忍者ブログ
本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。 ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。 他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。 つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。 開設日 2007年5月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。明日はちょっと用事で三宮へ行ってくる管理人です。

まぁ特典目当てで新刊を買いにいくだけなんですけどね。

そういえば今日は長崎原爆の日ですか。

個人的に原爆投下は「やったことは最低だけど結果的には良かった」事だと思っています。

もちろん何万人もの一般人の命を奪った事は責められる事ですし許されることではありません。

しかしもし原爆がなく日本が降伏をためらっていたら・・・今どうなっているでしょうか。
「日本人」というカテゴリー自体が消滅しているような気もします。

となると原爆投下についてのアメリカ人の意見も一理あると思いますね。
原子力発電所が現在世間を賑わせていますがこれで今福井と福島に対するイメージがガタ落ちです。
国からがっぽりお金をもらっておいて被害者面はないからね。

原発は耐用年数まで使ってそこからは新規建造、運転はしないって事でいいんじゃないでしょうか。
現状維持しないと日本がつぶれます。

まぁ理想論ばかり掲げる老い先短い政治家の皆様方はただ受けがいいことばかり言えばいいとでも思ってるんでしょうけど?

・・・ちょっと愚痴りました。すいません。
いやぁとあるサイトに原爆云々と書いてたのでいい機会だと思って便乗させてもらいました。

さてでは今日はようやくこの記事が書けます!

225系網干区I2編成、今日とりあえず出場しました!

s-wIMG_4630.jpg



どけどけ轢くぞ~♪
一眼レフで撮るとまた違いますね~。
ちなみに三脚とセルフタイマー、M車は抜いて撮影してます。

このI2編成には「北播車輛」の全力が入っています。
ある意味別の意味の「I」編成かもしれませんね(笑)

それでは続きへ。
 

とりあえずサイドビューから。

s-wCA3C0663.jpg
1号車 姫路方先頭車クモハ224-2(弱冷車)

s-wCA3C0664.jpg

2号車 モハ225-302(弱冷車)

s-wCA3C0665.jpg
3号車 モハ224-8

s-wCA3C0666.jpg
4号車 モハ224-7

s-wCA3C0667.jpg
5号車 モハ225-502(動力車)

s-wCA3C0668.jpg
6号車 モハ224-6

s-wCA3C0669.jpg
7号車 モハ224-5

s-wCA3C0670.jpg
8号車 米原方先頭車クモハ225-2

ここから細部とかです。

s-wCA3C0662.jpg
前面。製品になかった貫通扉のワイパーと手すりをGM125系の黒いステッカーで再現してみました。
カプラーはTN化してJC25にプラ板を足して湾曲胴受けっぽくしてます。
その後ろ側にある四角い箱も無駄に再現してみましたが効果はありませんでしたね。
編成番号・連結器車番は友人よりもらったBトレ四国2000系気動車用より。
ガラスのふちを塗って行先表示周りのプラも黒色に塗って実車同様の一体感を再現してみました。
連結器には錆色を追加。

s-wCA3C0657.jpg
運転台も無駄に色分けしてみました。
低かった助士側もプラ棒を足して高くしています。
行先は新快速/野洲・新快速/姫路をチョイス。
(ジオマトリックスのステッカーは本線向けのだとまともな行き先が少ないんで・・・)

s-wCA3C0679.jpg
さて、昨日お見せした眩しいこのヘッドライト。
ちなみにこれで全開出力(パワーパックスタンダードS)ではありません。

照度を上げるには・・・これを使ってみたんです。

s-wCA3C0653.jpg
直径0.5ミリの光ファイバーです。日本橋のキッズランドの2Fで置いています。
単純にこれとプリズムを入れ替えただけです。

ライターを近づけて少し先端を丸めてレンズ状にして後は車体に組み込むだけ。

ですが・・・

s-wCA3C0680.jpg
光漏れが半端ない・・・。もうこれは諦めましたorz
後ろは見なければいいですしそれよりも眩しいライトの方が魅力的ですからね。妥協だ妥協!!
技量のある人なら何とかできそうですが・・・うちではどうにも。
まぁいざとなれば後ろに223系つなげばいいし(爆)

s-wCA3C0682.jpg
1m離れてもはっきりとライトが携帯カメラでも確認できます。

このライトを見ると光漏れがあったとしても製品のライトには戻れませんよ…。

s-wCA3C0658.jpg
s-wCA3C0660.jpg
内装です。カラーリングが独特な225系の車内ですが床色は軍艦色1、椅子は阪急マルーンです。
阪急マルーンで225系の赤っぽい茶色の椅子が再現できたのではと思います。
後アクセントにボックスの端側は実車通り黄色の手すりを塗装表現、ドア前には1ミリのマスキングテープで実車のドア前にある滑り止め(?)を再現しました。
枕カバーはパソコンで印刷したものを丹念に貼り付けています。
色も白ではなくアイボリーで優先席部分は緑色も入っています。
ついでに座席袖も灰色で塗装しておきました。

