本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。今日は午前中のほとんどをゲームに費やしてしまった管理人です。
これはいかん…。
さて、本題へ入りましょう。
かねてから製作を進めていた103系宮原総合運転所(大ミハ)T4編成が完成しました。
一応宮原総合運転所の103系とT4編成について軽く解説しておきますね。
宮原総合運転所の103系は、東海道緩行線(JR京都線)/福知山線(JR宝塚線)で2003年の207系2000番台投入まで活躍しました。
2003年のT4編成を今回再現しました。
T4編成は最後に残った宮原総合運転所の103系の中で唯一N40体質改善車が組み込まれた編成で6両がN40体質改善車です。この編成でN40体質改善車組み込み以外にもう一つ特筆すべき点は、サハ103のトップナンバー、サハ103-1が組み込まれていることです。サハ103-1は戸袋窓埋めと妻窓の一段下降化がされていました。
T4編成は運用から離脱後、サハ103-1を廃車して一時的に大阪環状線に応援としてスカイブルーのままオレンジサハ2両を組み込んで走りました。
その後大阪環状線から阪和線へ転属して、モハユニット1つ(モハ103-781+モハ102-2038)がUSJラッピング車の種車として抜擢、代わりに元T6編成のN30ユニットモハ103-784+モハ102-2041を組み込み、現在阪和線でK615編成として活躍しています。
といった感じの編成です。以前マイクロエースから出たスカイブルー体質改善車の編成とは違います。
まず正面から。
ライトの透明パーツの裏に銀色を塗ってみました。
ここからは各車のサイドビューです。一部暗い写真があるのをお許しください・・・。
1両目 クハ103-837
2両目 モハ103-781
インレタ転写に失敗・・・。ナンバーが無いです。
3両目 モハ102-2038 女性専用車
4両目 サハ103-1
カトー製新103系サハを改造。
5両目 モハ103-786 動力車
動きは今のところ快調です。
6両目 モハ103-2043 弱冷車
7両目 クハ103-846 弱冷車
ここからは、この編成でこだわったところを載せます。
サハ103-1の車番です。これが無いと作った意味が無いです。初期車っぽく見えますよね?
クーラーとパンタグラフ、屋根配管を塗装。といっても、クーラーは塗った感じがしませんねぇ。
サハ103-1の屋根だと悪くなかったんですけど。
クーラーはタミヤエナメルの明灰白色、パンタは同じくライトグレー、すり板は同じくダークコッパーです。
モハ102は実車に則って一部機器を銀色に塗りました。
クハ103もATS機器を実車に則って銀色に。
貫通扉の色を以前の黄色味が強かったダークイエローをやめタミヤエナメルの「バフ」を塗ってみました。
一番右は比較用のダークイエローが塗ってあるオレンジN40です。
最後にケースです。
6両分のケースしか手元になかったんでサハはクリアケースのままです。
ちょうどケース名はサハ103スカイブルーなんで良しとしましょう。
最後にケースの上で展開。こんなもんですかね?
今日は試運転も行ってきましたが、それはまた翌日の記事に。
では。失礼いたします。
これはいかん…。
さて、本題へ入りましょう。
かねてから製作を進めていた103系宮原総合運転所(大ミハ)T4編成が完成しました。
一応宮原総合運転所の103系とT4編成について軽く解説しておきますね。
宮原総合運転所の103系は、東海道緩行線(JR京都線)/福知山線(JR宝塚線)で2003年の207系2000番台投入まで活躍しました。
2003年のT4編成を今回再現しました。
T4編成は最後に残った宮原総合運転所の103系の中で唯一N40体質改善車が組み込まれた編成で6両がN40体質改善車です。この編成でN40体質改善車組み込み以外にもう一つ特筆すべき点は、サハ103のトップナンバー、サハ103-1が組み込まれていることです。サハ103-1は戸袋窓埋めと妻窓の一段下降化がされていました。
T4編成は運用から離脱後、サハ103-1を廃車して一時的に大阪環状線に応援としてスカイブルーのままオレンジサハ2両を組み込んで走りました。
その後大阪環状線から阪和線へ転属して、モハユニット1つ(モハ103-781+モハ102-2038)がUSJラッピング車の種車として抜擢、代わりに元T6編成のN30ユニットモハ103-784+モハ102-2041を組み込み、現在阪和線でK615編成として活躍しています。
といった感じの編成です。以前マイクロエースから出たスカイブルー体質改善車の編成とは違います。
まず正面から。
ライトの透明パーツの裏に銀色を塗ってみました。
ここからは各車のサイドビューです。一部暗い写真があるのをお許しください・・・。
1両目 クハ103-837
2両目 モハ103-781
インレタ転写に失敗・・・。ナンバーが無いです。
3両目 モハ102-2038 女性専用車
4両目 サハ103-1
カトー製新103系サハを改造。
5両目 モハ103-786 動力車
動きは今のところ快調です。
6両目 モハ103-2043 弱冷車
7両目 クハ103-846 弱冷車
ここからは、この編成でこだわったところを載せます。
サハ103-1の車番です。これが無いと作った意味が無いです。初期車っぽく見えますよね?
クーラーとパンタグラフ、屋根配管を塗装。といっても、クーラーは塗った感じがしませんねぇ。
サハ103-1の屋根だと悪くなかったんですけど。
クーラーはタミヤエナメルの明灰白色、パンタは同じくライトグレー、すり板は同じくダークコッパーです。
モハ102は実車に則って一部機器を銀色に塗りました。
クハ103もATS機器を実車に則って銀色に。
貫通扉の色を以前の黄色味が強かったダークイエローをやめタミヤエナメルの「バフ」を塗ってみました。
一番右は比較用のダークイエローが塗ってあるオレンジN40です。
最後にケースです。
6両分のケースしか手元になかったんでサハはクリアケースのままです。
ちょうどケース名はサハ103スカイブルーなんで良しとしましょう。
最後にケースの上で展開。こんなもんですかね?
今日は試運転も行ってきましたが、それはまた翌日の記事に。
では。失礼いたします。
PR
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析