本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。ゴールデンウィークだというのにバイトぐらいしか予定がない管理人です。
まぁGW最終日はめちゃめちゃ大事な選考試験もありますのでね。
本命というかあの時以来のリベンジマッチなのに「熱意がない」と先生に言われ焦っている最近です。
まぁ・・・今日明日明後日とまだ時間が残ってるのでどうにか考えてがんばってみましょうか。
正社員入社ではおそらく今回が人生最後のチャンスですからね・・・。
面接以前に適性検査が大丈夫なのか・・・という心配もありますけどね。
某社の適性検査は通りましたが・・・各社によってやはり判断が誤差程度ではありますが分かれるのではと思いますし。
そしてそんな中でブログを更新していいのやらと思いますが(苦笑)
ただたぶん更新していようがしていまいが変わらないと思うので更新しちゃいます。
それではPart2へ。
まぁGW最終日はめちゃめちゃ大事な選考試験もありますのでね。
本命というかあの時以来のリベンジマッチなのに「熱意がない」と先生に言われ焦っている最近です。
まぁ・・・今日明日明後日とまだ時間が残ってるのでどうにか考えてがんばってみましょうか。
正社員入社ではおそらく今回が人生最後のチャンスですからね・・・。
面接以前に適性検査が大丈夫なのか・・・という心配もありますけどね。
某社の適性検査は通りましたが・・・各社によってやはり判断が誤差程度ではありますが分かれるのではと思いますし。
そしてそんな中でブログを更新していいのやらと思いますが(苦笑)
ただたぶん更新していようがしていまいが変わらないと思うので更新しちゃいます。
それではPart2へ。
PR
こんばんは。ここ最近更新できずで皆様に申し訳ないなぁと思う管理人です。
まぁいろいろあったりなんですよ。また東京行ったりですとか模型加工で長引いちゃったりとか。
207-2000系旧カラー編成のT28が出来ました。次はML04あたり仕上げようかな?
そういえばKATOが225系を再販するそうで。まだ市場在庫はあるんですけどね~。
とりあえず独創的な改造をしたI2の修正という事で両先頭車の床下セットを買おうと思います。
TOMIX製225系の構造を見て感心したところもあるのでうまくそれを生かすことが出来ればきっと・・・!
こっそりJRマークの位置が直ってたりするのであれば両先頭車ボディも購入しますが・・・。
ちなみに今日は16:30に授業が終わって帰ったのですが帰ったのは20:20・・・本線がダイヤ崩壊してましたからね。
途中西明石では「この普通電車は途中大久保まで先に到着いたします。魚住、土山方面へは後から参ります(本日に限り)各駅停車の新快速・姫路行きが先に到着いたします」という普通に聞くと首をかしげるような放送が(笑)
今日は月曜日に撮った東京での撮影記をどうぞ。
今回は東京メトロの直通車をメインに撮影してみました。
それでは続きへ。
まぁいろいろあったりなんですよ。また東京行ったりですとか模型加工で長引いちゃったりとか。
207-2000系旧カラー編成のT28が出来ました。次はML04あたり仕上げようかな?
そういえばKATOが225系を再販するそうで。まだ市場在庫はあるんですけどね~。
とりあえず独創的な改造をしたI2の修正という事で両先頭車の床下セットを買おうと思います。
TOMIX製225系の構造を見て感心したところもあるのでうまくそれを生かすことが出来ればきっと・・・!
こっそりJRマークの位置が直ってたりするのであれば両先頭車ボディも購入しますが・・・。
ちなみに今日は16:30に授業が終わって帰ったのですが帰ったのは20:20・・・本線がダイヤ崩壊してましたからね。
途中西明石では「この普通電車は途中大久保まで先に到着いたします。魚住、土山方面へは後から参ります(本日に限り)各駅停車の新快速・姫路行きが先に到着いたします」という普通に聞くと首をかしげるような放送が(笑)
今日は月曜日に撮った東京での撮影記をどうぞ。
今回は東京メトロの直通車をメインに撮影してみました。
それでは続きへ。
こんばんは。ようやく就職活動をやろうという感じになった管理人です。
理由はまぁ・・・お察しいただければと。辛い理由ではないです。いい意味でスイッチが入りました。
「おっしゃあやってやるぜ!!」って感じです。
そういえば今日は4月25日ですね。鉄道の「安全」という神話を大きく傷つけたあの事件から7年。
JR最高級(と勝手に思ってる)の通勤型電車207系のイメージを大きく損なってしまった事件でした・・・。
あれ以降のJR西日本からは「生まれ変わりたい!!」という想いが強く感じられますね。
車両設計や安全対策にそれがよく見られます。ただ最近は行き過ぎてやしないかとも感じますが。
転落防止ライトとかですね。
話は変わりますがここ最近学校のレイアウトで新人勧誘を目的に毎日毎日車両を持ってきていたりします。
ちなみに今日は・・・


