本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。体育が柔道になって一安心の管理人です。
走らないだけありがたいです。
マラソン大会再走はするんですけど。やめてくれ~!
さて、表題のお話を。
トレインバナー、ぜひぜひ見ていってください、特に関東地区の読者様!
今日は中央快速線を投稿しました。
今までに京葉、武蔵野、京浜東北、山手、横浜、埼京線を投稿しております。
明日は、中央緩行線(地下鉄乗り入れ含む)、南武線、八高線、常磐線といった感じで大量に追加します。
ラインナップは、
201系総武線
205系総武線
209系500番台菱形パンタ
E231系900番台
E231系総武
E231系総武後期(ミツ80~)
E231系800番台
205系南武線(3種)
209系南武線
205系八高線
209系3000番台(2種)
E231系常磐10連/5連
415系100/1500番台
E501系(10連/5連・2種)
E531系(10連/5連)
みたいな感じで結構マニアックなものもありますが、如何でしょう?
ぜひぜひ、ご使用してくださいね。特に関東地区のサイト様!
さて、201系総武線作らないと…。(作ってなかったのか!)
では。失礼いたします。
走らないだけありがたいです。
マラソン大会再走はするんですけど。やめてくれ~!
さて、表題のお話を。
トレインバナー、ぜひぜひ見ていってください、特に関東地区の読者様!
今日は中央快速線を投稿しました。
今までに京葉、武蔵野、京浜東北、山手、横浜、埼京線を投稿しております。
明日は、中央緩行線(地下鉄乗り入れ含む)、南武線、八高線、常磐線といった感じで大量に追加します。
ラインナップは、
201系総武線
205系総武線
209系500番台菱形パンタ
E231系900番台
E231系総武
E231系総武後期(ミツ80~)
E231系800番台
205系南武線(3種)
209系南武線
205系八高線
209系3000番台(2種)
E231系常磐10連/5連
415系100/1500番台
E501系(10連/5連・2種)
E531系(10連/5連)
みたいな感じで結構マニアックなものもありますが、如何でしょう?
ぜひぜひ、ご使用してくださいね。特に関東地区のサイト様!
さて、201系総武線作らないと…。(作ってなかったのか!)
では。失礼いたします。
PR
こんばんは。今日は不運続きの管理人です。
今日起こったことは…。
朝登校時 自転車がパンク
2時間目・家庭科 絵本の個別発表(ひどい出来でクラスから大爆笑を…)
6時間目・体育 4km走
とかなり不運が続きました。
今日の嬉しかった事
国語で「鉄道員」をやるそうです!やった~!
だけです。
ブログも低いテンションで書いていますが、お知らせです。
現在JR東のトレインバナーを大量製作中です。
E231系から103系まで製作しています。
ご期待を。
JR西は485系とか描けたらバリエーション多彩になるんですけどね。
また後々・・・。
JR東海は前にやりましたよね。
通勤車だけですが…。
JR九州は813系描きたいですね。
JR四国は特に描く気が起きません。5000系の相方に121系とか6000系ぐらいは描いても良いかも知れません…。
JR北海道は721系とかはやりたいですね。
貨物も参入はしたいですがコンテナが結構面倒です。
関西私鉄は阪神・阪急・山陽5000系を描きたいです。阪神は8000系以降ですけど。(古い形式は良く分からない)9000系は描き上げてみましたが、如何でしょう?
ということでこれからも製作は続きそうです。
では。失礼いたします。
今日起こったことは…。
朝登校時 自転車がパンク
2時間目・家庭科 絵本の個別発表(ひどい出来でクラスから大爆笑を…)
6時間目・体育 4km走
とかなり不運が続きました。
今日の嬉しかった事
国語で「鉄道員」をやるそうです!やった~!
だけです。
ブログも低いテンションで書いていますが、お知らせです。
現在JR東のトレインバナーを大量製作中です。
E231系から103系まで製作しています。
ご期待を。
JR西は485系とか描けたらバリエーション多彩になるんですけどね。
また後々・・・。
JR東海は前にやりましたよね。
通勤車だけですが…。
JR九州は813系描きたいですね。
JR四国は特に描く気が起きません。5000系の相方に121系とか6000系ぐらいは描いても良いかも知れません…。
JR北海道は721系とかはやりたいですね。
貨物も参入はしたいですがコンテナが結構面倒です。
関西私鉄は阪神・阪急・山陽5000系を描きたいです。阪神は8000系以降ですけど。(古い形式は良く分からない)9000系は描き上げてみましたが、如何でしょう?
