本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。6日連続勤務もようやく半分・・・な管理人です。
さぁ後半分やっていこうぜ!・・・そういえば車の内側ライトのつけ方が分かりました。
今日は実車ネタでお送りします。
予想斜め上の出来事が2度もある日はそうないですね。
まず一つ目。
☆東北新幹線の新種別が「はやぶさ」に決定
・・・予想外でした。何故に九州ブルトレ?
「はやぶさ」は「さくら」の名前にして欲しかったですね。
「はやぶさ」と聞くと今でも実車を見た事ないくせにブルトレを従えたEF66の顔が浮かびます。
鈍重なブルトレのイメージがあるせいか「はやて」の方が速そうに見えます。
絶賛部品製造中の「さくら」もそうですが色と列車名が合ってない・・・。
(N700もE5も今は同じ建物内で部品作ってますよ)
2位の「はつね」もいろんな意味ですごいですよね。
「はやぶさ」にするなら「はつね」でもいいような気もします・・・。
E2系の列車は「はやて」の名称が当分残ってくれるらしいですね。
「はやて」がなくなる前に撮りに行きたいなぁ。
もう一つ。個人的にはこっちの方が重要です。
☆225系組成完了
近畿車輛情報で有名な某サイト様の情報によりますと5月18日午前の出場が噂されている225系の第一編成が組成を完了したようです。全電動車形式の8両編成です。
で・・・当然顔も拝めるようになったわけですがこれがなかなかカッコいいんですよ!
以前から一部は見てたんですがね・・・予想以上のカッコ良さです。
プレスリリース発表時の時の顔のイメージとは結構異なってます。
223系の後継者としては十分ふさわしいんじゃないかと思いますね。
これはこれでカッコいい!
・・・という事で書くだけでは伝わりにくいだろうと思ったので早速イラストを描いてみました。
まぁ出来はそこそこ・・・だと思います。
こんな感じの顔です。貫通扉にもワイパーがつきました。ライトはW38編成クハと同じくHIDです。
運転席側のワイパーはE233系のように2本あります。そして長いです。
結局前面に帯は回らなかったようですね。運転台回りも表記が結構異なります。
スカートもごつくなりましたがこれはこれでいい感じです。
実物はもう一回りライトケースが小さいような気もしますが・・・。
プレスリリース発表時のイラストを基に当時描いてみたのが左二つ。
全然印象が異なりますね・・・。
歴代の新快速車両(平成世代)を並べてみました。
223系にも引けをとらないかっこよさがあると思います。
最初はE257系貫通型みたいな感じになるかと思いましたがちゃんとJR西の車両らしい顔になりましたね。
やっぱり期待を裏切りませんねJR西は・・・!
登場と営業運転と模型化が楽しみです。模型化するなら是非ともKATOで!
・・・出たら8連1本は絶対に買いますよ。
では。失礼いたします。
さぁ後半分やっていこうぜ!・・・そういえば車の内側ライトのつけ方が分かりました。
今日は実車ネタでお送りします。
予想斜め上の出来事が2度もある日はそうないですね。
まず一つ目。
☆東北新幹線の新種別が「はやぶさ」に決定
・・・予想外でした。何故に九州ブルトレ?
「はやぶさ」は「さくら」の名前にして欲しかったですね。
「はやぶさ」と聞くと今でも実車を見た事ないくせにブルトレを従えたEF66の顔が浮かびます。
鈍重なブルトレのイメージがあるせいか「はやて」の方が速そうに見えます。
絶賛部品製造中の「さくら」もそうですが色と列車名が合ってない・・・。
(N700もE5も今は同じ建物内で部品作ってますよ)
2位の「はつね」もいろんな意味ですごいですよね。
「はやぶさ」にするなら「はつね」でもいいような気もします・・・。
E2系の列車は「はやて」の名称が当分残ってくれるらしいですね。
「はやて」がなくなる前に撮りに行きたいなぁ。
もう一つ。個人的にはこっちの方が重要です。
☆225系組成完了
近畿車輛情報で有名な某サイト様の情報によりますと5月18日午前の出場が噂されている225系の第一編成が組成を完了したようです。全電動車形式の8両編成です。
で・・・当然顔も拝めるようになったわけですがこれがなかなかカッコいいんですよ!
