本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。とりあえず1学期は頑張りたい管理人です。
JR西へ行くには評定平均値が足りないんだそうです。
とりあえず高校生活の最終コーナーなんで頑張って走り抜けたいと思います。
今日は木曜日だったんで6時間ぶち抜きの課題研究でした。
今回は画像あります。
それでは、どうぞ。
今日はかなり進展しました・・・。
昨日の間に線路を仕入れ。TOMIXの電動ポイント3つとそれに対応するC541-15です。
今日の学校への持ち物・・・TOMIXのレール、103-3550系、プレゼンテーション用の教科書、弁当、以上です(笑)
結論としてはこうなりました。
サイズにして幅1800mm×高さ900mm、レイアウトパネル3枚分に相当します。
単純エンドレスではなくSカーブも入ってます。
駅となる部分に停まる103-3550系M4編成とキハ58系盛岡色。
何という組み合わせ・・・。
入線ポイントより駅を望むとこんな感じに。引き込み線も1本あります。
線路はしっかりと釘を打って固定化。
学校のカメラはAFが効きにくいコンデジです。
ボケボケ・・・。
こんな配線ってやりたくてもそうやれなかったです。(家のは複線エンドレスだし・・・)
ファイントラックのポイント、なかなかカッコいいですね。
制御機器はなんとTOMIXのDXパワーユニット!
間違えて交流にフィーダーを入れて大変な事になりかけました・・・。
やっぱり103-3550系は単線の方がマッチしますね。
駅の予定地に停まる103-3550系。有効長は2連分しかありません。
ボケボケですが盛岡色。ご覧の通り塗装が若干やられてますんで再塗装してやりたいなとも考えています。
屋根が特殊仕様ですね・・・。(うちのキハ28-5500とは違います)
やっぱり塗るなら国鉄急行色かな?
動力車輪が相当やられてますんでその辺も磨いてやらないと・・・。
レールもそうでしたが頑張って磨いて103-3550系がうちより良く走るようになりました。
(それはそれで問題では?)
来週はテーマ発表会なんで記事になるかは微妙です。
小型レイアウトの作製って感じになってきましたね。
とりあえず頑張りますよ。
では。失礼いたします。
JR西へ行くには評定平均値が足りないんだそうです。
とりあえず高校生活の最終コーナーなんで頑張って走り抜けたいと思います。
今日は木曜日だったんで6時間ぶち抜きの課題研究でした。
今回は画像あります。
それでは、どうぞ。
今日はかなり進展しました・・・。
昨日の間に線路を仕入れ。TOMIXの電動ポイント3つとそれに対応するC541-15です。
今日の学校への持ち物・・・TOMIXのレール、103-3550系、プレゼンテーション用の教科書、弁当、以上です(笑)
結論としてはこうなりました。
サイズにして幅1800mm×高さ900mm、レイアウトパネル3枚分に相当します。
単純エンドレスではなくSカーブも入ってます。
駅となる部分に停まる103-3550系M4編成とキハ58系盛岡色。
何という組み合わせ・・・。
入線ポイントより駅を望むとこんな感じに。引き込み線も1本あります。
線路はしっかりと釘を打って固定化。
学校のカメラはAFが効きにくいコンデジです。
ボケボケ・・・。
こんな配線ってやりたくてもそうやれなかったです。(家のは複線エンドレスだし・・・)
ファイントラックのポイント、なかなかカッコいいですね。
制御機器はなんとTOMIXのDXパワーユニット!
間違えて交流にフィーダーを入れて大変な事になりかけました・・・。
やっぱり103-3550系は単線の方がマッチしますね。
駅の予定地に停まる103-3550系。有効長は2連分しかありません。
ボケボケですが盛岡色。ご覧の通り塗装が若干やられてますんで再塗装してやりたいなとも考えています。
屋根が特殊仕様ですね・・・。(うちのキハ28-5500とは違います)
やっぱり塗るなら国鉄急行色かな?
動力車輪が相当やられてますんでその辺も磨いてやらないと・・・。
レールもそうでしたが頑張って磨いて103-3550系がうちより良く走るようになりました。
(それはそれで問題では?)
来週はテーマ発表会なんで記事になるかは微妙です。
小型レイアウトの作製って感じになってきましたね。
とりあえず頑張りますよ。
では。失礼いたします。
PR
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析