本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。今日はJRに愛想がつきかけた管理人です。
朝普段通り起きて駅に着いてみたら「加古川行きは20分遅れで走行しております・・・」。
「西脇市駅まだ出てないんかい!」とツッコミを入れましたが違いました。
雨も降ってないのに雨規制。30km/h制限です。
ところどころ青空が出ている中をのろのろ走行。
交換駅でもかなり停まるわそのくせ対向列車は来ないわで加古川に結局50分遅れで到着。
まだ4両に変更されてて座れた分マシでしたがいくらなんでも50分遅れは酷すぎる・・・。
で、加古川で新快速を待っていると「今日の新快速野洲行きは12両から8両に両数を変更しています・・・」
そしてやってきたのはこんな時間に絶対来て欲しくないV+Vの新快速。
(注)この時点で時刻は8時過ぎです。定刻なら芦屋で区間特急に乗る頃ですが・・・
まぁ予想通り乗車率は半端なかったですよ。
三ノ宮まで身動きが取れませんでしたし。
結局三ノ宮の時点で8時半を回ってしまったので阪神へ行くと間違いなく遅刻するので乗り越しする事に。
そのまま新快速に乗り続けていたのですが前の外側快速に追いつきました。
のろのろなので六甲道付近で321系普通にあっけなく抜かされました・・・。
それでも何とか尼崎へ到着。
「よしギリギリ何とかなるだろ」と思って発車を待っていると7番線にいた113系の宝塚線普通が先に発車。
「え?これ絶対電車詰まるよね」と思いながら乗ってた新快速も尼崎を発車。
・・・塚本~尼崎間で予想通り詰まって停まりました。
そしてまたまた321系普通に抜かされていきました。
113系を先行させるなんて車両性能的にどうなるか分かりきった事なのに何やってんのと思いましたね。
大体113系は大阪行きなんだしこっちの野洲行きを先行させて欲しかったです。
その後ろにいた宝塚線快速も113系のようでしたし。
結局定刻から20分遅れで大阪へ着いて遅延証明をもらって乗り越し精算をして学校まで全力疾走。
何とか9:20開始の授業には間に合いました・・・。
いやぁかなり散々な目に遭いましたよ。もうこんな目には遭いたくない・・・。
帰りの新快速とかでも良く出くわすのですが最近はかなり221系使用の列車で遅延が目立つような気がします。
土山を130km/h通過→土山~東加古川間の中間辺りで減速(注意)信号が出て一気に減速とかザラです。
221系ではもう性能がきついんですかねぇ・・・。
MT比的には223系よりも高くて良いんですけどね。
それにしても↑の光景を運転台後ろで見てていつも思うんですが223・225系の減速力ってすごいですよね。
130km/hからのブレーキなのにATS踏む前に減速が終わってることのほうが多いですからね。
これだと愚痴しゃべるだけで終わってしまうので最後に1枚。
昨日の記事で「交換できないかな~」と書いた283系「オーシャンアロー」のヘッドライトLED。
白色LEDに交換できました!
もちろん電球色風味にしましたがライトの色が変わると雰囲気変わりますね。
カッコ良さにさらに磨きがかかりました!!
他写真参照でお願いします。加工するなら自己責任で!
