忍者ブログ
本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。 ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。 他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。 つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。 開設日 2007年5月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。製作中のF401編成の前面をうっかり踏んづけてしまった管理人です。

・・・もちろん大破です。また新しく作り直してます。
(ちょっと違うけど前面が2つずつ入ってて良かったねぇ・・・)

モハ113-5333の車体も組みあがったので後はクハだけです。

HPの方も更新しておきました。

所有車両リストに追加しなければならない車両がたくさんあるので大変です。

今日もこの後からまたページ作るか・・・。

「はるか」も地味に塗装作業とかを行っています。

今日は予告通り新車の紹介です。タイトルの書き方を考えたら今後が読めますね?

それでは続きへどうぞ。

拍手[0回]

PR
こんにちは。今日は水曜日なのになぜか木曜と勘違いしてしまう管理人です。

金曜は久々に学校があります・・・。

今日は昨日落成したつもりだった阪神9000系9203Fがどうにも納得いかなくなったので修正を行っていました。

昨日と似たような記事になると思いますがお許しください・・・。

それでは続きへどうぞ。

d7b0691e.jpeg
昨日に比べて多少は見れるようになりました。

拍手[2回]

こんにちは。車両リストのデザインを変更することにした管理人です。

全ページ一気に変えていくのは大変ですがやっていこうと思います。

側面写真も撮り直さないといけない車両がかなりあったりで・・・。

そういえば一昨日の「あすか」の続報ですがJR西が被害届を出したらしいです・・・。

これがどれだけ重大なことか当事者には理解できないんでしょうね。

今日は阪神9000系9203Fが一応の仮落成という事で紹介したいと思います。

前回から記事を書いていない分かなり写真が多いです。ご了承ください。

efe6c2af.jpeg
あまりいい出来ではありませんが・・・ついに銀胴車もうちへやってきました。
原形をとどめない改造ってこういうのを言うんでしょうかね?(ベースは阪急キットです)

それでは続きへどうぞ。

拍手[0回]

こんにちは。最近のブームは阪神電車の管理人です。

何ででしょうね?まぁ手持ちの3本が完成すれば収まると思うんですが・・・。

今日は一連の阪神電車製作で存在感が若干薄くなってる鉄コレの阪神5203形を最後の前パンジェットカー・5311形に改造すべく加工をちょっとやってみたので紹介しようと思います。

それでは、どうぞ。

f8800d28.jpeg
とりあえず素の状態の写真を。

s-kIMG_0673.jpg
実車写真です。実は阪急3000系より新しいんですよね。

ちょっと長くなりそうなので追記にします。続きへどうぞ。

拍手[0回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
リンク
もう一人の黄帯快速
ハル一番っ!

ハヤテのごとく!関連・春風千桜FC(ファンクラブ)
※公衆での閲覧は遠慮した方がいいと思います。
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。

結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。

(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]