以前から一部は見てたんですがね・・・予想以上のカッコ良さです。
プレスリリース発表時の時の顔のイメージとは結構異なってます。
223系の後継者としては十分ふさわしいんじゃないかと思いますね。
これはこれでカッコいい!
・・・という事で書くだけでは伝わりにくいだろうと思ったので早速イラストを描いてみました。
まぁ出来はそこそこ・・・だと思います。
こんな感じの顔です。貫通扉にもワイパーがつきました。ライトはW38編成クハと同じくHIDです。
運転席側のワイパーはE233系のように2本あります。そして長いです。
結局前面に帯は回らなかったようですね。運転台回りも表記が結構異なります。
スカートもごつくなりましたがこれはこれでいい感じです。
実物はもう一回りライトケースが小さいような気もしますが・・・。
プレスリリース発表時のイラストを基に当時描いてみたのが左二つ。
全然印象が異なりますね・・・。
歴代の新快速車両(平成世代)を並べてみました。
223系にも引けをとらないかっこよさがあると思います。
最初はE257系貫通型みたいな感じになるかと思いましたがちゃんとJR西の車両らしい顔になりましたね。
やっぱり期待を裏切りませんねJR西は・・・!
登場と営業運転と模型化が楽しみです。模型化するなら是非ともKATOで!
・・・出たら8連1本は絶対に買いますよ。
では。失礼いたします。
PR
こんばんは。期待していた新展開があまりにも唐突過ぎてついていけてない管理人です。
マジでか・・・屋敷出て行っちゃうのか・・・。後で立ち読みして来ようかなぁ。
連載漫画を単行本で読んでるとまとまって読める反面最近の展開についていけないのはよくある事です。
そういえばスカイラインのR34後期セダンは自分の車以外見たことないと言ってましたが昨日たまたま見ることが出来ました。
自分と同じ銀色なので一瞬自分の車が誰かに運転されてるのかと思いました(苦笑)
今日はJR西の通勤車な話題でも。
まぁご存知の方も多いかと思われますが・・・。
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/dassen/20100413-OYO8T00777.htm
207系と321系の座席モケットを緑色に変更するそうです。
阪急や京阪みたいな感じになるのかな?
321系は登場5年目にして2回目のモケット更新ですねぇ。
個人的にはまぁ椅子の色が変わろうとどーでもいいんですが(赤から青とかならともかくね)、理由が納得いかないですね。
「座席を見ると事故を思い出す」という例の事故の被害者に配慮したそうですがこれはいくらなんでも言いがかりじゃないですかね。
何年か前の鉄道雑誌に載っていた事がまさか今になって実現するとは思いませんでした。
そんな事言ったら青色モケットの電車には乗れなくなりますよね。
東西線や福知山線の乗り換え先の環状線や大和路線でも青モケットの車両が走っているわけで。
こちらは103系と201系なので対象外のようですね。
というかわざわざ思い出すなら使うなよと。宝塚以南には阪急宝塚線も走っているんですからね。
並行私鉄があるなら福知山線を使わずそっちに乗ればいいのでは?
自ら傷をえぐりに行くほど人間バカじゃないでしょう?
JR西日本も被害者意識を軽視するのは非常に悪い事ですが重視しすぎていませんか?
