本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。ようやく代引きを引き取った管理人です。
なんか佐川のほうがトラブってましてね・・・。到着予定の時間を過ぎての入手でした。
では今日手に入れたもののレポートを・・・。
まぁタイトルでモロバレですが(笑)
それでは、どうぞ。
まずJoshin Web到着分。GMの113系初期車キット、AU75G、DT21、KATOのPS16A、TOMIXのAU13E、トミーテックの鉄コレ動力です。
AU13Eは183系A44編成「北近畿」用、それ以外は113系大ヒネF405編成用です。
とりあえず今日は時間が少し取れるのでモハ113だけ今日組むことにします。
続いてはぽちの到着分。マイクロエースの車両セットと221系のライトユニットです。
221系ライトユニットはいつの間にか売り切れてたんで中古があることに助かりました・・・。
では早速ケースの梱包材を外してみましょう。
A-0761 283系「オーシャンアロー」A(基本)編成ですっ!
やっと手に入れる事が出来ました・・・。
「KATOから出ないかな」と思って待ってましたが待てど暮らせど出ず、あきらめて中古で探しても人気車種のためなかなか見つからず・・・。
んで去年の春にR.Hakozakiさんが手に入れて「いいな~」と思って、その年の夏に御坊から白浜の短い区間ですが実車に乗って「超欲しい!」ってなって、昨年夏のオフ会では183系「たんば」とともに「オーシャンアローって置いてないですか?」と中古屋の店員さんに聞きまくってたような気がします。
(その様子を見てたオフ会参加者さんも居るかもですね)
で、「絶対手に入れてやる!」と思って最近ずっとぽちの通販サイトを毎日見てたんですけどあろう事か白浜に居る時にB編成とC編成が中古で出て即完売。
「ちくしょう!」と思った矢先に今度は基本セットが出てました。
手元には・・・2万円。A編成は・・・17,850円(税込み定価より少し安いくらい)。
(前に出てたC編成は定価以上の値がついたやつもありました)
「いつ出るのか分からないのに迷ってられるか!」と・・・ポチッ。
これが購入までのいきさつです。(長い・・・)
価格が価格なだけに当分は新車買えそうにないや・・・。
・・・それでは長くなりましたがケースを開けてみましょう!
ケースを開けるとそこには眩しい位のオーシャングリーンの車体が・・・!
「くろしお」系統はある意味一番身近な特急列車です。
実車もオーシャンアローは10回以上は乗ってますし。
見慣れてますが283系はやっぱり紀勢特急の中でも別格ですね!
それではまず線路に載せて・・・
ライトを確認。実車通りのライティングでOKOK!
黄色LEDはイマイチなんで機会があれば電球色にしてやりたいですねぇ。
続いてはサイドビューいきましょう!
木箱セットがA901編成なのでこの編成はA902編成をモデル化してます。
1号車/グリーン車指定席 クロ282-2
新宮方のパノラマグリーン車です。「オーシャンアロー」の顔とも言える車両ですね。
2号車/自由席 サハ283-2
3号車/自由席 モハ283-302
昔紹介しましたがミニラウンジ的なものが京都方海側車端にあります。
4号車/指定席 サハ283-202
身障車対応+業務用扉・・・683系の4号車(サハ683-300)もこんな車両だったなぁ。
5号車/指定席 モハ283-2
動力車ですが旧動力のため勾配で「ガッ!」となった時は少しショックでした。
ちょっと昔のマイクロ製品にあった車高の高さは見た感じなさそう?
インバータ機器の違いもしっかり再現してますね。
(モハ283-2は三菱、モハ283-302は日立)
6号車/指定席 クハ283-502
上手く模型化できてますけど連結器周りがダメダメなので何とかしようと思います。
C編成をいつか・・・!(遠い話ですが)
続いては細部です。
前頭部。特徴ある「JR WESTJAPAN」ロゴなどきれいに仕上がってます。
「Ocean Arrow」と書かれた側面ロゴも忠実に再現。
(写真だとつぶれて読めませんが・・・)
クロ282の内装。途中で席配置が逆転する特徴的な配置もしっかり再現されてます。
モハ283-302の内装。特徴的なミニラウンジも再現されてます!
