忍者ブログ
本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。 ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。 他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。 つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。 開設日 2007年5月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。あるアニメ2期が深夜枠移動で非常にガッカリの管理人です。

深夜アニメなんてどうやって見りゃいいんだよー!動画共有サイトにお世話になるしかないか・・・。

最近は忙しくて困ってます。学年末考査があるし、模型は新車入れたので加工場所山ほどだし、向こうの方はあるキャラクターの誕生日記念小説書かないといけないし(あと今日入れて3日)、レポートもあるし大変です。

今日は207・321系の座席塗装etcを紹介しようと思います。

長くなりそうなので続きからどうぞ。

拍手[2回]

PR

こんにちは。今日は高校の卒業式だった管理人です。

先輩方カッコ良かったですね~。自分達が1年後同じことが出来るかどうか・・・。

その前にはまず学年末考査で頑張らないと・・・!

3年になると木曜日が模型の日になります。(1日6時間ぶち抜きで課題研究やります)

今日は昨日手に入れた207系新塗装と、手元に入る旧色207系5両の加工をお送りします。

それでは、どうぞ。

s-kIMG_8870.jpg
とりあえず皆様も良くやられている加工、サハ207-1100からサハ207-1000を作りました。

s-kIMG_8876.jpg
旧塗装サハ207-1000もあります。(余剰車)

s-kIMG_8874.jpg
床下。上がサハ207-1100(製品状態)
改造点ですが、床下中央のコンプレッサー(空気圧縮機)を撤去しただけです。
サハ207-1100は初期製造のT編成(T1~T14)に含まれており、後期製造のT編成(T15~)、もしくはS編成全編成にはサハ207-1000が連結されています。

取り外した機器は何かに使えそうな感じもしないこともないのでとっておきました。

s-kIMG_8875.jpg
カプラーは旧色共々KATOカプラー密連形Aタイプグレーに交換。
連結面間隔を短くする・・・というよりは旧編成の連結に手馴れてしまっているため扱いの統一という面もあります。
わざわざお金かけてまでボディマウントTNにする必要はないと思います。(貧乏人の僻みです)

s-kIMG_8879.jpg
皆さんの好みが現れるであろう行先表示はうちではこうなりました。

T編成クモハ・・・東西線快速/木津
T編成クハ・・・東西線普通/新三田
S編成クモハ・・・東西線普通/松井山手
S編成クハ・・・宝塚線普通/新三田
旧塗装クモハ・・・宝塚線快速/大阪(321系幕パーツ流用)
旧塗装クハ・・・東西線快速/宝塚

となりました。宝塚線偏重なのは仕方のないところです。
実は全部宝塚線で存在する運用なんです。(東西普通/松井山手行きもあります)
という事で本線幕は皆無です・・・。

余談ですがうちの321系はこうなってます。

クモハ320・・・東西線普通/西明石
クモハ321・・・本線普通/高槻

321系は223系と並べられるようにします。(一応223系のW26とかW4とか居ますからねぇ・・・)

京都方面の行き先については201系・205系が居るから大丈夫・・・。(京都行きが2本と高槻行きが1本)

本音を言えば207系も321系ももう1本ずつ・・・欲しいですね。(欲深いやつめ・・・)

行先変更可能幕は良い意味で罪ですね。表示だけ見ててもニヤリとしてしまいます。

s-kIMG_8882.jpg
もちろん側面幕も用意しました。旧塗装クハは東西快速幕。

s-kIMG_8883.jpg
旧塗装クモハは宝塚線快速幕。

s-kIMG_8885.jpg
S編成クハは宝塚線普通幕。

s-kIMG_8887.jpg
T編成クハは東西線普通幕。

s-kIMG_8888.jpg
新塗装のクモハ、モハ、サハは東西快速幕。

余談ですが信号炎管・列車無線アンテナ取り付け治具の使いやすさに感動・・・。

KATOでもこういったパーツは是非欲しいです。

座席塗装をやりたいところですが、雨が降ってしまったので持ち越しです。

明日は「黄帯快速のホームページ」についての重大発表(んな大げさな・・・)をする予定です。

では。失礼いたします。

拍手[0回]

こんにちは。悪い予感は当たる管理人です。

ひょっとしたら207系置いてたりして・・・とか思って導入後の小パーツを買うため近くのジョーシンへ行ったら・・・

予約を取って頂いた店員さん「すいません!207系入荷しました!」
黄帯快速「え?」

やっぱりです。Webの方で購入させていただきましたがね。

店頭には基本が1セットありました。近々増結基本1セットずつが追加されるのではと思います。

今日は若干タイミングを逸してしまった感がある207系新塗装購入記事でも。

まともなインプレをやるのは去年のタンゴエクスプローラー以来か!?

