忍者ブログ
本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。 ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。 他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。 つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。 開設日 2007年5月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。随分と久々に更新する気がする管理人です。

このところずっと仕事でしたんで。5/1から9までの9日間ずっと連勤でした。

いやーGW中何度逃げ出したいと思った事か。
まぁでも働いた成果はちゃんと出てきてくれるはずなので給料日が楽しみです。

先月も残業多かったので初任給ながらびっくりする額がついてましたが(汗)

けど覚える事も大変でプレッシャーやストレスを感じる事も多々あったりです。
ちょっと今胃が痛い。

今日はようやく休みをもらったので気分転換に出かけてきました。

梅田と日本橋と三ノ宮と回ってきました。もちろん模型目当てで。
久々に阪急と阪神にも乗ってきましたー。

というわけで買って帰ってきました。
ぽち日本橋店の15%オフという言葉は魅力的。

というわけで続きへ。




とりあえず安かったのでこれを。



KATOの223-2000系2次車4両セットです。8500円からさらに15%オフ!
7000円台で2011年ロットの223-2000系が手に入るなら即決です!
うちではもう見慣れた存在ですね。
いろいろ改造されたりしてますがこのセットとしてはもう4セット目ですしね。

今回はそのままV36編成として加工してやります。
後1次車と2次車を1本ずつ入れる(V23とV64になる予定)と計画の本数に達します。

これでW33、V36、J3と同期の編成が全て揃いましたねぇ。
この3編成はほぼ同じ時期に川重から出てきました。装備品もみんな同じで。

今回の導入で223系は78両。うち網干区向けは58両です。

んでもう一つ!


KATOのDD51暖地形です。
宮原のナンバーがついた2005年ロットが3800円、そっからさらに15%オフ!
いい製品をお安く手に入れられるのはとてもありがたいですねぇ。

まぁこういう機会でもないと機関車は買いませんけど・・・(笑)

宮原のDD51は使い方を選ばない万能機関車です。工臨、団臨・・・乗務員訓練いろいろ。


旧製品と。進化してますねぇ。特にデッキ周り!


旧製品は一回り大きいんですね。


重連!うおっカッコいい!
旧製品は引退させるつもりでしたがこれを見てT車化させる事に作戦変更。
2両目であれば多少ディテールがアレでも目立ちにくいですしね。


DD51にはなぜか12系がよく似合うと思ってます。
けどなかなかいいと思いません?


まぁでも本来の目的はこっちです。「トワイライトエクスプレス」の3機目の機関車です。
山陰トワイライトや和歌山トワイライトはDD51ですからね。

とりあえず1192号機の今の姿にしていきます。
ディーゼル車なので汚すところは汚していきたいですね。
DD51は必要に応じて重連で活用していきます。


以上、223系とDD51の入線記事でした。

おまけ。


ほぼ完成しました。381系「こうのとり」。

では。失礼いたします。



拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
リンク
もう一人の黄帯快速
ハル一番っ!

ハヤテのごとく!関連・春風千桜FC(ファンクラブ)
※公衆での閲覧は遠慮した方がいいと思います。
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。

結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。

(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]