忍者ブログ
本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。 ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。 他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。 つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。 開設日 2007年5月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。今日は阪神電車が事故ってたので全区間JRで帰ってきた管理人です。

新快速はやっぱり速いですねー。普通に阪神使って帰ると乗れない1本前の加古川線の電車に乗れましたからね。

というか三ノ宮駅着の17~18時台の新快速は加古川線の接続がどれもそこそこいい感じなんですよね。
17:07発→17:46発に間に合う
17:22発→入線前に着くので18:26発に余裕で座れる
17:37発→ギリギリ18:26発に座れるか座れないか。一番良く乗るのはこれ。
17:52発→18:26発に間に合う最終便。絶対に座れない。
18:07発→18:48発(ガラガラの4連)に間に合う唯一の列車
18:22発・・・粟生行き接続(使えねぇ・・・)

なので18:07発には間に合うようにしてます。
見て分かるとおり18:26発に3本の新快速が接続するので混雑がひどいです・・・
18:48発と電車を入れ替えてくれと何度思ったか。

今日は久々に模型ネタでも。

今年1月に買った207系旧カラーが207-2000系T28編成になったので紹介しておきます。

s-iIMG_1264.jpg
6本目の207系です。そして207-2000系も7連になりました。
S60編成の作例は時々見ますがT28編成の床下まで再現した作例は珍しいのではないでしょうか?

それでは続きへ。


まぁ基本的にはうちの207-2000系の1本目であるS60編成と大差ないですけどね。

プロトタイプを変更した理由はやっぱり2000番台っぽいのは2次車だよなぁと思ったからです。

とりあえずサイドビューから。

s-iIMG_1278.jpg
中間に入る西明石方先頭車・クハ206-2018。

s-iIMG_1279.jpg
モハ207-2009。動力車です。

s-iIMG_1281.jpg
サハ207-2018。

s-iIMG_1284.jpg
京都方先頭車クモハ207-2018。

車番は全車ジオマトリックスのインレタで変更済み。

それでは各部いってみましょうか。

s-iIMG_1314.jpg
前面です。一応グリーンガラスにはなっているんですがイマイチ目立ってませんね・・・。
行き先はクモハ207と山側が本線普通/京都、中間クハ206先頭が福知山線快速/篠山口、海側側面は東西普通/西明石です。
要するにT28は基本的にS60とは組まないという事ですねぇ。
まぁーS60は緑モケット仕様にしてるんで時代設定もあいませんからね。

s-iIMG_1285.jpg
クハ206-2018の先頭付近。
スカート周りの機器取り付けももちろん行っています。
スノープロウはなんか引っかかるんで207系全編成から現在外しています。
そしてちゃっかり台車を全車ヨーダンパありの新塗装用台車に交換しています。
後2両新塗装用台車が欲しいですねー。

s-iIMG_1310.jpg
クハ206-2018後方。
弱冷車・車椅子表記はTOMIX225系インレタより。
S60と同じく手すりも搭載。

ちなみに207-2000系は1次車と2次車でクハ206の優先席位置が異なるようです。

s-iIMG_0957.jpg
ガラスの塗装工程。こうしてみれば緑色になってるのがお分かりいただけるかと・・・。
あまり厚く濃く塗りすぎてもいい事ないので程ほどに。

s-iIMG_1313.jpg
室内はこんな感じで。優先席のみモケットの色を違えています。
ロングシート車の室内塗装ってなんて簡単なんだろう・・・。

s-iIMG_1269.jpg
屋根上はS60と同じくクーラーとアンテナを223-2000系のものに交換!
やはりこっちに載せ変えるほうがいい感じです!
1000番台のクーラーも数が揃い次第更新したいですね。

s-iIMG_1273.jpg
パンタも1本シュータイプに交換。で、避雷器のみKATO製に交換。
後は標準工法で塗装。

で・・・今回一番見て欲しいのは床下です。

s-iIMG_1286.jpg
クモハ207-2018です。
今回は正規の位置にルーバーを転写してます(汗)車端部機器は種車のものを使用。
そして特筆されるのが・・・この編成が東芝IGBT搭載車だという事!

s-iIMG_1155.jpg
前作S60とはインバータ機器形状が異なります。
(S60はKATO223系などと同じ三菱製)

さて・・・この車両の床下を見てみましょうか。

s-iIMG_1312.jpg
加工が汚いですがザックリやってます(汗)クモハ207にある白い棒のようなものは補強のためのパーツ。

使った床下機器を書いてみるとこれまたえげつない(苦笑)
クハ206-2018・・・KATOクハ222-1000と一部機器をTOMIXクハ206-1000より。
モハ207-2009・・・VVVFをKATOモハ285-0、VVVF以外をKATOモハ223-2000より。
サハ207-2018・・・KATOサハ223-2000より
クモハ207-2018・・・VVVFをKATOクモハ683-1500より、それ以外をKATOクモハ223-3000より、フィルタリアクトルのみTOMIXクモハ207-1000より。

友人からの頂き物や287系製作の時の廃部品などを使っているのでこの編成のために買ったのはジャンクのモハ285(1800円)とサハ223-2000の床下位です。

s-iIMG_1160.jpg
下がクハ206-2018の床下。今回はサハを除いて既存の床板を使用してます。
ライトスイッチとかの加工が面倒くさいのと床下機器の剥ぎ取りがうまく出来るようになってきたのが理由です。

完成後の写真とおまけです。

s-iIMG_1297.jpg
「はるか」が迫ってくる中を走る本線普通。

s-iIMG_1299.jpg
いろんな角度から頂きます。

s-iIMG_1300.jpg
ローアングルで。いいですね!

s-iIMG_1302.jpg
もっと上から。

s-iIMG_1311.jpg
駅でS60と並びました。(4連なのに・・・)

ここからおまけ。

T28編成と同時に・・・

s-iIMG_1303.jpg
同じく旧塗装のT1編成も、

s-iIMG_1308.jpg
んでその付属のS22編成も出場しています。
加工は似たような感じなので・・・というかT7・S53とほぼ同じなので端折りますが。

s-iIMG_1315.jpg
方向幕は以下のように設定。
山側側面・・・東西快速/同志社前(京田辺)
海側側面・・・宝塚線普通/新三田

前面は、
クハ206-1001(中間)・・・東西普通/西明石
クモハ207-1001・・・東西快速/同志社前
クハ206-1039・・・宝塚線普通/新三田
クモハ207-1039(中間)・・・本線普通/高槻

新三田行きは側面行き先がなかったのでKATO321系の表示を加工して取り付け。
1本くらい欲しかったんですよねー。黄色アンダーラインの新三田行き。

おまけのおまけ。

s-iIMG_1309.jpg
ザ・複々線といった感じの1枚。青系の車両ばっかり(笑)

次はW4でも出場させたいですねー。

では。失礼いたします。

拍手[5回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
僕は旧塗装より新塗装のほうが好きです     (すいません)                あと福知山線で走っている207系 221系はとてもかっこいいです 気に入っています       帯色快速さんとおんなじですね         毎日見てます これからも頑張ってください221rapid    
なおたん 2012/05/11(Fri)18:18:50 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
リンク
もう一人の黄帯快速
ハル一番っ!

ハヤテのごとく!関連・春風千桜FC(ファンクラブ)
※公衆での閲覧は遠慮した方がいいと思います。
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。

結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。

(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]