では。失礼いたします。
朝普段通り起きて駅に着いてみたら「加古川行きは20分遅れで走行しております・・・」。
「西脇市駅まだ出てないんかい!」とツッコミを入れましたが違いました。
雨も降ってないのに雨規制。30km/h制限です。
ところどころ青空が出ている中をのろのろ走行。
交換駅でもかなり停まるわそのくせ対向列車は来ないわで加古川に結局50分遅れで到着。
まだ4両に変更されてて座れた分マシでしたがいくらなんでも50分遅れは酷すぎる・・・。
で、加古川で新快速を待っていると「今日の新快速野洲行きは12両から8両に両数を変更しています・・・」
そしてやってきたのはこんな時間に絶対来て欲しくないV+Vの新快速。
(注)この時点で時刻は8時過ぎです。定刻なら芦屋で区間特急に乗る頃ですが・・・
まぁ予想通り乗車率は半端なかったですよ。
三ノ宮まで身動きが取れませんでしたし。
結局三ノ宮の時点で8時半を回ってしまったので阪神へ行くと間違いなく遅刻するので乗り越しする事に。
そのまま新快速に乗り続けていたのですが前の外側快速に追いつきました。
のろのろなので六甲道付近で321系普通にあっけなく抜かされました・・・。
それでも何とか尼崎へ到着。
「よしギリギリ何とかなるだろ」と思って発車を待っていると7番線にいた113系の宝塚線普通が先に発車。
「え?これ絶対電車詰まるよね」と思いながら乗ってた新快速も尼崎を発車。
・・・塚本~尼崎間で予想通り詰まって停まりました。
そしてまたまた321系普通に抜かされていきました。
113系を先行させるなんて車両性能的にどうなるか分かりきった事なのに何やってんのと思いましたね。
大体113系は大阪行きなんだしこっちの野洲行きを先行させて欲しかったです。
その後ろにいた宝塚線快速も113系のようでしたし。
結局定刻から20分遅れで大阪へ着いて遅延証明をもらって乗り越し精算をして学校まで全力疾走。
何とか9:20開始の授業には間に合いました・・・。
いやぁかなり散々な目に遭いましたよ。もうこんな目には遭いたくない・・・。
帰りの新快速とかでも良く出くわすのですが最近はかなり221系使用の列車で遅延が目立つような気がします。
土山を130km/h通過→土山~東加古川間の中間辺りで減速(注意)信号が出て一気に減速とかザラです。
221系ではもう性能がきついんですかねぇ・・・。
MT比的には223系よりも高くて良いんですけどね。
それにしても↑の光景を運転台後ろで見てていつも思うんですが223・225系の減速力ってすごいですよね。
130km/hからのブレーキなのにATS踏む前に減速が終わってることのほうが多いですからね。
これだと愚痴しゃべるだけで終わってしまうので最後に1枚。
昨日の記事で「交換できないかな~」と書いた283系「オーシャンアロー」のヘッドライトLED。
白色LEDに交換できました!
もちろん電球色風味にしましたがライトの色が変わると雰囲気変わりますね。
カッコ良さにさらに磨きがかかりました!!
他写真参照でお願いします。加工するなら自己責任で!
では。失礼いたします。
PR
こんばんは。でかいボンド1つ買うのに隣町まで出る必要があった管理人です。
そこそこ大きいイオンやJoshinだってあるのにホームセンターがない!!
それで出かけたわけですが西脇市駅に日中103系が3本留置されてて「!?」と思いましたが調べてみたらついさっきまで運転を見合わせてたんですね。
まぁ加古川も警戒水域スレスレで流れてたので危ないですよね・・・。
明日はちゃんと動いてくれそうです。
ちなみに家が建っている所は高台で川まで坂を下って約2km。洪水なんて起こるはずもありません・・・。
雨といえば紀勢線が大変な事になっていますね。
橋が流された上に新宮駅が(白浜駅も?)水に浸かったそうで・・・。
ちなみに白浜の祖父母は無事でした。良かった良かった。
で、新宮で留置されてた283系・381系・105系が巻き込まれてしまったようです。
白浜駅も浸かったという情報も本当ならさらに283系と381系が1本ずつくらい巻き込まれていますね・・・。
まぁ淡水ですし水没程度で廃車はないと思ってますので(特に283系は)時間はかかるでしょうが修理してまた出てくると思います。
宇野線で海水被った105系や115系も復帰してますし東日本ですが高尾駅水没でE233系が浸かりましたがちゃんと復帰していますしね。
ですが当面運行はガタガタですねぇ・・・。
283系なんかどう運行するつもりなんでしょうか。
今日はHPを更新しておきました。
本線新快速カルテット(と勝手に名づけている)の一角W26編成も公開しました。
他写真が揃った3編成(321系・223系関空・287系)も公開開始しました。
やっぱり模型でも一眼レフで撮った方がキレイに撮れますね。
I2やJ3も写真が揃ってるんですが見出しの写真を新しく撮りたいのでまだ公開できません。
「所有車両リスト」の写真を見てると大分いい写真を撮れてない編成もあるようで・・・。
207系・221系は加工が終わってからになりそうですがね。
その新しい撮影地の候補地の1つである駅東側のカーブですが天気が悪いのでボンドの固着具合がよろしくないです。
情景作りも結局来週へ持ち越しですね・・・。
(てか来週国家試験って事分かってんの?)
