本日は北播車輌(架)にお越し頂き誠にありがとうございます。
ここでは主に新型車両を中心に車輌加工等を下手ながら行っております。
他にもイラスト、実車撮影、車等も扱っております。
つまらないかもしれませんがごゆっくりどうぞ。
開設日 2007年5月27日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。黄 帯 快 速/いえろーらいんです。
…風邪引いたようです。
何でこんな時に…orz
昨晩から吐き気がかなりあって昨夜はろくに寝れなくて今日はほぼ何も食べなかったくらいです…。
脱水症状になりそうです。
そういえば昨年も同じような事がありましたね…(撮影後前触れなく家でぶっ倒れるパターン)
このせいで教習所行けなかったし(働くまでに学科を片づけられなくなりました…)SSは書けないし折角書いて頂いた感想メールには返信できないし掲示板も返信できなくて…。
明日のうちに治してオフ会に間に合うようにしたいと思います。
というか何としてでも治さないとですね…。
阪急の撮影記は4/1から3日連載で始めたいと思います。
とりあえず何とかします…。
今日はこの辺で。
では。失礼いたします。
…風邪引いたようです。
何でこんな時に…orz
昨晩から吐き気がかなりあって昨夜はろくに寝れなくて今日はほぼ何も食べなかったくらいです…。
脱水症状になりそうです。
そういえば昨年も同じような事がありましたね…(撮影後前触れなく家でぶっ倒れるパターン)
このせいで教習所行けなかったし(働くまでに学科を片づけられなくなりました…)SSは書けないし折角書いて頂いた感想メールには返信できないし掲示板も返信できなくて…。
明日のうちに治してオフ会に間に合うようにしたいと思います。
というか何としてでも治さないとですね…。
阪急の撮影記は4/1から3日連載で始めたいと思います。
とりあえず何とかします…。
今日はこの辺で。
では。失礼いたします。
PR
こんばんは。今日はくたびれた管理人です。
なので携帯更新です。ご容赦下さい…。
今日は弟妹の見送りついでに西宮へ出かけたので阪急を撮ってました。
主に梅田、十三、神崎川で撮影してました。
阪急梅田駅に行ったことは今までなかったんですが圧倒されますね。
梅田~十三の3線併走とかなかなかでした。
阪急見くびってましたよ…阪急ファンに土下座しないとですね(苦笑)
2300系から9300系まで6300系と8040系と8200系を除く各形式が撮影できました。
いろいろ注目の編成とも会うことが出来ました。
本当ならば阪神線も撮るつもりだったんですが時間の都合で無理だったので水曜日にでも撮りに行きたいなぁと考えてます。
主に尼崎と大物で。
とりあえず今日の撮影記は明日から載せていきたいと思います。
では。失礼いたします。
なので携帯更新です。ご容赦下さい…。
今日は弟妹の見送りついでに西宮へ出かけたので阪急を撮ってました。
主に梅田、十三、神崎川で撮影してました。
阪急梅田駅に行ったことは今までなかったんですが圧倒されますね。
梅田~十三の3線併走とかなかなかでした。
阪急見くびってましたよ…阪急ファンに土下座しないとですね(苦笑)
2300系から9300系まで6300系と8040系と8200系を除く各形式が撮影できました。
いろいろ注目の編成とも会うことが出来ました。
本当ならば阪神線も撮るつもりだったんですが時間の都合で無理だったので水曜日にでも撮りに行きたいなぁと考えてます。
主に尼崎と大物で。
とりあえず今日の撮影記は明日から載せていきたいと思います。
では。失礼いたします。
こんばんは。現在帰りの車中から更新している管理人です。
そういえばスーパーカムイの事故の続報ですけど当該はマイクロエースが模型化したばかりのHL-1005編成だそうです…。
2両が現地解体?で3両が修理らしいですね。
代替新造はあるのかな…。
自らを犠牲にして乗務員と乗客を守ったわけですね…。あの規模の事故で死者0は奇跡ですよ。
今日は昨日書いた通りスキーへ行ってました。
場所はハチ北スキー場です。
いやぁスキーはやはりいいですね。
雪原をかっ飛ばすのは気持ちがいいです。速いもの大好きですから。
ただ雪があんまりなかったんですけど…。
天気も良くていい一日でした。
明日は阪神電車の記事を書けたらいいなぁ…。
では。失礼いたします。
そういえばスーパーカムイの事故の続報ですけど当該はマイクロエースが模型化したばかりのHL-1005編成だそうです…。
2両が現地解体?で3両が修理らしいですね。
代替新造はあるのかな…。
自らを犠牲にして乗務員と乗客を守ったわけですね…。あの規模の事故で死者0は奇跡ですよ。
今日は昨日書いた通りスキーへ行ってました。
場所はハチ北スキー場です。
いやぁスキーはやはりいいですね。
雪原をかっ飛ばすのは気持ちがいいです。速いもの大好きですから。
ただ雪があんまりなかったんですけど…。
天気も良くていい一日でした。
明日は阪神電車の記事を書けたらいいなぁ…。
では。失礼いたします。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
黄帯快速
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/07/27
職業:
見習いホテルマン
趣味:
鉄道模型・鉄道イラスト製作・車・漫画
自己紹介:
とあるホテルで働く見習いホテルマン。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
221~225系を中心としたJR西日本新型車が好き過ぎる人。
新型車ならたいてい好きです。どっちかと言うとアンチ旧車。
結構ものの好き嫌いが激しいです。
嫌いなものについては時折キツイ一言が飛ぶ場合がありますが悪しからず。
また悪い冗談やたとえ話が飛ぶ場合もあります。
ちょい口の悪い人だと思ってくれれば幸いです。
(重要)読者様の「観る・読む」権利は自由です。
もし読んでて不快に感じた場合は黙ってお帰りください。
ブログ内検索
アクセス解析