[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クハ103-797も進めてはいるんですが、パテ埋めに苦労してます。
屋根は楽勝だったんでクハ103-797が出場次第201系のベンチレーター撤去車を製作しようかと思います。
スカートも手に入り次第で取り替えたいですね。取り替えたスカートは103系大ヒネJ421に取り付けます。
今日は久々にトップ以外のHPをいじりました。
所有車両紹介はあんな感じでやります…。写真のアングルが似通っているのは多分気のせいです(笑)
かれこれ3度目くらいのデザイン変更です。
なかなか難しいものですよね。デザインは。
2パン上げの207系を貼っておきます。
では。失礼いたします。
こんばんは。今日は卒業式があった管理人です。
最後の終わり方が素晴らしかったですね!自分たちもああなるのかは分かりませんが…。
明日からは学年末考査です。とりあえず物理と数学が前半に来てるので後半はある程度楽が出来そうです。
さて、本題へ。
今日更新のページをもうご覧になられましたでしょうか?
今回デザイン変更したページには、背景に色をつけたりしています。
「鉄道写真」の編成別写真へのリンクは画像リンク方式を採用しました。
キャッチフレーズって難しいですね。書くのは結構好きなんですけど。
「鉄道模型」の所有車両も、前面アイコンをやめてトレインバナーを採用しました。
今ない分のトレインバナーも、貨物を除いていずれ作る予定です。(タンゴエクスプローラー作っちゃうのか…。)
カトーとトミックスの321系のトレインバナーでは行き先表示の帯を変えて区別してます。
模型の各車両のページも、写真は小さいものを使用しますがいろいろと載せたいと思います。
たとえば、うちの207系のオリジナル車のモハ207-2321とサハ207-2321とかです。
他にも、他形式との並び写真とか。
一応模型もメインコンテンツなんでこれからはテコ入れを図らないといけませんね。
ついつい鉄道写真を更新しがちになってます…。
では。失礼いたします。
こんにちは。
席替えで窓側の席になった管理人です。暖かいから良いですねぇ~。
明日は体育があるのか・・・。3キロ走はもう止めて!倒れます!(笑)
さて、本題へ入りましょう。
今回はホームページのお話です。
最近、ホームページ更新が進んでないな~。と思いまして。
編成別写真館なんか、12月28日撮影分に新規撮影した編成も反映できてないですし。
321系に至っては、9月に撮影した結構な数の編成がまだ反映できてないですし…。
207-0系はコンテンツすら出来てないし…。
というわけで週末にはがんばって更新したいなと思います。
あ、3連休にはサハも完成させたいですね~。
なんとなく気に入ってる写真です。
では。失礼いたします。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。