忍者ブログ
本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。 ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。 他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。 つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。 開設日 2007年5月27日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

次は223系2000番台のクハ223-2000をUPします。この窓ガラスがグレーのグループの車両は本線専用の223系全体で見ても車体や床下汚れが激しいと思いますね。床下がきれいなヤツに時々出会うけどきれいになったとはあまり思いません。そんな車両ですが裏返せば最もよく働いているグループと言えるのかもしれません。1dcb5681png

拍手[0回]

PR
223系イラストシリーズの後半を今日はUPしていきます。まず1000番台のクハ222-1000です。223系は人の好みにもよりますが僕は前面だけでは1000番台のほうがカッコイイと思います。特にライト周りがカッコイイです。(2000番台も悪くないですがヘッドライト点灯時に下方向に空洞が出来ているので1000番台ほどカッコ良くはないです。しかし側面は平滑でビードのない2000番台の方がいいですね。)1000番台は95両と少数派なので撮影で見つけたときはたいてい撮ってます。e1a771fdpng

拍手[0回]

221系イラスト・第2弾、クハ221です。仕様は前記事のクモハ221と同じです。また、イラストはJR西日本にとどまらず、JR東日本、JR東海、JR四国、JR九州、阪急電鉄、阪神電鉄、京阪電車、神戸電鉄なども製作しています。JR西日本アーバンネットワークシリーズの終了次第、JR東海の車両を掲載の予定です。f51d47capng

拍手[0回]

223系イラストシリーズを一旦中断して、管理人の221系福知山線快速が一番好きな車両である221系イラスト・クモハ221を掲載します。221系は、ちょうど製造時期が僕と同年代で、同い年の車両も存在します。そのため非常に親近感が沸く存在です。現在は223系登場により新快速運用がなくなり、本線快速の運用も少なくなり少々影の薄い存在になってしまいましたが、福知山線・奈良線・大和路線では今でもエースとして走る姿は、とても格好良く、美しいです。そんな221系ですが、イラストの仕様は、2005年以降、編成番号ステッカーが貼られた強化型スカート仕様です。また、スカート改造前の221系もイラストは出来ておりますが、223系6次車と同じで希望があった場合、クモハ221・クハ221共に掲載します。7c3c1189png

拍手[1回]

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
リンク
もう一人の黄帯快速
ハル一番っ!

ハヤテのごとく!関連・春風千桜FC(ファンクラブ)
※公衆での閲覧は遠慮した方がいいと思います。
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。

結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。

(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
忍者ブログ [PR]