そしてついにJR線の全線バラスト撒きが完了しました。
ボンド水溶液の配合って難しいですよね。2回くらい垂らしてやらないと固着してくれません。
車両のほうはW33編成の座席塗装が完了しました。
ここから枕カバーとかのシールを貼っていくわけです…1日1両くらいにしないと精神上よろしくないかも(苦笑)
ちなみに後ろに写ってるカラフルな椅子は283系のやつです。
今4号車まで終わったんですよね。まだ半分以上あります・・・。
「オーシャンアロー」は「サンダーバード」と並んでうちの看板列車の1つ(うちの特急で9連なのはこの2列車のみ)なので早く営業復帰させてやりたいですね~。
角型LEDなんで交換は出来るんでしょうか・・・やれるもんなら是非やりたいですが。
では。失礼いたします。
そこそこ大きいイオンやJoshinだってあるのにホームセンターがない!!
それで出かけたわけですが西脇市駅に日中103系が3本留置されてて「!?」と思いましたが調べてみたらついさっきまで運転を見合わせてたんですね。
まぁ加古川も警戒水域スレスレで流れてたので危ないですよね・・・。
明日はちゃんと動いてくれそうです。
ちなみに家が建っている所は高台で川まで坂を下って約2km。洪水なんて起こるはずもありません・・・。
雨といえば紀勢線が大変な事になっていますね。
橋が流された上に新宮駅が(白浜駅も?)水に浸かったそうで・・・。
ちなみに白浜の祖父母は無事でした。良かった良かった。
で、新宮で留置されてた283系・381系・105系が巻き込まれてしまったようです。
白浜駅も浸かったという情報も本当ならさらに283系と381系が1本ずつくらい巻き込まれていますね・・・。
まぁ淡水ですし水没程度で廃車はないと思ってますので(特に283系は)時間はかかるでしょうが修理してまた出てくると思います。
宇野線で海水被った105系や115系も復帰してますし東日本ですが高尾駅水没でE233系が浸かりましたがちゃんと復帰していますしね。
ですが当面運行はガタガタですねぇ・・・。
283系なんかどう運行するつもりなんでしょうか。
今日はHPを更新しておきました。
本線新快速カルテット(と勝手に名づけている)の一角W26編成も公開しました。
他写真が揃った3編成(321系・223系関空・287系)も公開開始しました。
やっぱり模型でも一眼レフで撮った方がキレイに撮れますね。
I2やJ3も写真が揃ってるんですが見出しの写真を新しく撮りたいのでまだ公開できません。
「所有車両リスト」の写真を見てると大分いい写真を撮れてない編成もあるようで・・・。
207系・221系は加工が終わってからになりそうですがね。
その新しい撮影地の候補地の1つである駅東側のカーブですが天気が悪いのでボンドの固着具合がよろしくないです。
情景作りも結局来週へ持ち越しですね・・・。
(てか来週国家試験って事分かってんの?)