現在JR西日本は鉄道会社の一番の売りものであるはずの電車を一色塗りにするなど採算悪化に対する経費削減を必死で行っています。
会社の状態が悪いから要求はするなとは言いません。現にやらかしてしまった事は非常に償うものが多いものでしたから。
でも今の様子を見るとそのうち「事故を思い出すから尼崎と塚口の線路をつけ変えてくれ」とか言い出しそうでなりません。
被害者は王様ではないはずです。
それともJR西日本に何かの意図があって通勤車の室内イメージを変える時のもっともらしい理由としてこれを持って来たという可能性も捨てられませんが・・・。
まぁそれはないと思いますけど。
上から目線で何言ってるんだろう自分・・・。
では。失礼いたします。
マジでか・・・屋敷出て行っちゃうのか・・・。後で立ち読みして来ようかなぁ。
連載漫画を単行本で読んでるとまとまって読める反面最近の展開についていけないのはよくある事です。
そういえばスカイラインのR34後期セダンは自分の車以外見たことないと言ってましたが昨日たまたま見ることが出来ました。
自分と同じ銀色なので一瞬自分の車が誰かに運転されてるのかと思いました(苦笑)
今日はJR西の通勤車な話題でも。
まぁご存知の方も多いかと思われますが・・・。
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/dassen/20100413-OYO8T00777.htm
207系と321系の座席モケットを緑色に変更するそうです。
阪急や京阪みたいな感じになるのかな?
321系は登場5年目にして2回目のモケット更新ですねぇ。
個人的にはまぁ椅子の色が変わろうとどーでもいいんですが(赤から青とかならともかくね)、理由が納得いかないですね。
「座席を見ると事故を思い出す」という例の事故の被害者に配慮したそうですがこれはいくらなんでも言いがかりじゃないですかね。
何年か前の鉄道雑誌に載っていた事がまさか今になって実現するとは思いませんでした。
そんな事言ったら青色モケットの電車には乗れなくなりますよね。
東西線や福知山線の乗り換え先の環状線や大和路線でも青モケットの車両が走っているわけで。
こちらは103系と201系なので対象外のようですね。
というかわざわざ思い出すなら使うなよと。宝塚以南には阪急宝塚線も走っているんですからね。
並行私鉄があるなら福知山線を使わずそっちに乗ればいいのでは?
自ら傷をえぐりに行くほど人間バカじゃないでしょう?
JR西日本も被害者意識を軽視するのは非常に悪い事ですが重視しすぎていませんか?
現在JR西日本は鉄道会社の一番の売りものであるはずの電車を一色塗りにするなど採算悪化に対する経費削減を必死で行っています。
会社の状態が悪いから要求はするなとは言いません。現にやらかしてしまった事は非常に償うものが多いものでしたから。
でも今の様子を見るとそのうち「事故を思い出すから尼崎と塚口の線路をつけ変えてくれ」とか言い出しそうでなりません。
被害者は王様ではないはずです。
それともJR西日本に何かの意図があって通勤車の室内イメージを変える時のもっともらしい理由としてこれを持って来たという可能性も捨てられませんが・・・。
まぁそれはないと思いますけど。
上から目線で何言ってるんだろう自分・・・。
では。失礼いたします。
こんばんは。今日は帰ってきてからちょっと寝てた管理人です。
明日から通常業務に戻ります。今週もあと3日頑張ります。
今週は新刊の漫画も出るし(展開はともかく・・・)113系も作りつつやっていこうと思います。
今日は実車ネタで。あんまり馴染みがないかもしれませんが・・・。
JR北海道の785系がuシート車組み込みの際組成変更されて2連がずっと1本余剰になっていたのです。
NE-105編成という編成なのですが約9年間放置された末に今月津軽海峡線の特急「スーパー白鳥」増結用として生まれ変わったようです。
www31.atwiki.jp/hurrg-annex/pages/679.html
9年間放置した末に営業復帰とは珍しい例ですよね。
しかもその間部品取りになっていた時期もあったようですし・・・。
JR西でも部品取りに放置される例は時々ありますよね。
(一時期の207系H編成とか・・・岡山に疎開した223系とか)
で・・・まぁその運用復帰に際してあっちこっち改造されてるんですよね。
緑系統になった外観もそうですが運転台撤去車は種車そのままの外観で埋められたりドアもステンレス板で埋められていたりと・・・やっつけ改造感が丸出しです。
いいですね~こういう車両。個人的にはこういうの好きですよ。いかにも模型っぽい!
