[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。今日は比較的早くに帰ってきました。
明るいうちに帰れるのは2日ぶりです。
では。本題に入りましょう。
いきなりですがカトーの321系とトミックス321系の並びです。どっちがどっちかは、皆さん分かりますよね?
家のトミックス321系はライト2色化しました。
今日はトミックス製321系には無い前面の鏡面表現を再現しようかと思います。
鏡面表現って何?って方は、下の写真を。
参考で実車の写真です。写真では分かりにくいですが前面の黒い部分は鏡のようになっています。
今回はそれを再現します。
今回使うものはこれです。
タミヤ X‐22 クリヤー(ツヤあり)です。あと筆も要ります。筆代を合わせても300円しないと思います。
クリヤーを塗りました。クリヤーは紺色の部分すべてに塗って下さい。ライトの部分は避けても構いませんがクリヤーなのでライト部分についても気にしなくて良いと思います。(僕はそうしました。)
ガラスを取った321系の車体はなんだかとても間抜けな感じです(笑)
ここで注意なんですが、クリヤーを塗ったあとはホコリがつかないところで注意深く1時間ほど乾かしてください。ホコリがつくととても見苦しいです。
写真では確認しにくいかと思いますが結構いい感じです。
カトー321系と並べてみます。手前がトミックスです。前面の青色の濃さは違いますが鏡面表現がついたので多少はマシになりました。
どうです?結構お手軽ではないでしょうか?
ここからはバラバラになった321系ライトユニットの組み立て方を紹介します。
行き先交換時に役に立つかも・・・。
どうがんばってもライトユニットをはずすとこれくらいにバラけてしまうと思います。
今回はここから組み立てていきます。
まず黒いパーツを写真のように押し込みます。
押し込んだら、
導光パーツを押し込みます。
最後に行き先を押し込んで、ライトユニットは元通りになりました。
前面ガラスの戻し方も載せておきます。
ガラスを外から入れて、矢印の方向に押すとはまります。
後はライトユニットを組み入れます。
コツとしては、ガラスを入れたらライトユニットをまっすぐ押し込むとたいてい上手くいきます。
ガラスが外れかければまた押し戻せばいいのです。力加減に気をつけて。
出来上がりです。
最後は・・・。
207系と並べました。個人的には快速大阪行きが207系には良く似合います。
以上です。改造はくれぐれも自己責任で、お願いしますね。
では。失礼いたします。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。