(というか透明な貫通扉があったのにはびっくり!)
ステッカー。白浜行きと回送表示が入ってるのには驚きです!
京都か新宮、どっち行きにしようかな?
ここからは何枚か撮ってみたんでどうぞ。
いつぞやの683系と同じ構図で。流線型先頭車はやっぱ良いなぁ・・・。
柵が被ってますけどホームに入線!
関空/紀州路快速とすれ違う283系。
貫通型先頭車先頭で入区します。
折角ですから同じ流線型先頭車を持つKTR001系・683系と並べて。
か・・・カッコいい・・・!
個人的には特急車で1番カッコいいのは283系、続いては683系です!
さらに折角なので・・・
うちの全特急車の並びです!
サンダーバード、雷鳥、オーシャンアロー、タンゴエクスプローラー、出雲・・・?です。
ようやくこれで南紀方面へ行けますね。
どれでどこ行きましょう?(笑)
う~ん、なんか283系が浮いてる気がする・・・。それにしても特急車増えたなぁ・・・。
(今年だけで16両増えてます)
オーシャンアローはここまでで、ここからはおまけです。
こっそ~り作ってたクハ103初期車・阪和線仕様です。
どうみてもオーシャンアロー投入に伴う便乗企画です、本当にありがとうございました(笑)
たまたま手元にATC車が余ってたのでGMの前面に取っかえて作ってみました。
この編成の詳細については撮影記連載後にまた紹介します。
関空快速と接続。今回のクハ103はドア窓が金具押さえになっています。
スカートは暫定的に高運車用をつけてますが正規化する予定・・・です。
今はクハ1両だけなのでミハT-3編成の車両を借りて4両を組成してます。
(他の車両が出揃っても4両編成です)
今日は記事書くのに時間かかりました・・・とりあえずオーシャンアローには満足!
では。失礼いたします。
なんか佐川のほうがトラブってましてね・・・。到着予定の時間を過ぎての入手でした。
では今日手に入れたもののレポートを・・・。
まぁタイトルでモロバレですが(笑)
それでは、どうぞ。
まずJoshin Web到着分。GMの113系初期車キット、AU75G、DT21、KATOのPS16A、TOMIXのAU13E、トミーテックの鉄コレ動力です。
AU13Eは183系A44編成「北近畿」用、それ以外は113系大ヒネF405編成用です。
とりあえず今日は時間が少し取れるのでモハ113だけ今日組むことにします。
続いてはぽちの到着分。マイクロエースの車両セットと221系のライトユニットです。
221系ライトユニットはいつの間にか売り切れてたんで中古があることに助かりました・・・。
では早速ケースの梱包材を外してみましょう。
A-0761 283系「オーシャンアロー」A(基本)編成ですっ!
やっと手に入れる事が出来ました・・・。
「KATOから出ないかな」と思って待ってましたが待てど暮らせど出ず、あきらめて中古で探しても人気車種のためなかなか見つからず・・・。
んで去年の春にR.Hakozakiさんが手に入れて「いいな~」と思って、その年の夏に御坊から白浜の短い区間ですが実車に乗って「超欲しい!」ってなって、昨年夏のオフ会では183系「たんば」とともに「オーシャンアローって置いてないですか?」と中古屋の店員さんに聞きまくってたような気がします。
(その様子を見てたオフ会参加者さんも居るかもですね)
で、「絶対手に入れてやる!」と思って最近ずっとぽちの通販サイトを毎日見てたんですけどあろう事か白浜に居る時にB編成とC編成が中古で出て即完売。
「ちくしょう!」と思った矢先に今度は基本セットが出てました。
手元には・・・2万円。A編成は・・・17,850円(税込み定価より少し安いくらい)。
(前に出てたC編成は定価以上の値がついたやつもありました)
「いつ出るのか分からないのに迷ってられるか!」と・・・ポチッ。
これが購入までのいきさつです。(長い・・・)
価格が価格なだけに当分は新車買えそうにないや・・・。
・・・それでは長くなりましたがケースを開けてみましょう!