s-wCA3C0596.jpg
マスキングは大変でした・・・。
まぁ8両全部丹念に手塗りして枕カバーを貼る事に比べればまだマシかな・・・。

s-wCA3C0683.jpg
ですがそれでこそ室内灯を入れる価値があるってもんです。

s-wCA3C0673.jpg
クモハ224と225の車椅子スペースには黄色い手すりがあるので窓パーツの裏から黄色く塗った真鍮線を貼り付けて再現。
トイレ仕切りも作りたかったのですが室内灯の取り付けを考えると諦めざるを得ませんでした。

s-wCA3C0671.jpg
I2編成の最大の特徴とも言えるパンタ周り。
ひっくり返すと位置決めの突起を逃がすへこみ(穴じゃなくて良かった・・・)が見えてしまいますがまぁひっくり返したパンタに視線が行くのでこれも妥協。
パンタグラフは標準工法ですが摺り板部分を黒にしてみました。
ヒューズ箱の本物は白っぽいので灰色9号で塗り直し。
配管も今回は爪楊枝を使って丹念に塗りました。多分この色使いで合ってるはず・・・。
今回クーラーの墨入れはつや消し黒のタミヤエナメルを流しました。

s-wCA3C0684.jpg
ドアステッカーもきっちり貼りました。広告シールは・・・すいません、これも・・・。
で、実車の小窓の方にあるステッカーも優先席の余白を小さく切り出して再現しました。
この白っぽいシールが実車だと結構目立つんです。223系ではそうでもないんですが・・・。

ですがここで注目していただきたいのは床下。
上は製品そのままのI4仕様(東芝製)です。
下が今回のI2仕様(東洋製)です。

ちなみに上の床下はAssyで買ってきたパーツです。T用モハ225の床下です。
あれば重宝しますので・・・。

それでは東洋タイプのインバータへの加工方法を。

 s-wCA3C0594.jpg

真ん中部分を埋めればそれっぽい形になるのでまずそうなるようにマスキング。

s-wCA3C0595.jpg
それを上から溶きパテで埋めてしまいます。
そして乾いた後1000番の紙やすりで平らにしてやると・・・

s-wCA3C0672.jpg
するとこんな感じに。
墨入れしてやるとより形がはっきりします。
床下はプライマーを塗って再塗装しました。

s-wCA3C0678.jpg
床下機器の銀色化ももれなく実施。
ただ225系の場合右側2つの機器は色が違うようです。なので模型でもそれを再現。

s-wCA3C0674.jpg
台車も標準工程にプラスして成型の都合上抜けていない所にも黒を塗って台車の形をくっきりさせました。
後先頭車の台車にはスノープロウを装備。スカートの裏にも何か機器があるようなのでプラ板で再現してみましたが・・・見えませんねorz

s-wCA3C0675.jpg
クモハの床には銀河モデルのATS車上子を装備。
細密感が上がります。

s-wCA3C0676.jpg
s-wCA3C0677.jpg
連結面にはE259系の車体間ダンパからダンパを切り落としたものを装備。
山側側面には黄色の警戒色が塗ってあるのでアクセントにそれも再現。

・・・今回のスノープロウ、ATS車上子、車体間ダンパは225系に限らず各形式にも波及させています。
特に車体間ダンパは連結面の雰囲気がかなり変わるのでお勧めしますね。
うちのボディマウントKATO密連の電車の9割に取り付けが終わりました。
スノープロウやATS車上子はまとまった数が手に入っていないので223系や321系・683系辺りから取り付けを始めています。