ということでこれからも製作は続きそうです。
では。失礼いたします。
こんにちは。家族2人がインフルエンザにかかって、自分はならないかとヒヤヒヤしている管理人です。
さてさて、本題へいきましょう。
今日はイラスト(223系1000/2000番台)を描いてみました。
クハのみの試作品ですが、どうぞ。結局、オリジナルのところは車体とスカートのみです。
![tc222-1000.PNG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0bc43fc99f617980ee3323938aebe843/1198302396?w=300&h=70)
クーラー、床下、屋根上機器が221系のままなんでHP掲載時には修正します。クハ222-1000です。
![tc222-2000_1.PNG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0bc43fc99f617980ee3323938aebe843/1198302404?w=300&h=70)
2000番台1次車です。クーラー、側面窓等を違えています。転落防止幌付け忘れてるよ・・・。
![tc222-2000_2.PNG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0bc43fc99f617980ee3323938aebe843/1198302414?w=300&h=70)
2次~5次車です。ガラス色替えのみです。
![tc222-2000_6.PNG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0bc43fc99f617980ee3323938aebe843/1198302428?w=300&h=70)
6/7次車です。窓を一段下降式に戻し、茶色ライン部分が狭い最新車の仕様です。
車体、クーラーで実車と違う点ございましたら遠慮なく掲示板へ。
クハ222-1000のクーラー、各車床下機器は修正しますよ。
では。失礼いたします。前面イラスト展示室も作らないとなぁ…。
さてさて、本題へいきましょう。
今日はイラスト(223系1000/2000番台)を描いてみました。
クハのみの試作品ですが、どうぞ。結局、オリジナルのところは車体とスカートのみです。
クーラー、床下、屋根上機器が221系のままなんでHP掲載時には修正します。クハ222-1000です。
2000番台1次車です。クーラー、側面窓等を違えています。転落防止幌付け忘れてるよ・・・。
2次~5次車です。ガラス色替えのみです。
6/7次車です。窓を一段下降式に戻し、茶色ライン部分が狭い最新車の仕様です。
車体、クーラーで実車と違う点ございましたら遠慮なく掲示板へ。
クハ222-1000のクーラー、各車床下機器は修正しますよ。
では。失礼いたします。前面イラスト展示室も作らないとなぁ…。
こんにちは。今日も楽な日でした。
明日とあさっては資格取得のために補習をするらしいです・・・。
冬休み中の数学の補習は無いようです。良かった・・・。
さてさて、本題に入りましょう。
掲示板の会話から出たネタで、
関西へ209系が来たというありえない設定で、西日本仕様にしてみました。
それでは、どうぞ。
![19cfd095png](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0bc43fc99f617980ee3323938aebe843/1197959633?w=92&h=143)
209系です。これをベースに変化させましょう。
まず一つ目です。
![aaa41d62png](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0bc43fc99f617980ee3323938aebe843/1197959653?w=92&h=143)
やっぱりまずは帯色を生かした本線仕様で。
よく似合います。運行番号表示は交換しました。
他にも編成番号ステッカーを貼り付けたり、JRマークの位置変更もしました。
これをベースに2つ目です。
![c38e285dpng](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0bc43fc99f617980ee3323938aebe843/1197959652?w=92&h=143)
大阪環状線仕様です。アンダーライン、行き先を違えました。もちろんラインカラーも。
最後にこれ。微妙です・・・。
![2d8f2f2cpng](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0bc43fc99f617980ee3323938aebe843/1197959654?w=92&h=143)
新快速仕様です。帯色は223系をイメージしました。帯色は結構似合ってません…?
さすがにこの車両で長浜はきついでしょう(笑)硬いロングシートのトイレなしですからねぇ・・・。
一応電連もつけたんで増解結可です。
ということで、いろいろと遊んでみました。
リクエスト等あればどうぞ。通勤型電車はある程度イラストがあるんでウソ電は容易に作れますんで。
では。失礼いたします。
明日とあさっては資格取得のために補習をするらしいです・・・。
冬休み中の数学の補習は無いようです。良かった・・・。
さてさて、本題に入りましょう。
掲示板の会話から出たネタで、
関西へ209系が来たというありえない設定で、西日本仕様にしてみました。
それでは、どうぞ。
209系です。これをベースに変化させましょう。
まず一つ目です。
やっぱりまずは帯色を生かした本線仕様で。
よく似合います。運行番号表示は交換しました。
他にも編成番号ステッカーを貼り付けたり、JRマークの位置変更もしました。
これをベースに2つ目です。
大阪環状線仕様です。アンダーライン、行き先を違えました。もちろんラインカラーも。
最後にこれ。微妙です・・・。
新快速仕様です。帯色は223系をイメージしました。帯色は結構似合ってません…?
さすがにこの車両で長浜はきついでしょう(笑)硬いロングシートのトイレなしですからねぇ・・・。
一応電連もつけたんで増解結可です。
ということで、いろいろと遊んでみました。
リクエスト等あればどうぞ。通勤型電車はある程度イラストがあるんでウソ電は容易に作れますんで。
では。失礼いたします。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析