ケースを開けるとそこには眩しい位のオーシャングリーンの車体が・・・!
「くろしお」系統はある意味一番身近な特急列車です。
実車もオーシャンアローは10回以上は乗ってますし。
見慣れてますが283系はやっぱり紀勢特急の中でも別格ですね!
それではまず線路に載せて・・・
ライトを確認。実車通りのライティングでOKOK!
黄色LEDはイマイチなんで機会があれば電球色にしてやりたいですねぇ。
続いてはサイドビューいきましょう!
木箱セットがA901編成なのでこの編成はA902編成をモデル化してます。
1号車/グリーン車指定席 クロ282-2
新宮方のパノラマグリーン車です。「オーシャンアロー」の顔とも言える車両ですね。
2号車/自由席 サハ283-2
3号車/自由席 モハ283-302
昔紹介しましたがミニラウンジ的なものが京都方海側車端にあります。
4号車/指定席 サハ283-202
身障車対応+業務用扉・・・683系の4号車(サハ683-300)もこんな車両だったなぁ。
5号車/指定席 モハ283-2
動力車ですが旧動力のため勾配で「ガッ!」となった時は少しショックでした。
ちょっと昔のマイクロ製品にあった車高の高さは見た感じなさそう?
インバータ機器の違いもしっかり再現してますね。
(モハ283-2は三菱、モハ283-302は日立)
6号車/指定席 クハ283-502
上手く模型化できてますけど連結器周りがダメダメなので何とかしようと思います。
C編成をいつか・・・!(遠い話ですが)
続いては細部です。
前頭部。特徴ある「JR WESTJAPAN」ロゴなどきれいに仕上がってます。
「Ocean Arrow」と書かれた側面ロゴも忠実に再現。
(写真だとつぶれて読めませんが・・・)
クロ282の内装。途中で席配置が逆転する特徴的な配置もしっかり再現されてます。
モハ283-302の内装。特徴的なミニラウンジも再現されてます!
(というか透明な貫通扉があったのにはびっくり!)
ステッカー。白浜行きと回送表示が入ってるのには驚きです!
京都か新宮、どっち行きにしようかな?
ここからは何枚か撮ってみたんでどうぞ。
いつぞやの683系と同じ構図で。流線型先頭車はやっぱ良いなぁ・・・。
柵が被ってますけどホームに入線!
関空/紀州路快速とすれ違う283系。
貫通型先頭車先頭で入区します。
折角ですから同じ流線型先頭車を持つKTR001系・683系と並べて。
か・・・カッコいい・・・!
個人的には特急車で1番カッコいいのは283系、続いては683系です!
さらに折角なので・・・
うちの全特急車の並びです!
サンダーバード、雷鳥、オーシャンアロー、タンゴエクスプローラー、出雲・・・?です。
ようやくこれで南紀方面へ行けますね。
どれでどこ行きましょう?(笑)
う~ん、なんか283系が浮いてる気がする・・・。それにしても特急車増えたなぁ・・・。
(今年だけで16両増えてます)
オーシャンアローはここまでで、ここからはおまけです。
こっそ~り作ってたクハ103初期車・阪和線仕様です。
どうみてもオーシャンアロー投入に伴う便乗企画です、本当にありがとうございました(笑)
たまたま手元にATC車が余ってたのでGMの前面に取っかえて作ってみました。
この編成の詳細については撮影記連載後にまた紹介します。
関空快速と接続。今回のクハ103はドア窓が金具押さえになっています。
スカートは暫定的に高運車用をつけてますが正規化する予定・・・です。
今はクハ1両だけなのでミハT-3編成の車両を借りて4両を組成してます。
(他の車両が出揃っても4両編成です)
今日は記事書くのに時間かかりました・・・とりあえずオーシャンアローには満足!
では。失礼いたします。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析