忍者ブログ
本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。 ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。 他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。 つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。 開設日 2007年5月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。昨日は阪神9201Fの旧塗装時代の連結器改造後の写真を探してた管理人です。

近鉄対応と同時に換装されたかもと思っていましたがちゃんとありました。
2007年7月~2008年11月の間くらいまで見られた姿のようです。

ナンバーは新造時でも銀文字ですけどね・・・。
GMはわざわざそこを「こだわりました!」という風に書いていますが。

白文字で旧塗装の9000系は9203Fだけだったと思います。
まぁ阪神1000系の側面車番の色も間違ってるのに全力スルーしてるメーカーですから何も起こらないでしょうねぇ。
(模型は銀文字ですが実車は白文字です・・・)

そういえば中国のあの列車がついに大事故を起こしてしまいましたね。
個人的には「ああやっぱりな」と思いました。

日本の新幹線は設備完備のサーキットをF1カーが走るようなものですが向こうのあれは違法改造車を悪路でぶっ飛ばすようなもんですからねぇ。
運行技術がないなら高速列車を運転する資格はないですね~。

「独自技術」というプライドが粉々に砕かれて世界中から笑われるのは大いに結構ですがE2系タイプが(CRH2?)事故を起こした姿は見たくないものです。

今日は長らくほったらかしにしていたレイアウトの記事でもどうぞ。

s-zCA3C0103.jpg
更地にする前から紹介します。

それでは続きへ。


まぁ3月まで広げていたレイアウトには欠点があったんですよ。
ボードが直置きだったために電気配線や穴あけ出来ないという欠点が。

それを克服するためにはまず全部をレイアウトから下ろしてもう一回やり直しという過程が必要だったわけです。

s-zCA3C0124.jpg
今まで線路を敷いていた部分をマジックでなぞって線路配置を残してから更地に。

パネル自体をひっくり返してボルトを締めなおし、レイアウトのかさ上げには・・・

s-zCA3C0101.jpg
愛読している「週刊少年サンデー」を有効活用します(笑)

s-zCA3C0125.jpg
全部で36冊(4箇所×3列で3段)使ってレイアウトをかさ上げしました。
そして線路も引きなおして次はレールの固定です。

s-zCA3C0250.jpg
レールは金槌とKATOの黒釘で打ちつけて固定します。
カーブ部分につけるカントは0.5ミリのプラ板で徐々に傾斜をつけています。

s-zCA3C0254.jpg
複々線部分の内側2線、R282とR249は外側よりカントを0.5ミリ上げてみました。

s-zCA3C0253.jpg
内側の方がカントがきつくなっているのがお分かりいただけるかと思います。
車両は謎な選択ですが気にしないで下さい(汗)

s-zCA3C0257.jpg
駅部分に架線柱を立ててみました。
架線柱を立てると電車が引き立っていいですねぇ。

s-wCA3C0509.jpg
そしてこれが昨日時点での状況です。線路の釘打ちがやっと完了しました。

s-wCA3C0510.jpg
駅東側に初期状態になかった渡り線を新設しました。
これでスイッチバックの連続ではありますが独立した線路はなくなりました。

s-wCA3C0518.jpg
ちなみにそのままホームを置くと入らないので該当部分を削って対処しています。
今は傷跡が目立ちますが後々何かで目隠ししようと思います。

s-wCA3C0513.jpg
初期状態ではレイアウトの一角だけが台地(高台)になる予定でしたが風景が不自然になるのでレイアウトのバックを台地で覆ってしまうことにしました。(赤線部分)
この台地の上は阪神線の小駅と住宅街になる予定です。

s-wCA3C0512.jpg
その関係で阪神小駅に使う予定だった複線高架の土台はメイン駅の土台へ転用。

s-wCA3C0505.jpg
こんな感じのスラブ軌道駅です。
今津駅とかが似た感じでしょうか。

今日の状況です。

s-wCA3C0515.jpg
バラストを撒きました。
上の写真と見比べてみてください。

s-wCA3C0517.jpg
「ポイントにボンド水が入りこんでよくポイントが壊れる」と聞いたので駅構内はこれを使ってみました。
水を使わない分確かに画期的です。

s-wCA3C0516.jpg
s-wCA3C0520.jpg
s-wCA3C0521.jpg
今回は架線柱の関係もあって線路の間のみバラストを撒いておきました。
こちらは普通のバラストをボンド水で。
複々線架線柱が発売になったら線路の外側も全部撒こうと思います。

とまぁここまで昨日今日と急ピッチでやってみました。
意外と1日程度でこの辺までは片付くもんなんですね。

次は地形を作って阪神線の建設に移りたいと思います。
トンネルが上手くできるかがカギですね!

では。失礼いたします。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんにちは!!
こっちも予算を貯めてレイアウトを作ろうと決意してたのですが、場所が無く…orz
んで今は凍結中です…(汗)
それに最近はお金が入ればすぐに使う(笑)な使い方に変わってきたので貯金どころでは無くなってきました…。。。
まぁ、そろそろ本格的に作りたいなぁって思ってますが、所有車両が近鉄、223系とか、湖西線と大きく分かれちゃって…(滝汗)
近鉄なら2線で田舎っぽくした方が良いし、223系とかなら複々線で堂々とがカッコいいし、湖西線はオール高架ですし…。。
車種が多すぎて日々悩まされる東花園です(泣)
どうしたらいいのか…。。
では失礼します。
221rapid
東花園 2011/07/24(Sun)17:36:00 編集
無題
こんばんは。コメントありがとうございます。

レイアウトはスペースが要りますからねぇ…。
車両展示台的な感じで作ってみるのもありだと思いますよ。
うちも阪神とJR(本線・福知山線・環状線)で全く個性が違うのでエンドレス2本を用意して「いいとこ取り」しています。
まぁ223系の場合本線でも滋賀とか兵庫の西側なら複線区間をかっ飛ばしてますんで駅だけ立派にして地平複線時々スラブ…なんてのがいいんじゃないでしょうか。

では。失礼いたします。221rapid
黄帯快速 2011/07/26(Tue)18:23:12 編集
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
リンク
もう一人の黄帯快速
ハル一番っ!

ハヤテのごとく!関連・春風千桜FC(ファンクラブ)
※公衆での閲覧は遠慮した方がいいと思います。
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。

結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。

(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]