚着で耐えようと思います・・・3時間ほど。
相変わらず225系狙いです。前回行った時は不本意な結果に終わっていますからねぇ。
昨日は221系のルミナリエ臨新快速が運転されたそうで・・・撮りに行きたかったですorz
けど知っていたとしても昨日は何かといろいろあったので行けなかったでしょうねぇ。
今日はないだろうという事で出撃していません。
221系がトップスターへ返り咲いている貴重な時だってのに・・・はぁ。
今日は模型の写真記事でどうぞ。
それでは続きへ。
						こんばんは。昨日から就職活動スタートの管理人です。
とりあえずは複数社にまずエントリーしてきました。
さぁどうなるか・・・苦難の道であることは間違いないですがまぁがんばります。やれるとこまで。
そういえば「神戸ルミナリエ」が始まりましたね。
今回は221系新快速が運転されるのか気になるところです。
運転されるなら是非とも記録しておきたいですねぇ。
とりあえず今週末は様子見ですね・・・。
今日は久々に学校の模型な話題をどうぞ。
																				
														とりあえずは複数社にまずエントリーしてきました。
さぁどうなるか・・・苦難の道であることは間違いないですがまぁがんばります。やれるとこまで。
そういえば「神戸ルミナリエ」が始まりましたね。
今回は221系新快速が運転されるのか気になるところです。
運転されるなら是非とも記録しておきたいですねぇ。
とりあえず今週末は様子見ですね・・・。
今日は久々に学校の模型な話題をどうぞ。
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					カウンター				
				
					カテゴリー				
				
					アーカイブ				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
黄帯快速
年齢:
	
34
HP:
	
性別:
	
男性
誕生日:
	
		1991/07/27	
職業:
	
見習いホテルマン
趣味:
	
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
	
				とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
					ブログ内検索				
				
					アクセス解析				
				 
	