改造前のNE-105編成ですけど昨年の北海道旅行で写真を撮ってないかと探してみたんですが(見た事は確かあったと思っていたので)、辛うじて写ってるのが1枚あったので載せておきます。
右の赤丸の中に辛うじて姿が確認できます。
てかこれは写ってるとは言えないですよねぇ・・・。
一応普通の785系も貼っておきますね。
ついでにまともな写真ではないですが併結相手の789-0系も。
北海道の電車ネタは昨年実際に行った事や735系の甲種回送を撮影したこともあって少し気になってるんですよね。
これからの活躍に期待したいですね。
では。失礼いたします。
明日から通常業務に戻ります。今週もあと3日頑張ります。
今週は新刊の漫画も出るし(展開はともかく・・・)113系も作りつつやっていこうと思います。
今日は実車ネタで。あんまり馴染みがないかもしれませんが・・・。
JR北海道の785系がuシート車組み込みの際組成変更されて2連がずっと1本余剰になっていたのです。
NE-105編成という編成なのですが約9年間放置された末に今月津軽海峡線の特急「スーパー白鳥」増結用として生まれ変わったようです。
www31.atwiki.jp/hurrg-annex/pages/679.html
9年間放置した末に営業復帰とは珍しい例ですよね。
しかもその間部品取りになっていた時期もあったようですし・・・。
JR西でも部品取りに放置される例は時々ありますよね。
(一時期の207系H編成とか・・・岡山に疎開した223系とか)
で・・・まぁその運用復帰に際してあっちこっち改造されてるんですよね。
緑系統になった外観もそうですが運転台撤去車は種車そのままの外観で埋められたりドアもステンレス板で埋められていたりと・・・やっつけ改造感が丸出しです。
いいですね~こういう車両。個人的にはこういうの好きですよ。いかにも模型っぽい!
改造前のNE-105編成ですけど昨年の北海道旅行で写真を撮ってないかと探してみたんですが(見た事は確かあったと思っていたので)、辛うじて写ってるのが1枚あったので載せておきます。
右の赤丸の中に辛うじて姿が確認できます。
てかこれは写ってるとは言えないですよねぇ・・・。
一応普通の785系も貼っておきますね。
ついでにまともな写真ではないですが併結相手の789-0系も。
北海道の電車ネタは昨年実際に行った事や735系の甲種回送を撮影したこともあって少し気になってるんですよね。
これからの活躍に期待したいですね。
では。失礼いたします。
こんばんは。今日は救命教習3時限+路上教習だった管理人です。
運転時には運転以外の他の事を全く考えないからいいですね・・・。
昨日は珍しく面白い番組やってたので夜はPCしてませんでした。
やっぱり中国人は世界中の嫌われ者でしたね。まぁ分かってた事ですが。
いやぁ痛かったなぁ・・・。自重という言葉を教えてあげたいですね。
セ・リーグも開幕しましたね。阪神も開幕2連勝と好発進でいい感じです。
京セラドームでやってるみたいですが阪神なんば線が出来て神戸方面からも乗り換えなしで行けるようになってるんですよね・・・。
今だと甲子園の高校野球見てから京セラドームの阪神戦・・・なんて方もいるんでしょうか。
そんな場合でも乗り換えなしで行けるわけですから便利になったものだと思います。
今日は時刻表を見て気づいたネタでも。
今年の春休みも弟妹は白浜へ行くんですけど(明日から行くみたいです)、それ用の切符を取ってからこんな事を言ってました。
「今回は30分遅いんやなぁ・・・」
聞いて驚きました。「くろしお」7号だったら新大阪9:30発でしょう・・・?と。
で、「スーパーくろしお」9号なんじゃないのかなぁと思って切符を見せてもらうとですね・・・。
「スーパーくろしお7号 新大阪→白浜 7号車**番*席」
・・・・・・あれっ?しかも白浜行きです。
7号車なので白浜行きは当たり前ですが7号が「スーパーくろしお」になって新宮行きに?と疑問符だらけでした。
で・・・今日調べてみると「なるほど・・・」と。
どうやら土曜運転の「くろしお」3号が臨時化されてそれぞれ号数が繰り上がったようです。
