本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連続更新です。
昼から207系を改造して製作しました。全部で5つです。案外簡単でした。今回W編成は製作しておりません・・・。
まずは1000番台です。
1000番台のV編成は5本のみの存在で貴重です。
続いて2000番台です。
まず1次車です。
よく見る編成です。いつかはシングルアームパンタ試験車だったV25編成も製作したいです。
続いて2/3/4/5次車です。
緑色のガラスが良い感じです。
次は6次車(網干所属)です。
初めて乗ったときの感想は「明るい車内」でした。
最後は6次車(宮原所属)です。
Wパンタになって、よりカッコよくなりました。福知山線での活躍に期待です。今最も注目されている223系ではないかと思います。早く黄色アンダー快速幕を掲げて福知山線を走って欲しいです。
如何でしょうか・・・。
もしこのトレインバナーを使用したい方がいらっしゃいましたら、掲示板へお知らせください。
(そんなことは無いと思いますが・・・。)
では。失礼します。
PR
またまた更新の間が空いてしまいましたが、新作です。
今日の朝に電車でGO!FINALをプレイしていて、223系2000番台2次車のトレインバナーが作りたいなと思って、考えてみると、その前に207系を製作したら、クーラーとかの使い回しが出来ると考え、先に207系を製作しました。(もともと4ドアなので103系から出来ます)
という事で103系のN40から改造しました。2時間かけて1形式作ったら、後はもう早いです。
まずはT編成です。
![d745e0a6png](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0bc43fc99f617980ee3323938aebe843/1186286309?w=300&h=18)
旧カラーです。幕は福知山線です。
![2b4813ffpng](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0bc43fc99f617980ee3323938aebe843/1186286310?w=300&h=18)
新カラーです。幕は東西線です。
続いてS編成です。
![d2d95ddfpng](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0bc43fc99f617980ee3323938aebe843/1186286311?w=300&h=25)
旧カラーです。
![516de338png](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0bc43fc99f617980ee3323938aebe843/1186286312?w=300&h=25)
新カラーです。
7両編成の例です。
![806131c3png](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0bc43fc99f617980ee3323938aebe843/1186286868?w=300&h=10)
旧カラーによる7両編成です。
如何でしょうか・・・。
2000番台1次車・2次車・0番台も製作予定です。
では。
今日の朝に電車でGO!FINALをプレイしていて、223系2000番台2次車のトレインバナーが作りたいなと思って、考えてみると、その前に207系を製作したら、クーラーとかの使い回しが出来ると考え、先に207系を製作しました。(もともと4ドアなので103系から出来ます)
という事で103系のN40から改造しました。2時間かけて1形式作ったら、後はもう早いです。
まずはT編成です。
旧カラーです。幕は福知山線です。
新カラーです。幕は東西線です。
続いてS編成です。
旧カラーです。
新カラーです。
7両編成の例です。
旧カラーによる7両編成です。
如何でしょうか・・・。
2000番台1次車・2次車・0番台も製作予定です。
では。
結構放置していたトレインバナーです。
今回は大阪環状線のN40体質改善車です。
まずはモリ13編成です。
![b5e5ae7fpng](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0bc43fc99f617980ee3323938aebe843/1185085604?w=300&h=9)
全車がN40体質改善車でまとめられたきれいな編成です。
次いでモリ1改編成です。
![551de372png](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0bc43fc99f617980ee3323938aebe843/1185085605?w=300&h=9)
N40体質改善車が7両と京都側にN30体質改善車を連結した編成で、最近増えてきています。
Tc261の編成や、前にTc111が入っていた編成も現在はこのような形です。
N40体質改善車の編成としてはモリ13編成に次いで編成美が整った編成です。
最近はいろいろな編成が出来て、実に大阪環状線の103系は面白くなってきたような気がします。
では。
7月22日追記
6両目のモハ102のクーラーがなかったので、修正しました。
今回は大阪環状線のN40体質改善車です。
まずはモリ13編成です。
全車がN40体質改善車でまとめられたきれいな編成です。
次いでモリ1改編成です。
N40体質改善車が7両と京都側にN30体質改善車を連結した編成で、最近増えてきています。
Tc261の編成や、前にTc111が入っていた編成も現在はこのような形です。
N40体質改善車の編成としてはモリ13編成に次いで編成美が整った編成です。
最近はいろいろな編成が出来て、実に大阪環状線の103系は面白くなってきたような気がします。
では。
7月22日追記
6両目のモハ102のクーラーがなかったので、修正しました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析