そしてついにJR線の全線バラスト撒きが完了しました。
ボンド水溶液の配合って難しいですよね。2回くらい垂らしてやらないと固着してくれません。
車両のほうはW33編成の座席塗装が完了しました。
ここから枕カバーとかのシールを貼っていくわけです…1日1両くらいにしないと精神上よろしくないかも(苦笑)
ちなみに後ろに写ってるカラフルな椅子は283系のやつです。
今4号車まで終わったんですよね。まだ半分以上あります・・・。
「オーシャンアロー」は「サンダーバード」と並んでうちの看板列車の1つ(うちの特急で9連なのはこの2列車のみ)なので早く営業復帰させてやりたいですね~。
角型LEDなんで交換は出来るんでしょうか・・・やれるもんなら是非やりたいですが。
では。失礼いたします。
こんばんは。自分が表紙を描いた本が店頭に並んでるのを初めて見た管理人です。
しかもコンビニで。自分の愛読してるマンガのコンビニ仕様が出るというので探してみるとありました。
(ちなみに探してる方はなかったです)
店頭に並んでるのを見てその表紙裏をめくると名前が書いてあるというのはとても快感というかなんというかで・・・。
いいもんです。はい。
で・・・今日表題通り帰ってきました。行きも帰りも381系です。特急なのに良く揺れます(笑)
「スーパーくろしお」用編成は枕カバーが白なんですね・・・。
いつも「くろしお」しか乗らなかったので気づきませんでした。
・・・KATOからいつか出たとしたらそこら辺もきちんと作り分けたいですね。
やってくれるよね?いつかやってくれるよね?
381系といえば「くろしお」だよね?
そういえばKATOが新しく室内灯を出すようですね。
プリズムが1ミリ薄くなって従来室内灯との互換があるらしいですから225系に使ってる分を置き換えてあげましょうかね。
(今のはちょっとプリズムが見えてしまうんですよね)
8両分のうち7両は883系にでも転用しようかな。
まぁその辺は製品が出てから考えましょうか。
今回の白浜行きの行きと帰りで実物を見たせいである電車が気になっています。
・・・ヒント:JR3社にまたがって走る振り子電車
2010年ロットが10000円くらいであればいいなと思っていましたがそんな甘い事はありませんでした(笑)
2008年ロットしかなかったっていうね・・・。
まぁ要注目ですねぇ。以前から「欲しいな」とは思っているんですがね。
仮に買うとしたらやはり10連にしないといけないのかな・・・?
本物は10連でしか見たことないですし。8連くらいがいいかなと思ってますがね。
明日は223-2500系の帯を貼るかな・・・。三宮にまた用があるので行ってくると思いますが。
ぽちの近所に用があるので変なのを買ってこないように気をつけます(笑)
では。失礼いたします。
しかもコンビニで。自分の愛読してるマンガのコンビニ仕様が出るというので探してみるとありました。
(ちなみに探してる方はなかったです)
店頭に並んでるのを見てその表紙裏をめくると名前が書いてあるというのはとても快感というかなんというかで・・・。
いいもんです。はい。
で・・・今日表題通り帰ってきました。行きも帰りも381系です。特急なのに良く揺れます(笑)
「スーパーくろしお」用編成は枕カバーが白なんですね・・・。
いつも「くろしお」しか乗らなかったので気づきませんでした。
・・・KATOからいつか出たとしたらそこら辺もきちんと作り分けたいですね。
やってくれるよね?いつかやってくれるよね?
381系といえば「くろしお」だよね?
そういえばKATOが新しく室内灯を出すようですね。
プリズムが1ミリ薄くなって従来室内灯との互換があるらしいですから225系に使ってる分を置き換えてあげましょうかね。
(今のはちょっとプリズムが見えてしまうんですよね)
8両分のうち7両は883系にでも転用しようかな。
まぁその辺は製品が出てから考えましょうか。
今回の白浜行きの行きと帰りで実物を見たせいである電車が気になっています。
・・・ヒント:JR3社にまたがって走る振り子電車
2010年ロットが10000円くらいであればいいなと思っていましたがそんな甘い事はありませんでした(笑)
2008年ロットしかなかったっていうね・・・。
まぁ要注目ですねぇ。以前から「欲しいな」とは思っているんですがね。
仮に買うとしたらやはり10連にしないといけないのかな・・・?