レポはリンク先のあっちこっちのサイト様でやられているので勝手に繋げておきますね。

許可を得ずすいません。

九州人によるブログ(SONIC883系様)復活の207系!
「青帯快速」のブログ(青帯快速様)所有車両 ~トミックス207-1000系4連~
宮原総合運転所~大ミハ~(宮原223様)鉄道模型新製品レポート!TOMIX207-1000系(新塗装)編

上のサイト様ではうちよりもうちょっと詳し~く紹介されてます。

それではうちのレポ、どうぞ。

s-kIMG_8835.jpg
クロネコ便でやってきました。

家に着いたらトラックが停まっていたので危ない危ない・・・。ナイスタイミングです。

s-kIMG_8836.jpg
早速開封。うん、入ってる入ってる(当たり前です)

s-kIMG_8837.jpg
今回は基本+増結+ジオマトリックスのインレタです。

ジオマトリックスのインレタ、随分とパッケージが小さくなりましたねぇ・・・。

s-kIMG_8838.jpg
基本セット開封。
実はTOMIXのブックケースものを買ったのは初めてです。

s-kIMG_8839.jpg
増結セットも開封。

続いてライト試験。

s-kIMG_8841.jpg
甘ピン申し訳ないです。ヘッドライト。明るくて旧製品とは見違える感じですねぇ・・・。

s-kIMG_8840.jpg
テールライト。ライトLED化のお陰で方向幕もきれいに表示されますね。

s-kIMG_8842.jpg
T編成。

s-kIMG_8843.jpg
連結面。実にいい感じです。

s-kIMG_8845.jpg
S編成側。

s-kIMG_8848.jpg
甲種回送の控車として抜擢されたのはカヤ6492です。
普段ならヨ8000なんですが前面TNなので・・・。余剰パーツ使ってTN化しておきました。

221系甲種回送にはヨ8000が抜擢されるはずです。
223-2000系の時はどっちも時間なくて自力回送させてましたね・・・。

s-kIMG_8850.jpg
牽引機は223-1000系の時にも甲種回送に用いられたEF65-1010タイプ。
ボディをよく見たらあっちこっち破損してるので正規化するついでにボディ載せ替えを検討中です。

s-kIMG_8852.jpg
公式試運転中の1コマ。改装中のホームが見えますね。

s-kIMG_8853.jpg
早速合箱しました。

s-kIMG_8859.jpg
その後早速荒机工場へ搬入されました。

ここからは比較画像。

s-kIMG_8862.jpg
旧製品と。旧製品は中間封じ込めのクハ・クモハと前面ガラス、ライトユニット、床下パーツを入れ替えます。
(台車は振り替えます)

s-kIMG_8865.jpg
TOMIX321系と色合い比較。全く同じですね。

s-kIMG_8867.jpg
KATO321系との比較。写真で見るとそうでもありませんがKATOの321系より紺青めで濃い目のオレンジ担っています。(TOMIX321系と同じ色なので当たり前といっては当たり前です。)

後は、下のものを使って加工していきます。

s-kIMG_8832.jpg
昨日作った東西幕。

s-kIMG_8834.jpg
東西快速幕もあります。

東西快速はもちろん207系、東西普通幕は321系に使用予定です。

207系・321系は運用変更(行先表示変更)がある予定です。

s-kIMG_8854.jpg
後いつも207系=KATO密連という意識があるので今日買った新色をKATO密連化。
旧色は黒使ってたのでこの際これ使ってグレーにします。

計算上20個入りなので1セットで2編成(4+3)対応します。

隣に見えるのは床塗装が終わった段階の321系。

さーて、気合入れてグレードアップしていきますか!

明日は早く帰ってこれるし、加工して早く223-6000系と並べてやろうと思います。

製品の評価としては・・・95点くらいでしょうか?

気にならない程度ですが側面ガラスの一部にキズが見られますね。

後、運行番号表示の色と番号の適当感があります。4連は運行番号800~で3連は運行番号600~に分かれてるんですよね。
(せめてクハ206先頭のやつは600~、クモハ207先頭は800~で作って欲しかったです)

その辺適当ですね。KATOの223-2000系もそうだったのですが・・・(細かい事をぐちぐちと・・・)

後は再現されてると思ってた運転台のJRマーク表記ですね。

まあ出してもらっただけでも感謝すべきでしょう!

個人的には、買いな車両だと思いますよ!

では。失礼いたします。

拍手[5回]

こんばんは。最近「マルーンスター」(「電車でD」で出てくる単色の阪急7000系7001Fで、銀帯を巻いている)がちょっと気になる管理人です。

模型でネタとして走らせるのもアリなんじゃないかなぁと。そうなると阪急2000系も必要ですね。

私鉄に手は出したいですが当分先です。

で、今日の本題・・・。

何日か前の記事でチラッと出した207系2000番台の模型化ですが、「出来るならやってみよう」という事になりました。

部品が手に入るのが前提です。手に入らなければ機会が来るまで諦めます。

作るのはグリーンガラスの2次車のT編成(T23~T30)・・・という事になりそうです。

手に入れられるインバータ機器の関係で編成は未定です。

223-2000系のものが一番手に入りやすそうですね・・・。

223-2000系のものが手に入った場合は、T23、T25、T27、T29、T30編成が対象になりそうです。

285-0系または223-1000系のものの場合はT24、T26、T28編成となりますね。

223-1000系は三菱製インバータですが小加工で東芝製に近い見た目になります。

なので選択肢としては手持ちの223-1000系を321系パーツを用いてW3編成(日立製インバータ)にして、207系のパーツを捻出するという選択肢もあります。

余談ですがIGBTインバータの音では日立製が一番好きです。

特に223-1000系や283系に使われているものが良いですね。

とりあえず加工するなら3月・・・オフ会以降か夏以降になりそうです。

まあご期待せずにお待ちください。

では。失礼いたします。




拍手[0回]

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
リンク
もう一人の黄帯快速
ハル一番っ!

ハヤテのごとく!関連・春風千桜FC(ファンクラブ)
※公衆での閲覧は遠慮した方がいいと思います。
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。

結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。

(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]