本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。久々登場の管理人です。
まぁ新しいエントリーシート書いてたり模型加工してたりで更新してませんでした・・・。
ようやく腰の痛みも引いてきましたよ・・・。さて明日はバイトですか。
そういえば225系のI2を最近見ないなと思ったら検査に入っていたようです。
先月I1が検査入りしてたので順当といえば順当ですね。
で・・・まだ実車の確認はしていないのですがI2の特徴的だったパンタグラフ向きが正規の向きに変更されたらしいです。
個性が消えましたねぇ・・・まぁテストでしたしいつかはこの日が来ると思っていましたが。
・・・うちのI2は昨夏に素子箱が変更されてる時点で現行仕様から外れていますのであまり気にしていないですけど。
これ以外にあんまり書くネタも今はないんで阪神三宮駅の改良工事の写真でもいくつか。
現在阪神三宮では2番線と3番線を入れ替える工事が進行中です。
6月2日に2番線が行き止まり線になり3番線が姫路方面行きの線となるようです。

すでにホームの下には線路が。

これは・・・階段ですかね。

さらに停止位置がずれるそうです。奥に見えるのは新しいエスカレーターです。

3番線の駅名標には目隠しが。いよいよですねぇ。
最終的に2番線は近鉄6両分のみになるんでしょうか?
この大工事が終われば近鉄の特急車が入ってくるんですかねぇ。
最後におまけ。