で・・・以前利用していた「くろしお」7号は5号になって、その前の「オーシャンアロー」5号は3号になったと。
まぁ「くろしお」3号は利用者いるのかなぁと思ってましたけどね。
(ちょっと時間が早いですし後ろにすぐオーシャンアローがいますしね)
「くろしお」5号(旧7号)も結構狙い目なんですよ。新大阪なら確実に座れますからね。
(たいてい前のオーシャンアローが客を持っていくので)
疑問が解決するときのすっきり感っていいですよね。今回はそんなお話でした。
後どうでもいい事なんですけど、「くろしお」系統は列車名で運行系統を区別した方がいいんじゃないかなぁと思います。
まぁいっつも新大阪~白浜しか利用しないので本当にどうでもいい事ですけど・・・。
例えば、
「オーシャンアロー」:速達タイプ・京都~新宮
「スーパーくろしお」:中小駅停車タイプ:京都~新宮
「くろしお」:中小駅停車タイプ:新大阪~白浜
現状オーシャンアロー以外はかなりごちゃごちゃしてるんで・・・。
というか白浜以南は全日直通は「オーシャンアロー」だけにして土休日のみ「スーパーくろしお」を走らせるぐらいでもいいと思うんですが・・・。
以上、南紀特急のどうでもいい話でした。
では。失礼いたします。
運転時には運転以外の他の事を全く考えないからいいですね・・・。
昨日は珍しく面白い番組やってたので夜はPCしてませんでした。
やっぱり中国人は世界中の嫌われ者でしたね。まぁ分かってた事ですが。
いやぁ痛かったなぁ・・・。自重という言葉を教えてあげたいですね。
セ・リーグも開幕しましたね。阪神も開幕2連勝と好発進でいい感じです。
京セラドームでやってるみたいですが阪神なんば線が出来て神戸方面からも乗り換えなしで行けるようになってるんですよね・・・。
今だと甲子園の高校野球見てから京セラドームの阪神戦・・・なんて方もいるんでしょうか。
そんな場合でも乗り換えなしで行けるわけですから便利になったものだと思います。
今日は時刻表を見て気づいたネタでも。
今年の春休みも弟妹は白浜へ行くんですけど(明日から行くみたいです)、それ用の切符を取ってからこんな事を言ってました。
「今回は30分遅いんやなぁ・・・」
聞いて驚きました。「くろしお」7号だったら新大阪9:30発でしょう・・・?と。
で、「スーパーくろしお」9号なんじゃないのかなぁと思って切符を見せてもらうとですね・・・。
「スーパーくろしお7号 新大阪→白浜 7号車**番*席」
・・・・・・あれっ?しかも白浜行きです。
7号車なので白浜行きは当たり前ですが7号が「スーパーくろしお」になって新宮行きに?と疑問符だらけでした。
で・・・今日調べてみると「なるほど・・・」と。
どうやら土曜運転の「くろしお」3号が臨時化されてそれぞれ号数が繰り上がったようです。
で・・・以前利用していた「くろしお」7号は5号になって、その前の「オーシャンアロー」5号は3号になったと。
まぁ「くろしお」3号は利用者いるのかなぁと思ってましたけどね。
(ちょっと時間が早いですし後ろにすぐオーシャンアローがいますしね)
「くろしお」5号(旧7号)も結構狙い目なんですよ。新大阪なら確実に座れますからね。
(たいてい前のオーシャンアローが客を持っていくので)
疑問が解決するときのすっきり感っていいですよね。今回はそんなお話でした。
後どうでもいい事なんですけど、「くろしお」系統は列車名で運行系統を区別した方がいいんじゃないかなぁと思います。
まぁいっつも新大阪~白浜しか利用しないので本当にどうでもいい事ですけど・・・。
例えば、
「オーシャンアロー」:速達タイプ・京都~新宮
「スーパーくろしお」:中小駅停車タイプ:京都~新宮
「くろしお」:中小駅停車タイプ:新大阪~白浜
現状オーシャンアロー以外はかなりごちゃごちゃしてるんで・・・。
というか白浜以南は全日直通は「オーシャンアロー」だけにして土休日のみ「スーパーくろしお」を走らせるぐらいでもいいと思うんですが・・・。
以上、南紀特急のどうでもいい話でした。
では。失礼いたします。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析