[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
所有車両 223系1000番台
購入日 2007年4月19日・8月26日
両数 8両フル編成
セット 10-388 4両基本セット
10-389 4両増結セット
改造内容
スカート・モーター車カバーの一体成型部分を黒色塗装
ヘッドライト周辺のライトケースを黒色に塗装(見栄え良くなります。オススメです。)
床下、側面ルーバーなどに色入れ
ケースに入った状態 切れててスイマセン・・・。
8両用ケースにした方が良いかもしれません。
ライト点灯
ヘッドライト
テールライト
各車両側面
1両目 クモハ223-1006
2両目 サハ223-1015
3両目 サハ223-1016
4両目 モハ223-1009 動力車
5両目 サハ223-1017
6両目 サハ223-1018
7両目 モハ223-1010 弱冷車
8両目 クハ222-1006 弱冷車
コメント
223系はもう手に入らないと思っていましたが、4月ごろに何故か再入荷されたやつが1セットずつあったので基本セットを購入(衝動買いに近い)しました。そして8月に増結セットを購入し無事8両編成になりました。
主に新快速として活躍させてます。
221系でもやっているスカートの一体成型部分の黒色塗装(ライト点灯の写真が分かりやすいです。)は効果的です。余計なところが黒色になってスカートの形が良い感じになります。
後はLED交換をしてやりたいですねぇ~。
編成の半分がサハって・・・。(笑)
おかげで連結のとき車番を毎回見ています。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。