115系福知山線色落成しました。
明日辺り記事にしたいと思います。
では。失礼いたします。
まぁ新しいエントリーシート書いてたり模型加工してたりで更新してませんでした・・・。
ようやく腰の痛みも引いてきましたよ・・・。さて明日はバイトですか。
そういえば225系のI2を最近見ないなと思ったら検査に入っていたようです。
先月I1が検査入りしてたので順当といえば順当ですね。
で・・・まだ実車の確認はしていないのですがI2の特徴的だったパンタグラフ向きが正規の向きに変更されたらしいです。
個性が消えましたねぇ・・・まぁテストでしたしいつかはこの日が来ると思っていましたが。
・・・うちのI2は昨夏に素子箱が変更されてる時点で現行仕様から外れていますのであまり気にしていないですけど。
これ以外にあんまり書くネタも今はないんで阪神三宮駅の改良工事の写真でもいくつか。
現在阪神三宮では2番線と3番線を入れ替える工事が進行中です。
6月2日に2番線が行き止まり線になり3番線が姫路方面行きの線となるようです。
すでにホームの下には線路が。
これは・・・階段ですかね。
さらに停止位置がずれるそうです。奥に見えるのは新しいエスカレーターです。
3番線の駅名標には目隠しが。いよいよですねぇ。
最終的に2番線は近鉄6両分のみになるんでしょうか?
この大工事が終われば近鉄の特急車が入ってくるんですかねぇ。
最後におまけ。
115系福知山線色落成しました。
明日辺り記事にしたいと思います。
では。失礼いたします。
PR
こんばんは。何か今日はツイてない管理人です。
学校へ行こうと自転車を走らせてるとペダルから足が外れてしまい制御不能に。
その先に運悪く溝が・・・。真っ逆さまに「ガッシャーン」と。
幸い携帯や模型は無事でよかったですがねー。
一方管理人は足首とひじを擦りむいて腰を強打。今でも痛いです。
他にもいろいろツイてなかったり面白くない事があったり。
Web上の文章の書き方って重要ですよねー。文面だけではマジか冗談か分かりませんからね。
それを不運にも見分ける事ができない人もたくさんいるわけで。
まぁ言いたいのは「自分がこの作例を一番最初にやりたかった」それだけです。
もうどうでもいい事ですのでスルーしてもらって結構ですよー。
思考回路が似てるんでしょうねー。なんか。
さてあんまり書く事がないなぁ。
週1でやりかけの編成を片付けていこうという事で現在福知山区のK13タイプをいじっています。
後もうちょっとで落成できると思います。
さてこの編成を片付けるといよいよTOMIX225系かな?
L編成はクーラーをどうするかで悩んでて(ひょっとしたら手に入りそう?)Y編成はインレタと床下をザックリやってしまう予定なのでえげつない事になりそうです(汗)
だって切り継がないとY編成の網干残留組は再現できない・・・。
そろそろ225系用の分売パーツが出る頃なんでML04や関空仕様もグレードアップして出場させないと。
関空仕様はもう2ヶ月も見てない気がしますねぇ。1編成はTN待ちでほぼ未加工という・・・。
そういえば昨日姫路送りにしたHOT7000系は無事塗装修正を終えて出てきてくれました。
友人に感謝!
このHOT7000もどうしますかねー。
ミラーガラス化とか貫通先頭車ライト修正とかいろいろ興味がありますね。
ディーゼルですし床下全部グレーというのも違和感がありますねぇ。
さてどうしたものか・・・。
そういえば最近とある223系が気になっています。
いろいろと直さないといけない箇所があるそうですがうちならできるかなぁと。
ま、安ければ来月以降要検討って事で。
では。失礼いたします。
学校へ行こうと自転車を走らせてるとペダルから足が外れてしまい制御不能に。
その先に運悪く溝が・・・。真っ逆さまに「ガッシャーン」と。
幸い携帯や模型は無事でよかったですがねー。
一方管理人は足首とひじを擦りむいて腰を強打。今でも痛いです。
他にもいろいろツイてなかったり面白くない事があったり。
Web上の文章の書き方って重要ですよねー。文面だけではマジか冗談か分かりませんからね。
それを不運にも見分ける事ができない人もたくさんいるわけで。
まぁ言いたいのは「自分がこの作例を一番最初にやりたかった」それだけです。
もうどうでもいい事ですのでスルーしてもらって結構ですよー。
思考回路が似てるんでしょうねー。なんか。
さてあんまり書く事がないなぁ。
週1でやりかけの編成を片付けていこうという事で現在福知山区のK13タイプをいじっています。
後もうちょっとで落成できると思います。
さてこの編成を片付けるといよいよTOMIX225系かな?
L編成はクーラーをどうするかで悩んでて(ひょっとしたら手に入りそう?)Y編成はインレタと床下をザックリやってしまう予定なのでえげつない事になりそうです(汗)
だって切り継がないとY編成の網干残留組は再現できない・・・。
そろそろ225系用の分売パーツが出る頃なんでML04や関空仕様もグレードアップして出場させないと。
関空仕様はもう2ヶ月も見てない気がしますねぇ。1編成はTN待ちでほぼ未加工という・・・。
そういえば昨日姫路送りにしたHOT7000系は無事塗装修正を終えて出てきてくれました。
友人に感謝!
このHOT7000もどうしますかねー。
ミラーガラス化とか貫通先頭車ライト修正とかいろいろ興味がありますね。
ディーゼルですし床下全部グレーというのも違和感がありますねぇ。
さてどうしたものか・・・。
そういえば最近とある223系が気になっています。
いろいろと直さないといけない箇所があるそうですがうちならできるかなぁと。
ま、安ければ来月以降要検討って事で。
では。失礼いたします。
こんにちは。今日は昼から更新の管理人です。
今日の夜辺りにはHPも更新しようかな?
目指すのは「ここに来ると新型電車が好きになるサイト」!
良さ、素晴らしさをきっちり見てもらいたいですね。
HPのコンテンツを増やしても更新するのがなぁ・・・と思っているのですが現在新しいコンテンツを1つ作ろうかなと検討しています。
「JR西日本新型電車模型化研究室」と称して各製品、インバータ機器やクーラーの詳細をリストアップ、改造に使える他車の機器などをまとめたのをちょっとやってみたいかなと思いますが・・・需要はなさそうですかね。
今日は昨日紹介した車両の紹介でも。
それでは続きへ。
今日の夜辺りにはHPも更新しようかな?
目指すのは「ここに来ると新型電車が好きになるサイト」!
良さ、素晴らしさをきっちり見てもらいたいですね。
HPのコンテンツを増やしても更新するのがなぁ・・・と思っているのですが現在新しいコンテンツを1つ作ろうかなと検討しています。
「JR西日本新型電車模型化研究室」と称して各製品、インバータ機器やクーラーの詳細をリストアップ、改造に使える他車の機器などをまとめたのをちょっとやってみたいかなと思いますが・・・需要はなさそうですかね。
今日は昨日紹介した車両の紹介でも。
それでは続きへ。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析