転落防止幌を再現しようかと思いましたが今回は見送りです。
うちはユニトラック一般車最急のR249もありますからね。

さてではお待ちかねのレイアウト上での写真です。

s-wCA3C0685.jpg
225系と321系。321系のほうも装備品を225系と同等にしました。

s-wCA3C0686.jpg
本線の新鋭たちですねぇ。

こっからは一眼レフです。

s-wIMG_4613.jpg
駅東側のカーブで。

s-wIMG_4615.jpg
トンネルを出る225系。

s-wIMG_4617.jpg
321系と223系に出てきてもらいました。

s-wIMG_4618.jpg

快速用のJ3編成。阪神をくぐるSカーブです。

s-wIMG_4619.jpg
223系と321系。いいねぇ!!
今日架線柱を立てまくりました。複線区間は電化100%ですね。

s-wIMG_4620.jpg
321系。225系導入の余波で久々に手を入れてあげました。

s-wIMG_4621.jpg
新快速が普通を抜きにきました。

s-wIMG_4625.jpg
321系と223系をサイドから。

s-wIMG_4626.jpg
今度は角度を変えて似たようなのを。

s-wIMG_4628.jpg
大阪方面の外側線には「はまかぜ」に登場してもらいました。

s-wIMG_4631.jpg
折角なので阪神とコラボ。どうせなら赤胴にすれば良かった・・・。

s-wIMG_4632.jpg
トンネルの入り口で225系を狙います。
ちなみにこれと次の2枚が全開出力です。眩しさが違います。

s-wIMG_4633.jpg

やはり225系はカッコいいですねぇ。

s-wIMG_4634.jpg
駅を通過する「はまかぜ」。

s-wIMG_4635.jpg
223系も追走します。

s-wIMG_4636.jpg
性能差で一瞬見せる「電車の進化」。
特急だって22x系列の前では敵じゃない! 本 線 最 速 !
(まぁ新快速より速い「サンダーバード」「しなの」「スーパーはくと」のもいますけどね・・・)

s-wIMG_4637.jpg
トンネルから出る321系。
ちなみに昨日の207系の写真の答えは「T編成が西明石方を向いている」でした。
現在T18がモハ207を抜かれてS編成と一緒に運用されている関係で今はあのような写真が撮れます。

s-wIMG_4638.jpg
模型撮り鉄は楽しいですね。
夜撮った方がきれいに撮れるので夕方にはもう完成してたのですが夜まで待ってました。

次回は321系か223系J3の記事になるかと。

長い記事にお付き合いくださりありがとうございました。

では。失礼いたします。

拍手[2回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
早朝から失礼します(笑)
今日はJR経由で近鉄の朝ラッシュを…。。

まずは、いいですね~!!
あ、、一番最初の愚痴りのところですww
私は外部規制?内部規制?自主規制?か分かりませんが、どうも思ってることを素直に書けません…。。(どこがだよww?おもっきし書いてますね、はい。
その”キレイな”愚痴にはいつも同感だと思いますね(笑)
もちろん、今回の原爆の話も…。。
みんなは日本を唯一の被爆国とか言ってアメリカが最後は悪いとか言ってますが…(自主規制~
この話は関係ないですよね。。すいません。

色々とても参考にしたい部分がありますね~!!
こう見てたら来年まで待ってられなそうですorz
一つだけ、質問があるのですが電算記号の一番前の貫通ドアにあるシールはどこのものですか?
こっちは常にそれが品不足になりますが…。。ってかまだ225系は無かったと思うのですが…。。
しょうも無いこと聞いてすみません
あと、パンタですが持ってない人間の提案です。
・パンタ台と配管の間の機器?がク―ラよりに行っているので、ニッパーででも切って反対側の昔あった位置に接着剤でもつけてもどしてみてはいかがでしょうか?
あと、連結器のウェザリング?塗装?ですが、どっか(忘れましたw)で連結器の上下を赤で塗っている画像を見まして、コレは無いなぁ~^^って思いましたがさびを使うとキレイですねw
今持ってる221系、223系に使ってみようと思います。

それにしても最後から6個目のライトがッピッカピカの225系が爆走する写真が心に残りました。
それにキレイな脇役たちも見て、改めて207系と321系が欲しいなぁ…って思いました。

とりあえず、この記事はたぶん過去を含めて一番参考になる記事でした。
ありがとうございます。

では長々と失礼しました
221rapid
東花園 URL 2011/08/10(Wed)03:05:36 編集
無題
こんばんは。コメントありがとうございます。

言いたい事や思ってる事は率直に書いていいと思いますよ。
理不尽な理由で物事を責めるというものでなければ。
読みたくない人は勝手に離れていきますし読めと頼んだ覚えもないですし。
その主張が明らかに間違っているというなら攻められる理由もありますが。

ありがとうございます。
貫通扉のステッカーは記事にあるとおりBトレのステッカーを切り出して貼っています。
本当は「12」なのですが国鉄書体なので「I2」に見えるというわけです。
まぁ色差しはアレンジやセンスの問題もありますから正解はありません。
あくまで自己満足の世界ですから。
ちなみに錆色と表現しましたが使ったのは銅色(カッパー)です。
321系はうまくいけば1万円せずに中古で出てたりしてますのでKATOの出来のいいやつを買ってみるといいと思いますよ。
湖西線にもやってきますからね。

クモハ223は根気よくぽちのジャンク箱を漁ればいずれ出てくると思います。
神戸に行けばクハ222とクモハ223-1000はあるんですがね。

では。失礼いたします。221rapid
黄帯快速 2011/08/10(Wed)22:07:16 編集
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
リンク
もう一人の黄帯快速
ハル一番っ!

ハヤテのごとく!関連・春風千桜FC(ファンクラブ)
※公衆での閲覧は遠慮した方がいいと思います。
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
32
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。

結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。

(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]