本物は10連でしか見たことないですし。8連くらいがいいかなと思ってますがね。
明日は223-2500系の帯を貼るかな・・・。三宮にまた用があるので行ってくると思いますが。
ぽちの近所に用があるので変なのを買ってこないように気をつけます(笑)
では。失礼いたします。
こんばんは。今日は久々に学校へ行ってた管理人です。
帰り道神戸のぽちに寄って来ました。
223-1000系のジャンクが4連6000円で出てたんですが悩んだ末買いませんでした。
帯かすれとか車体凹みとか結構多かったんですよね・・・。
初回ロットで銀色のざらつき具合も気になりましたし・・・。
車体や帯が問題なければレストアも出来るんですがね。
でも223-1000系の場合LED交換の工程があるのも面倒ですねぇ。
そういえば換えよう換えようと思いつつも281系のLED交換が出来ていません…。
というより加工中編成を増やすのもアレですからね。225系が終わるまで増備はしません。
今日は前面窓の淵を塗ってました。
貫通扉部分を綿棒で押して横へ滑らせるような感じにすると・・・TORETA!!!取れました。
・・・自己責任で。
それとライトの明るさですが225系のライトユニットの照度が特別低いわけではないようです。
223系のものに取り替えて調べましたが照度は同じでした。
やはり光るところが小さいとそれだけきついものがあるのかも知れません。
ちなみになぜライトユニットが変わったのかと言いますと多分テールライトが上側になるようにだと思います。
223系のものとは極性が逆になっていました。
まぁ225系のHIDも近くで見ると格段眩しいわけでもないですし現状維持でいいかな・・・。
高輝度のチップLEDに交換できたりプリズムを光ファイバーで直接導光出来るような方なら解決できそうですがね。
この分だとI2は来週くらいには出場できそうです・・・。
268席分(中間車で34席×6、先頭車で32席×2)カバーを貼ってやらないといけませんがね・・・orz
まぁでも好きな車両なので本当にくだらない部分も細密化しようと思ってます(笑)
今日はJ3と阪神9000系で。
では。失礼いたします。
帰り道神戸のぽちに寄って来ました。
223-1000系のジャンクが4連6000円で出てたんですが悩んだ末買いませんでした。
帯かすれとか車体凹みとか結構多かったんですよね・・・。
初回ロットで銀色のざらつき具合も気になりましたし・・・。
車体や帯が問題なければレストアも出来るんですがね。
でも223-1000系の場合LED交換の工程があるのも面倒ですねぇ。
そういえば換えよう換えようと思いつつも281系のLED交換が出来ていません…。
というより加工中編成を増やすのもアレですからね。225系が終わるまで増備はしません。
今日は前面窓の淵を塗ってました。
貫通扉部分を綿棒で押して横へ滑らせるような感じにすると・・・
・・・自己責任で。
それとライトの明るさですが225系のライトユニットの照度が特別低いわけではないようです。
223系のものに取り替えて調べましたが照度は同じでした。
やはり光るところが小さいとそれだけきついものがあるのかも知れません。
ちなみになぜライトユニットが変わったのかと言いますと多分テールライトが上側になるようにだと思います。
223系のものとは極性が逆になっていました。
まぁ225系のHIDも近くで見ると格段眩しいわけでもないですし現状維持でいいかな・・・。
高輝度のチップLEDに交換できたりプリズムを光ファイバーで直接導光出来るような方なら解決できそうですがね。
この分だとI2は来週くらいには出場できそうです・・・。
268席分(中間車で34席×6、先頭車で32席×2)カバーを貼ってやらないといけませんがね・・・orz
まぁでも好きな車両なので本当にくだらない部分も細密化しようと思ってます(笑)
今日はJ3と阪神9000系で。
では。失礼いたします。
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析