本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。家庭科の宿題を今から始める予定の管理人です。
実は夏休みの宿題だったり…まあ提出期限は明日なんですがね。
厄介な宿題を出してくれたもんだ…。大体工業高校なのになんで家庭科があるんだよ!
まあそんなことは置いといて、パート7、和歌山編です。
それでは、どうぞ。
紀州路快速で和歌山へ到着。降りるのは初めてです。
早速乗ってきた223系2500番台の幕回しを見学することに。
本線快速幕。宮原の6000番台と同じく字が真ん中へ寄っています。
最近増備された5500番台とか網干のV65/V66はどうなってるのかな…?
紀州路快速幕。タイミング遅れました…。
ノーアンダーラインの快速幕。この幕だと余計に違和感が…。
ノーアンダーライン普通幕。
続いて…新快速幕。昔みたいに本線に来ないかな~。あれは新快速じゃないけど。
(昔は臨時列車で休日に姫路まで来てたそうです)
阪和線も新快速とか、どうですか?
ぶっちゃけて言うと実は福知山せn(以下自主規制)
本線普通幕。阪和線はラインカラーがどうもしっくりきません…。
続いて団体。
そして、臨時。
んで、試運転。この後は回送となりました。
223系の幕回しは面白い…。本線でこれだけたくさん回してくれる駅ってありますか?
和歌山折り返しのK610編成。
くろしお15号。
にしても、和歌山駅って広いですね~。まあ当たり前か。
模型化するには少し大きすぎるかな?
京橋行きの紀州路快速が入線。貴重な2500番台2次車、E420編成です。
和歌山線で活躍する105系。クハ105は床下冷房?のため屋根が非冷房車みたいですね。
クモハにはこれまた珍しくなったバス用クーラーが乗ってます。
昔はきのくに線でよく見ましたが今はトイレあり3ドアの105系に置き換えられてしまいましたが…。
(たまに予備車が居なくなった時とかはきのくに線にも顔を出します。
和歌山~和歌山市の運用につく105系と並び。
左側のやつは昔常磐線で働いていた編成ですね。あの前面形状、好きですよ。
というか、N40工事(黒サッシ化)されてます…。
続いて223系並び。手前と奥の編成で微妙に窓周りのグレーの幅に差があるのがお分かりでしょうか?
ここで、次に乗る普通/御坊行きが到着。阪和色編成キター!
今度は113系だけを。
ん?側面窓が非ユニット窓だぞ…ということは、まさか!
デカ目キター!F405編成。
このクハ111-5500は関西最後、ひょっとしたら113系最後の原型前灯(デカ目)先頭車です。
やっと会えた…!
車番。
ライト点灯。ロービームなのが残念…。
ここでH405編成が入線。今度は本当に普通電車だけ使って行ってみたいですね。
113系3800番台では撮れなかったこの組み合わせの連結面。
乗車です!
車内の車番プレート。
「クハ111-5500」としっかり書かれています!
室内。国鉄時代からほとんど変わらない座席配置。モケットは変わっていますけどね。
てか、この車両の側窓って開くんですね。ちょっと新鮮でした。
太平洋を望みます。
いや~非常に良い乗車体験でした。
大目玉を輝かせトンネルに突っ込んでいく姿には、頼もしさを感じます。
221系や223系にはない、「何か」を感じます。
本当に良かったです。御坊まで本当に短いなあと思いました。
明日で8月6日撮影記は最終章です。
では。失礼いたします。
実は夏休みの宿題だったり…まあ提出期限は明日なんですがね。
厄介な宿題を出してくれたもんだ…。大体工業高校なのになんで家庭科があるんだよ!
まあそんなことは置いといて、パート7、和歌山編です。
それでは、どうぞ。
紀州路快速で和歌山へ到着。降りるのは初めてです。
早速乗ってきた223系2500番台の幕回しを見学することに。
本線快速幕。宮原の6000番台と同じく字が真ん中へ寄っています。
最近増備された5500番台とか網干のV65/V66はどうなってるのかな…?
紀州路快速幕。タイミング遅れました…。
ノーアンダーラインの快速幕。この幕だと余計に違和感が…。
ノーアンダーライン普通幕。
続いて…新快速幕。昔みたいに本線に来ないかな~。あれは新快速じゃないけど。
(昔は臨時列車で休日に姫路まで来てたそうです)
阪和線も新快速とか、どうですか?
ぶっちゃけて言うと実は福知山せn(以下自主規制)
本線普通幕。阪和線はラインカラーがどうもしっくりきません…。
続いて団体。
そして、臨時。
んで、試運転。この後は回送となりました。
223系の幕回しは面白い…。本線でこれだけたくさん回してくれる駅ってありますか?
和歌山折り返しのK610編成。
くろしお15号。
にしても、和歌山駅って広いですね~。まあ当たり前か。
模型化するには少し大きすぎるかな?
京橋行きの紀州路快速が入線。貴重な2500番台2次車、E420編成です。
和歌山線で活躍する105系。クハ105は床下冷房?のため屋根が非冷房車みたいですね。
クモハにはこれまた珍しくなったバス用クーラーが乗ってます。
昔はきのくに線でよく見ましたが今はトイレあり3ドアの105系に置き換えられてしまいましたが…。
(たまに予備車が居なくなった時とかはきのくに線にも顔を出します。
和歌山~和歌山市の運用につく105系と並び。
左側のやつは昔常磐線で働いていた編成ですね。あの前面形状、好きですよ。
というか、N40工事(黒サッシ化)されてます…。
続いて223系並び。手前と奥の編成で微妙に窓周りのグレーの幅に差があるのがお分かりでしょうか?
ここで、次に乗る普通/御坊行きが到着。阪和色編成キター!
今度は113系だけを。
ん?側面窓が非ユニット窓だぞ…ということは、まさか!
デカ目キター!F405編成。
このクハ111-5500は関西最後、ひょっとしたら113系最後の原型前灯(デカ目)先頭車です。
やっと会えた…!
車番。
ライト点灯。ロービームなのが残念…。
ここでH405編成が入線。今度は本当に普通電車だけ使って行ってみたいですね。
113系3800番台では撮れなかったこの組み合わせの連結面。
乗車です!
車内の車番プレート。
「クハ111-5500」としっかり書かれています!
室内。国鉄時代からほとんど変わらない座席配置。モケットは変わっていますけどね。
てか、この車両の側窓って開くんですね。ちょっと新鮮でした。
太平洋を望みます。
いや~非常に良い乗車体験でした。
大目玉を輝かせトンネルに突っ込んでいく姿には、頼もしさを感じます。
221系や223系にはない、「何か」を感じます。
本当に良かったです。御坊まで本当に短いなあと思いました。
明日で8月6日撮影記は最終章です。
では。失礼いたします。
PR
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析