・・・まぁ別に207系は悪くないですから。友人の207系や223系と競演。
やはり青帯時代の207系は爽やかな印象ですね~。新カラーも好きなんですけど。

そういえば昨日2000番台のT28がほぼ完成しました。
2000番台はやっぱりカッコいい!後はドアゴムの墨入れ、弱冷車表記貼り付けなどで完成します。
そして明日は・・・いよいよTOMIX225-0系の発売日ですね!!
まず初めに製品に向かって謝らないと(笑)
TOMIXが225系にかけてくれた熱意を踏みにじるような言動を今までしてきましたからね。
そしてうちでは明日のTOMIX225系配備に備えて・・・

とりあえず225-5000系の1編成(HF407)のTN化とライト修正を行っておきました。
もう1編成はTOMIX225系のTNが出てから(しっかり予約済みです)細工ですかね~。
そして・・・


ズラッ!!
I2、ML04、HF404、HF407、HE418、V2に登場してもらいました!!
ギンギラギンの新型ステンレス車がずらりと並ぶこの光景・・・最高ですね!
さて賛同してくれる方はいるのかな(苦笑)
そして手前2線に明日TOMIXの225系が入るというわけで・・・。
想像するだけで顔がヤバいですよ。
さて明日はがっちりレビューしないと・・・。うちに入るのは既報の通りLとYが1本ずつの計10両です。
では。失礼いたします。
理由はまぁ・・・お察しいただければと。辛い理由ではないです。いい意味でスイッチが入りました。
「おっしゃあやってやるぜ!!」って感じです。
そういえば今日は4月25日ですね。鉄道の「安全」という神話を大きく傷つけたあの事件から7年。
JR最高級(と勝手に思ってる)の通勤型電車207系のイメージを大きく損なってしまった事件でした・・・。
あれ以降のJR西日本からは「生まれ変わりたい!!」という想いが強く感じられますね。
車両設計や安全対策にそれがよく見られます。ただ最近は行き過ぎてやしないかとも感じますが。
転落防止ライトとかですね。
話は変わりますがここ最近学校のレイアウトで新人勧誘を目的に毎日毎日車両を持ってきていたりします。
ちなみに今日は・・・
・・・まぁ別に207系は悪くないですから。友人の207系や223系と競演。
やはり青帯時代の207系は爽やかな印象ですね~。新カラーも好きなんですけど。
そういえば昨日2000番台のT28がほぼ完成しました。
2000番台はやっぱりカッコいい!後はドアゴムの墨入れ、弱冷車表記貼り付けなどで完成します。
そして明日は・・・いよいよTOMIX225-0系の発売日ですね!!
まず初めに製品に向かって謝らないと(笑)
TOMIXが225系にかけてくれた熱意を踏みにじるような言動を今までしてきましたからね。
そしてうちでは明日のTOMIX225系配備に備えて・・・
とりあえず225-5000系の1編成(HF407)のTN化とライト修正を行っておきました。
もう1編成はTOMIX225系のTNが出てから(しっかり予約済みです)細工ですかね~。
そして・・・
ズラッ!!
I2、ML04、HF404、HF407、HE418、V2に登場してもらいました!!
ギンギラギンの新型ステンレス車がずらりと並ぶこの光景・・・最高ですね!
さて賛同してくれる方はいるのかな(苦笑)
そして手前2線に明日TOMIXの225系が入るというわけで・・・。
想像するだけで顔がヤバいですよ。
さて明日はがっちりレビューしないと・・・。うちに入るのは既報の通りLとYが1本ずつの計10両です。
では。失礼いたします。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析