[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あんまり長くいても翌日仕事なので実質タッチアンドゴーみたいな感じに慌しそうです。
そういえばKATOのキハ181の詳細が出てましたね。
単品も充実してますし何より安価ですよね!割引で4両を1万円切る値段にびっくりです。
最近の製品でこの心意気は素晴らしい…!TOMIX製と値段がほとんど変わらないんですよね!
と気づいたらキハ181-キロ180-キハ180-キハ181を予約してしまいました。
もちろん「はまかぜ」」用です。塗り替えてJRカラーにします。
キハ181は国鉄色よりJRカラーの方が好きですね。珍しいですか?(笑)
100系も三井住友カラーの方が良いんじゃないかとも思いますしね。
…車両を没個性化させる「国鉄色」はあんまり好きではないようです。
「雷鳥」とかは国鉄色がもう個性になってるのでそうでもないんですけどね~。
今の国鉄色は個性のひとつとして捉えてます。
まぁそれはそれとして…今日の記事いきますね。
配線変更ネタです。それではどうぞ・・・。
散らかってますが全景。全体的に配線をいじってます。
線路だけ紹介するのもアレなので車両とともに紹介しますね。
まずJR線。
称名寺駅(仮称)。
ホーム10連限界、2面4線という基本的なところは変わっていませんが・・・。
2・3番線にあるダブルクロスを移設の上で6連限界の引き上げ線を駅西側に配置。
6連以下なら2番線に入った姫路方面行き電車が本線をふさがずに大阪側へ転線できます。
編成が7両以上の関西地方や関東地方バージョンならほぼ役をなさない設備でしょうが他地域だと大きい力を発揮するはず・・・!
1番線となりには7連限界の待避線ができました。
こちらは通勤車の留置に活用できそうです。
…留置線は解体しました。
場所を取るし自分の走らせ方を見てると「…なくても良いかな」と。
駅東方より。阪神の高架と併走してます。
コンテナ積載率がほぼ100%になった貨物をEF210が牽引中。
321系は折り返しのため後ろにずれて止まってます。
別アンより。
3番線には223系の快速、4番線には「北近畿」が停車中です。
…ホームエンドが2本足りません。
ホーム端からだとこんな感じ。
複々線風区間。223系VS221系です。
築堤区間の予定でしたが阪神の駅のスペースがないためそのスペースになりました。
それがどうなったかといいますと・・・。
ローカル線車両向けに単線区間を入れてみました。
北方貨物線とかもイメージしてます。
情景を考えるならこの辺は緑多めになるでしょうね。
単線区間を走ることもある183系、283系や683系でも似合う区間が出来ればと思ってます。
続いて阪神線です。
現状高架になっている区間のみを紹介します・・・。
直特と快急で。鉄骨架線柱と複線線路の効果は絶大です!
高架になった事もあると思いますが阪神線らしくなってきました。
逆より。チラッと見える電車庫は詰所と合わせて小さい工場を再現しようかと思います…。
阪神の退避駅です。KATOの複線高架のベースを再利用してみました。
5500系が退避中。…線路つながってないので何も来ませんが。
ただ・・・プレートが足りないのでどうするか思案中です。
ちなみに本線とはJR線をトラス橋(青)でまたいでつながります。
とりあえず阪神線の全線高架化が急務ですね。
JR線の駅舎も製作始めないと・・・!
階段類はKATOの新橋上駅舎(拡張セット)より持ってくる予定です。
さて、年内に何処まで出来てくるのか…。
では。失礼いたします。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。